ソレノイド

メーカー TurningPoint
ベアリングサイズ 大径サイズ
レスポンス YYFスリムサイズ(大径細め)
ボディ・リム材質 ジュラルミン
重さ 67.3g
直径 56mm
厚さ 42.8mm
有効幅 42mm

  • なんか最初から安定性思考を貫こうよって感じやった。。。うんポジトロンより全然完成されていていい感じ。 -- 名無しさん (2011-01-27 22:36:13)
  • ポジトロンよりも更に安定性重視を意識した感じ。回転力があってよく回ってくれる。 -- 名無しさん (2011-01-28 17:20:06)
  • ターニングポイントで一番おすすめって聞いたんですけどみなさんどう思いますか? -- 名無しさん (2011-01-28 20:58:59)
  • リヴァ2の方が万人向けでは? -- 名無しさん (2011-01-29 12:46:31)
  • 万人向けなのはリヴァ2だな。 -- 名無しさん (2011-01-29 13:22:30)
  • スピードプレイを求めるならリヴァ2、安定したプレイを求めるならソレノイドって感じか? -- 名無しさん (2011-01-31 17:08:27)
  • えっ?おれは逆なんだけど… -- 名無しさん (2011-01-31 17:12:31)
  • 両方安定性重視だと思うぞ、サイズと形状の好みで選べばいいんじゃないか。 -- 名無しさん (2011-01-31 17:15:05)
  • セントラとコンケイブ、この二つを装着したときそれぞれ差はあるのか? -- 名無しさん (2011-01-31 19:56:45)
  • 他の機種と同様に当然ある。 -- 名無しさん (2011-01-31 20:26:28)
  • 特別な軸回りや構造になってる訳じゃないんだからベアリングを変えれば当然差はある。 -- 名無しさん (2011-01-31 20:29:16)
  • そうですか。ありがとうございました。 -- 名無しさん (2011-01-31 20:41:14)
  • スピード・重さ・安定感のバランスは非常によい.オール5の優等生. -- 名無しさん (2011-01-31 23:30:49)
  • 重い分ポジトロンより安定してる。YYFのプロトとノーススターの関係に似ている -- 名無しさん (2011-02-01 13:48:00)
  • ホリゾンタルに関してはどうですかね? -- 名無しさん (2011-02-13 21:57:04)
  • 幅が相変わらず広いのでホリゾンタル→バインドでレスポンスが噛み難い。エッジ周りのストリング除け?の段差がなお更バインドを邪魔する。正直TPの機種はホリゾンタルに向いているものが少ない気がする。 -- 名無しさん (2011-02-14 17:23:57)
  • なるほどありがとう♪( ´▽`) -- 名無しさん (2011-02-14 19:24:26)
  • 段差を設けて極端にローエッジになるからなぁ。YYR機みたいに一気にストレートにエッジを下げて欲しいってのもある。 -- 名無しさん (2011-02-14 21:25:12)
  • じゃあYYRを買えば良い -- 名無しさん (2011-02-14 22:47:50)
  • リヴァ2、ポジトロン、MAXBET、ソレノイド、スレイプニルを振り比べめっちゃしっくりときたのでソレノイド買いました。
    形状はほぼポジトロン&MAXBETなのに振り心地違いますね。ソレノイドですがコンケイブにしたら使いづらかったので、センタートラックに戻しました。
    TPシリーズはベアリングロックがきついと聞いてましたので心配でしたが、普通にリムーバーで取れたので良かったです。 -- 名無しさん (2011-03-15 12:39:56)
  • ↑ここは機種レビューなんで、書き込むならただ「こっちのがよかったので買った」とかいう報告だけでなく、できればどう振り心地が違ったのか主観でいいから書いて欲しい。折角特徴が似通っている(と言われている機種)も含めて振り比べたんだしさ -- 名無しさん (2011-03-15 18:02:38)
  • 『ソレノイド基準』で、あくまでも個人的な意見で答えます。ちなみに上手くはないですが1Aやってます。
    まずMAXBETは安定性、回転力が微妙で軽く感じ、ストリングトリックしていてもこれ1Aに向いてない?!と思った。個人的に重さが足りず、ズッシリ感が指に伝わらなかった。トリックやっていても面白みが無かったので止めました。
    ポジトロンは回転力は十分。回転が落ちても粘りがありバインドでしっかりと戻って来る。ソレノイドとどちらを買うかこの機種で2時間迷った(笑)しかし形が好みではなかく、ソレノイドの方がゴツくて男らしくカッコイイと思ったからこっちにした。安定度、回転力はソレノイドが上。スピードプレイならポジトロン
    リヴァ2は使用感がスタンダード。振った感じが普通過ぎて個性を感じなかった。回転力はさすが。しかし2〜3回振ってつまらなくなってやめた。
    スレイプニルは軽い軽い。なのに回転力ありスピードが出る。最後の粘り、安定性はポジトロンが上。自分は割と重量感ある方が好きなのでソレノイドにした。重いヨーヨーが嫌で、スピード出したくて回転力が欲しい人には、スレイプニル買っても間違いなく後悔しない。それくらいヒュンヒュン動くし良い機種。でも見た目で比べた中で形状は最もダメかな。
    と、こんな感じですが、どうでしょ〜か?!
