- 正真正銘、中国産の凹型ベアリング。 -- 名無しさん (2011-01-31 20:24:05)
- 音はどう? -- 名無しさん (2011-01-31 21:12:57)
- 鍛えればけっこう使える -- 名無しさん (2011-02-01 20:48:35)
- 普通のSG凹型と差が分からない。値段の割には良いのでは -- 名無しさん (2011-02-06 22:04:22)
- 500円のほうが気持ち精度が高い気がするのはなんでだろう?普通のよりガリらない気がする -- 名無しさん (2011-02-06 23:52:30)
- 確かにガリらない。 -- 名無しさん (2011-02-07 22:12:37)
- SUS製だそうです。指で弾いても10秒以上回転していて、性能がいいと思います。 -- 名無しさん (2011-02-13 19:53:30)
- susってどこよ? -- 名無しさん (2011-02-13 20:12:35)
- susはステンレスだろjk -- 名無しさん (2011-02-13 23:29:47)
- susってどこよワロタw -- 名無しさん (2011-02-15 17:58:59)
- 2日でガリった うーんハズレひいたのかな -- 名無しさん (2011-02-19 12:58:05)
- 当たり外れはあるけど、DV888で6分半回るのがあった。これで500円・・・だと・・・? -- 名無しさん (2011-03-29 16:54:32)
- ガリるって言うのは、本当にガリガリなって回らない状態で、オイルを挿してスムーズに回るようならゴミが入り込んでるだけ。 -- 名無しさん (2011-03-29 18:51:40)
- セントラよりは性能が良いと思う -- 名無しさん (2011-04-21 20:18:27)
- 最近買ったものは角がコンケイブみたいに面取りされてないタイプの物に変わってた。回転は前のと同じぐらいだけど内径のキツさもコンケイブ並になってるかも。 -- 名無しさん (2011-04-30 15:55:01)
- ダークマで9分回った -- 名無しさん (2011-05-07 16:01:15)
- 3か月たっても全く性能が変わらない当たり引いたかな -- 名無しさん (2011-05-22 22:24:57)
- ドライベアリングは二〜三ヶ月使えたらいい方なんじゃないかな。凹型エコノミーは国産よりも引っかかりにくそうだし、おともセットの値段だったらとりあえず買いだと良いと思う。凹型国産とセントラは外れが多いと感じた。 -- 名無しさん (2011-05-22 22:31:38)
- Difコンケイブと同じくらい回るな。しかも最近のものは壊れにくい -- 名無しさん (2011-06-11 12:49:24)
- エコノミーって通常と何が違うの? -- 名無しさん (2011-10-07 22:58:22)
- ↑SGの説明見ろ -- 名無しさん (2011-10-08 08:35:34)
- 半年ほどリンにいれて使い続けてたがガリ音がする様になり、投げ出しのブレが止まらなくなる。いよいよ寿命かなと思いつつ中華安メタルに入れて使っていると研磨できたのかまた復活!こりゃまだまだイケるね! -- 名無しさん (2011-10-30 11:08:21)
- SG凹型とは結構違って、こっちは感触が硬い。鍛えなくても良く回ってくれるし、セットで525円はコスパ良すぎ。 -- 名無しさん (2011-11-30 13:42:21)
- 今日から1月5日まで税込46円… やすい!!! -- 名無しさん (2011-12-30 00:52:14)
- 10ボールは外れで2日~3日くらいで当たりは結構長持ちする。あと滑りがとても良い。 -- 名無しさん (2012-01-04 15:14:17)
- 10ボールはヌメ〜っとした回転なので好き嫌いが分かれそうかな。スパノバにいれたらあまりにも音がしない&ブレ無しなので回転してないと勘違いスルホド。鍛えてからが楽しみ。 -- 名無しさん (2012-01-05 13:51:47)
最終更新:2012年03月12日 10:13