新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
VIPでヨーヨーやろうぜwiki
このページを編集する
編集方針相談所(~2010)
住人がビデオクリップを挙げだしたのでそれらも乗せてみてはどうでしょうか? -- 名無しさん (2008-11-11 20:55:22)
初心者だけでなく初級者向けのアドバイスページも作ってみてはどうでしょうか? -- 名無しさん (2008-11-11 22:35:27)
まず自分で作れ。それからここで意見もらえ -- 名無しさん (2008-11-11 23:20:13)
頑張って作った。修正は頼んだ。>初級者向けアドバイス -- 名無しさん (2008-11-12 10:18:53)
スレにブログ晒してる人がいるけど、ここにも載せていいものか・・・。 -- 名無しさん (2008-11-17 00:36:29)
別にいいんじゃないかな -- 名無しさん (2008-11-17 10:37:15)
じょにぃさんのブログものせたら? -- 名無しさん (2008-11-18 08:08:36)
「自分に合うヨーヨーを選ぼう」追加しました -- 名無しさん (2008-11-25 02:47:27)
用語集に「バインド」を追加したいのですが、編集できないです・・・ -- 名無しさん (2008-11-25 14:48:14)
どういう感じで編集できないの? -- 名無しさん (2008-11-25 20:30:12)
「ここを編集」ってやつがみつからないです -- 名無しさん (2008-11-26 02:30:39)
「バインドについて」追加しました。他に希望ありますか -- 名無しさん (2008-11-26 03:06:19)
用語集に「バインド」を追加できました。 -- 名無しさん (2008-11-26 23:15:15)
一目でどこに何があるかわかりづらくね?ショップ一覧とGIOYくらいはメニューに表示してもいいと思う。 -- 名無しさん (2009-03-18 22:32:57)
確かに、何でもかんでも雑記にいれるのはどうかと思う。 -- 名無しさん (2009-03-19 00:29:16)
「雑記」をいくつかに分割するべきだとおもう -- 名無しさん (2009-03-19 10:49:35)
メニューはいじれないからとりあえず雑記内で簡単に分けてみた。ひとまずこんな感じでどうだろう。 -- 名無しさん (2009-03-19 16:01:19)
あれ?雑記が元に戻されてる・・・。 -- 名無しさん (2009-03-19 19:10:05)
確かにちょっと見にくいな -- 名無しさん (2009-03-20 15:14:12)
トップの練習会告知は上から開催日が近い順でいいのかな -- 名無しさん (2009-04-26 17:09:34)
Exactly(その通りでございます) 被ってる時は先に載せた順で -- 名無しさん (2009-04-26 17:30:20)
超速スピナー キャラ人気投票に「霧崎マイ」加えようぜ -- 名無しさん (2009-05-05 01:05:57)
アトモスフィアがメタルの欄にある・・・ -- 名無しさん (2009-08-23 17:20:18)
データベースの抜け漏れ補完したいんだけど、「この辺の機種は載せる必要ない」とかそういうガイドラインってある? -- 名無しさん (2010-05-09 17:28:03)
特に無いです 好きにやっちゃってください -- 名無しさん (2010-05-12 13:45:52)
VIPスピナーの生息地域で岡山がおかしい -- 名無しさん (2010-05-13 22:40:40)
中村名人がアルバイトしてるっていうのは、ウィキペディアで愉快犯が勝手に書いたもの。削除しておくように -- 名無しさん (2010-05-22 21:04:57)
今更ですがYo Yo Factory×Turning PointのChaoticのレビューが無いような・・・ -- 名無しさん (2010-05-23 11:47:10)
新しくデフォでレセス状態のFreeHandがDUNCANから出たけどこれはFHZeroと合同でいいカンジ -- 名無しさん (2010-05-27 18:11:00)
フリクションステッカー等の批評もしてくれたら嬉しいな~ -- 名無しさん (2010-06-03 01:12:32)
↑↑なんで?別物じゃん -- 名無しさん (2010-06-03 16:20:41)
ヨーヨーファクトリーのヘクティックのプレビューがないよ -- 名無しさん (2010-06-05 00:58:19)
http://www1.atwiki.jp/vipdeyoyo/pages/162.html
-- 名無しさん (2010-06-05 09:23:38)