    最後に、ソレノイド買ったのに、ポジトロン……忘れられない。カラーバリエーションも豊富だし。-- 名無しさん (2011-03-15 19:10:31)
  • こういうレビューが聞きたいよね。 たいへんに参考になりました。 ありがとう! ちなみに↑↑の人とは違います。 -- 名無しさん (2011-03-15 20:26:40)
  • 私が購入したロットではパッドがボディよりはみ出ていたので折角のスベリのよさやローエッヂのアリガタミも感じることが出来なかった。irパッドの薄い方に取り替えて解決したがギャップ幅は広い所為かホリゾタルや背面方向での無理な体勢での戻しでややスカる。通常体制ではガッチと戻ってくるので私の腕の問題の可能性もあり。リヴァ2との比較になるがより回転力や安定性は劣るもののコントールがしやすくスピードの乗りやすい感じ。しかし、私の友人に振らせたところまったく逆の感想になったので個人差が激しい機種なのかもしれない。 -- 名無しさん (2011-06-23 11:30:03)
  • ブラストブルー届いたが、すごいいいね!きれいだし、何これ使いやすい!ただ初期搭載のパッド厚さに関しては問題あり。俺もIr薄めへの変更を検討中… -- 名無しさん (2011-07-15 20:38:08)
  • 0.35シムを両面に入れたら滑りがよくなった、戻りがやや悪くなったけど許容範囲。 -- 名無しさん (2011-07-18 15:46:33)
  • 安定しすぎると感じる人はチタンアクセルに換えるといいよ。操作感が軽くなって動かし易くなるし、回転力、スリープの伸びも気持ち向上する。 -- 名無しさん (2011-11-13 08:59:10)
  • チタンアクセルはどこで購入できますか? -- 名無しさん (2011-12-13 01:05:08)
  • ↑×5 パッドに関しては1mm厚で少し出っ張るのがTP機種の共通仕様っぽい、俺の持ってるTP機種も全機同じ仕様だし -- 名無しさん (2011-12-13 23:40:55)
  • ついでに言うと、ソレノイドは他の機種よりパッドの溝の深さが0.05mm程浅い。 -- 名無しさん (2011-12-13 23:44:56)
  • ↑つまりでっぱりやすいと?理解できずすまん -- 名無しさん (2011-12-14 19:52:29)
  • ↑答えはYesなんだけど、レセスを同じ位に設定すると、ポジトロンよりスベリが良いので、ギャップはこちらの方が広い様な気がします。 -- 名無しさん (2011-12-14 20:13:56)
  • わかりやすくてサンクス! -- 名無しさん (2011-12-15 22:33:27)
  • 70g位あるのでは?と錯覚しちゃう安定性とズッシリ感。実際はもっと軽いので、意外なほど動かし易くスピードも出てくれる。 -- 名無しさん (2011-12-21 18:16:27)
  • 0.8mmパッド、コンケイブで使ってるけど、スリープロスの少なさが驚異的。回転力も十分過ぎる程あるし、ロングコンボ続きまくりだね。 -- 名無しさん (2011-12-21 21:50:59)
  • ポジトロンよりさらに安定感があり、使いやすい。1A -- 名無しさん (2012-06-02 10:33:01)
  • 1A・3Aでも十分いける。 -- 名無しさん (2012-06-02 10:34:09)
  • ごつい。重い。見た目に反して軽快に動くのでもっさり感はない。 -- 名無しさん (2012-10-10 18:57:48)
  • 1.1はポジトロンよりリムが厚いから回転力が強く、傾きづらい -- 名無しさん (2013-02-24 10:19:37)
  • かなり回転力があり、スピードも出る。フィーリングは硬め。 -- 名無しさん (2014-02-23 07:48:06)
  • シャキシャキした使用感がありながら、回転力も高いヨーヨーで、隙のない性能です。 -- 名無しさん (2015-04-17 14:38:41)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月17日 15:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。