フランティクもないよ〜 (ブランド別のところに) -- 名無しさん (2010-06-06 00:05:54)
ヨーヨー購入の相談のページを作って欲しい。 -- 名無しさん (2010-06-06 00:22:39)
最近出たレセスフリーハンドのページも別に作って欲しいです。お願いします>< -- 名無しさん (2010-06-06 11:04:46)
VIPスピナーの生息地域の岡山の生息数が異常なんだけど -- 名無しさん (2010-06-06 12:29:57)
新ハイパーのウッドバレット、マーキュリーの欄を誰か作って欲しいです。 -- 名無しさん (2010-06-06 23:00:56)
何のためのwikiなんだよ 自分で作れよ -- 名無しさん (2010-06-07 13:23:27)
888X 、G510のプレビューがないです。今更ながら… -- 名無しさん (2010-06-12 21:34:28)
何のためのwikiなんだよ 自分で作れよ -- 名無しさん (2010-06-27 20:32:52)
ないってことはその程度のヨーヨーだと思え -- 名無しさん (2010-06-28 07:41:39)
VIPスピナーの生息地域の岡山の生息数が異常なんだけど -- 名無しさん (2010-06-29 23:42:58)
VIPスピナーの生息地域の岡山の生息数が異常なんだけど -- 名無しさん (2010-06-29 23:43:37)
VIPスピナーの生息地域の岡山の生息数が異常なんだけど -- 名無しさん (2010-06-29 23:43:53)
画像はリワインドから持ってきてもいいんじゃないの? -- 名無しさん (2010-07-01 06:33:32)
岡山多すぎ -- 名無しさん (2010-08-12 05:27:04)
買うならリンフューリとファントムどっちが良いですか? -- 名無しさん (2010-08-15 09:30:37)
↑リンフューリが良いと思うよ。 -- 名無しさん (2010-08-15 12:58:25)
ここそういう場所じゃないと思うの -- 名無しさん (2010-08-15 16:36:26)
↑↑↑ここで聞くなw -- 名無しさん (2010-08-15 16:37:47)
JAMのSFXやPHENOMizmは金リムでなくてプラ機種でいいんだよね? -- 名無しさん (2010-08-16 04:07:31)
SPYYのストライカーの項目作って欲しいです。自分で編集できなくてすみません・・・ -- 名無しさん (2010-08-17 08:36:05)
YJKRのウロボロスは何故ディスられてるのでしょうか。ただの抜け? -- 名無しさん (2010-08-20 17:50:10)
何か重いんだが・・・ -- 名無しさん (2010-08-30 00:29:42)
ミッドシップのヨーヨーは金リム?プラ?それとも種類が増えたらミッドシップって項目作りますか。 -- 名無しさん (2010-09-08 18:14:09)
シンウーのループとゼンを増やしてほしい -- 名無しさん (2010-09-08 20:04:13)
金リムで5Aに良いヨーヨーってある? -- 名無しさん (2010-09-10 19:38:32)
未だに「いい機種無い?」みたいな質問がここで出るのか……まあこのwikiも有名になったってことか?w -- 名無しさん (2010-09-10 22:23:10)
↑↑ここじゃなくてスレで聞け -- 名無しさん (2010-09-11 09:23:29)
メタルドリフター誰か作って -- 名無しさん (2010-09-11 12:01:24)
↑メタルドリフター追加、ついでにチコヨーも追加、初編集なんで間違えてたらスマンです。 -- 名無しさん (2010-09-21 04:41:58)
ありがとう -- 名無しさん (2010-09-21 20:31:59)
パッドの大きさとかをまとめたページはないかな? -- 名無しさん (2010-10-09 12:41:48)
無い -- 名無しさん (2010-10-09 12:46:41)
ビックヨーが実はない -- 名無しさん (2010-10-12 16:58:37)
バイパーとかもないね -- 名無しさん (2010-10-12 18:42:13)
格付けブームに乗って各種ランキングを載せるってのはどうだろう(初心者オススメ度・各種トリックのやり易さetc) -- 名無しさん (2010-10-14 01:10:12)
↑確かにあったら便利そうだけど、そういうのって荒れる原因になるんじゃね? -- 名無しさん (2010-10-14 01:55:17)
↑同意。そういうのを載せるぐらいならレビューをより充実させるべき。 -- 名無しさん (2010-10-14 03:06:14)
個人的にはヨメガの1A機種の紹介が一通り欲しい。復帰組はヨメガ気になる人多いと思うんで・・・。 -- 名無しさん (2010-10-14 03:08:08)
Dif-e-yoのジャガーノート、レヴ1オーバーホールとか作ってくれる人いる? -- 名無しさん (2010-10-16 17:36:12)
最近「こっちとあっちならどっちがいい?」系の書き込み増えたなぁ -- 名無しさん (2010-10-17 10:24:11)
↑確かに。見ててイライラする。 -- 名無しさん (2010-10-17 10:47:05)
客観的なスペックや自分の嗜好、プレイスタイルから類推した独自の意見もなく、ハナから「どっちがいい?」だもんな。give無しの情報クレクレじゃそりゃ嫌われまさあ。 -- 名無しさん (2010-10-17 17:29:56)
↑まったくだ しかし急にそういう素人くさい意見増えたと言うことは、新規ヨーヨープレイヤーが増えたと解釈できなくもない。それ自体は喜ばしいけど殆ど荒らしレベルだよなあ…… -- 名無しさん (2010-10-17 23:18:34)
↑追記 トップページあたりに「こういう質問するな」的なガイドラインがあったほうがいいかもしれない。というかこのwiki各機種レビュー以外の内容が結構古いまま止まってるよな 初心者機種とかショップとかの状況が当時とは変わってきたし、そろそろ大がかりな編集が必要な時期なのかも -- 名無しさん (2010-10-17 23:23:33)
比較させてくるヤツ対策でランキングを置こうかとも思ったんだけど…それで聞いてくるヤツは減らないかな?比較したいのに「質問するな」って酷い気もするし -- 名無しさん (2010-10-17 23:36:06)
それと書き込み間違い(特に本人から申告があるもの)とかは勝手に書き変えてもいいですかね? -- 名無しさん (2010-10-17 23:37:23)
このwikiのスタンスに反さないのであれば、レビューだけに限定しちゃって質問等は一切禁止にするってのも手じゃない? -- 名無しさん (2010-10-17 23:53:52)
もちろんその場合はvipスレみたいな初心者用質問の受け皿が必要だと思うけど。てかメタルのページで初心者丸出しの質問てのがおかしいだけもしれんがw -- 名無しさん (2010-10-18 00:11:22)
パンチラ インって何だよ…と思った -- 名無しさん (2010-11-03 11:42:05)
ストリング、ベアリング、オイルとかのレビュー欲しいと思うのは俺だけだろうか……国内ショップでも色々手に入りやすくなってきてるし -- 名無しさん (2010-11-08 00:39:29)
ストリングはあってもよさげ、種類×色で選択肢も広いし -- 名無しさん (2010-11-08 00:55:01)
なんか、下の方にフィギュアの絵が出てない? 消せないものなの? ちょっと、見苦しい・・・。 -- 名無しさん (2010-11-08 08:05:00)
見なければいいジャン -- 名無しさん (2010-11-08 08:36:51)
スクロールしていると勝手に見えるし、見たくもない。 表示やめれないの? -- 名無しさん (2010-11-08 13:43:42)
漏れに聞くなよ -- 名無しさん (2010-11-08 13:50:03)
フリーハンドゼロと新型フリーハンドのページ別にする? -- 名無しさん (2010-11-08 14:13:01)
FHとFHZは同系統とは思えないぐらいの差があるしな -- 名無しさん (2010-11-08 14:29:33)
↑フィギュアの件だがブログにしろこういうwikiにしろ広告が入るから無料で使えるって事もわからないのかねえ… -- 名無しさん (2010-11-08 16:47:53)
わからなかった。 そういうことなら仕方ないね。 しかし、もうちょっとマシな広告にしてくれよ とは思う。 ここで言ってもしかたがないかもしれんが・・・。 スレ汚しすまんかった。 -- 名無しさん (2010-11-08 17:55:16)
一度っきりの限定カラーっぽいのでブルドッグ5アラームをブルドッグに修正しました -- 名無しさん (2010-11-10 23:07:27)
ベアリングのレビューは欲しい。 -- 名無しさん (2010-11-11 17:07:12)
最近機種に関係無い書き込み多いな、ブルドッグにワンワンとかマジでウザい -- 名無しさん (2010-11-11 17:28:36)
ロックスターで子供怪我とか -- 名無しさん (2010-11-11 17:45:34)
コメントのルールとか決めた方がいいんじゃなかろうか。一部機種のページとかごちゃごちゃしすぎてる気がする。 -- 名無しさん (2010-11-22 19:59:09)
雑談ぽくなってるよね・・・。~ゆう君とか大阪弁の子とか -- 名無しさん (2010-11-22 20:05:41)
wikiだし仕方ないんじゃね -- 名無しさん (2010-11-22 21:11:33)
他機種との比較はやめた方がよいと思う。個人的嗜好の影響が大きいので意味がない。コメントが荒れる。 -- 名無しさん (2010-11-22 22:08:10)
確かに関西弁野郎かなりうざいな -- 名無しさん (2010-11-22 22:12:17)
関西弁野郎て俺の事かな?分からんが自重するよ。 -- 名無しさん (2010-11-22 22:18:09)
上にもあるけど、そろそろ記事を新たに書き換える時期だと思う。このWikiを参考にしてる人は多いと思うし。 -- 名無しさん (2010-11-26 09:31:29)
↑同意 あと、ナイスぺのページも作った方がいいかも… 機種ページで質問飛び交ってるし… 作りづらいけど… -- 名無しさん (2010-11-26 12:31:26)
機種コメントには事実と個人的な使用感(他機種との比較は個人的な意見との但し書き必須)はOK。機種固有の質問は別の場所(例えばスレ)でして結論の事実をのせる。雑談は論外。というのをたたき台として提案してみる -- 名無しさん (2010-11-26 13:41:42)
そうなったら以前のコメントはどうするんだ?一度全部削除とかか? -- 名無しさん (2010-11-26 13:44:45)
↑基準と照らし合わせて誰かが適当に削除すればよろし -- 名無しさん (2010-11-26 14:02:06)
大幅な書き換えには賛成の人が多いかな?今個人的に気になってるのは、・機種の名前の表記がバラバラ(日本語か英語か)・解説ページの内容が古いものが多い・機種別ページのコメントがレビュー以外のものが多い(質問はスレで) -- 名無しさん (2010-11-26 22:15:28)
他機種との比較NGは「どっちが良い?」的な質問だけにすべきだな。 何に比較してよりスリープ力があるか傾かないかといった具体例は性能を知る上で重要。 -- 名無しさん (2010-11-26 23:08:56)
ドレッドノートのページは本当にひどい有様だな -- 名無しさん (2010-11-26 23:36:30)
機種の名前の書き方を統一したいんだけど、日本語(例:スレイプニル)、英語(例:Sleipnir)、英語/日本語(例:Sleipnir/スレイプニル)とかあると思うけど、どれがいいと思う?英語/日本語にするときれいだと思うけど、ページがごちゃつきそう -- 名無しさん (2010-11-27 00:09:12)
表にするなら(カタカナ表記が適当な範囲で)日本語がいいんじゃないかな?ハイパーヨーヨーで英語は妙な気がして。 -- 名無しさん (2010-11-27 00:34:28)
ヨーヨー本体に記載されてるのは英語表記が殆どだから英語表記の方が紛らわしくなくて良くない? -- 名無しさん (2010-11-27 00:53:47)
英語表記だとパッと見で探しにくいんだよなぁ -- 名無しさん (2010-11-27 09:03:54)
見出しは基本カタカナ、ページ内では英語表記も と提案してみる -- 名無しさん (2010-11-27 11:39:40)
ベアリングだけじゃなくてパッド、Oリング、ストリングなんかのレビューもほしい。贅沢言ってスマソ -- 名無しさん (2010-11-27 12:31:46)
wikiなんだからそう思ったら自分から始めてみればよろし -- 名無しさん (2010-11-27 12:35:31)
ブランド別機種ページのRecRevのあたりを試しに編集しました。不評でしたら戻します。ご意見ください。 -- misawa (2010-11-27 13:34:07)
案外すっきりしていたのでいいんじゃないでしょうか。賛成に一票 -- 名無しさん (2010-11-27 15:02:04)
プニルのページ誰か直してー -- 名無しさん (2010-11-27 18:04:51)
BadRepって機種追加して欲しいな。パソコンあんま詳しく無いから編集とか出来ないのでよかったらだれかつくってくれますか?? -- 名無しさん (2010-11-28 00:17:51)
ブランド別機種ページ、さらにYJKRのあたりを編集しました。不評が少ないようでしたら、このまま編集しようかと思っていますが、どうでしょうか? -- misawa (2010-11-28 00:36:10)
見やすいし、俺はいいと思うよ -- 名無しさん (2010-11-28 13:17:25)
俺も良いと思うよ -- 名無しさん (2010-11-28 15:04:24)
おれもいいと思う -- 名無しさん (2010-11-28 15:07:34)
Webページ作れない人でも作りやすいのがWikiの利点なんだから・・・ページ上の"編集"→"このページを編集"でページの仕組みを理解するところからはじめて欲しい。分からなかったらヘルプ開くなりここで聞くなりしてもいいと思う。 -- 名無しさん (2010-11-28 19:55:36)
ナイスペの記事、無断転載みたいだけどいいのか? -- 名無しさん (2010-11-29 15:13:34)
いや、まずいだろソレ -- 名無しさん (2010-11-29 22:01:02)
リンク先に許可とってるのか解からんからページは残してリンクは見えないようにしといた。 許可取ってるなら編集で//削除してください。 -- 名無しさん (2010-11-29 22:31:42)
各機種のページ、レビュー以外削除してもいいか?見づらくて機種の概要が分からんし、wikiは質問をする場所じゃないと思うんだが -- 名無しさん (2010-11-29 23:06:41)
↑ごめん、ページというかコメント欄 -- 名無しさん (2010-11-29 23:07:10)
質問系の全部がその機種に関係無いとは言えんのが難しいところ。質問&返答で良い情報になってることもあるし。 完全な独り言とか意味不明なのは消してOKだと個人的には思う。 -- 名無しさん (2010-11-29 23:20:46)
了解 とりあえず明確に意味不明なのは消していくんでよろしく -- 名無しさん (2010-11-30 00:12:35)
おつです -- 名無しさん (2010-11-30 01:28:21)
ブランド別機種ページのYYJの部分を編集しました。文字数が多い機種があるため、閲覧環境によっては見にくくなっているかと思います。また、機種の日本語名や英語名の綴り等に間違いがあるかもしれません。意見や修正をください。 -- misawa (2010-12-01 17:25:09)
ナイトムーヴスじゃなくてナイトムーヴズじゃない? -- 名無しさん (2010-12-01 18:42:46)
↑修正しました。 トップページや機種一覧ページに「機種ページのコメント欄はレビューを投稿する場所」という主旨の一文を追加するというのはどうでしょうか? -- misawa (2010-12-02 00:51:16)
ええんでね -- 名無しさん (2010-12-02 01:20:18)
↑YYJのメタルのAiは読み方は「アイ」みたいです。 -- 名無しさん (2010-12-02 01:43:00)
↑代わりに修正しました。 -- 名無しさん (2010-12-02 16:31:04)
データベースってブランド別だけでいいよね -- 名無しさん (2010-12-02 20:36:26)
比較する場合の絞り込み用として便利に使えていると思うが -- 名無しさん (2010-12-02 22:11:24)
レビューのみで全く質問受け付けないってのも不便な気はしますが・・・多少の雑談は許容すべきかと -- 名無しさん (2010-12-02 22:16:12)
↑何のためのスレだよ。どうせ過疎ってるんだから雑談はスレでやればいいじゃないか -- 名無しさん (2010-12-02 22:18:35)
ヨーヨーデータベースのYYJ、YYR、スパイの項目を編集しました。スターダストの新旧の扱いや相対性理論という読み方など悩むところもありましたが一応編集しました。読み方や綴りなどと合わせて指摘お願いします。 -- misawa (2010-12-02 23:33:09)
機種一覧ののYYFのあたりの編集を考えているのですが、09-888やマイティフリーのような年度によるマイナーチェンジが行われている機種について悩んでいます。ほとんどの機種がマイナーチェンジ後も同じページで取り扱われているので09-という表記を消したいと考えていますがどうでしょうか? -- misawa (2010-12-02 23:37:36)
相対性理論は読み方じゃなくて意味で、読み方はイーイコールエムシースクエアドなんじゃない? -- 名無しさん (2010-12-03 01:08:08)
この際にマイナーチェンジ版がある機種はページ分けたら?シンウーの機種とかはマイナーチェンジ後は結構別物になる機種もあるし。 -- 名無しさん (2010-12-03 01:11:09)
↑*2 それはリワインドを見ていて分かってはいたのですが、長すぎるのでとりあえず相対性理論と書きましたwやはり長いですがイーイコール(ryとすべきでしょうか? ↑シンウー社の製品は確かに分けたほうがいいかもしれません。しかしYYFの製品は年ごとのマイナーチェンジを別ページにするとかなりの数になるのでは無いでしょうか?(私は今年からヨーヨーを始めたので詳しくは知らないのですが…)1ページ内に07版、08版というように複数のスペックを記載するというのはどうでしょうか? -- misawa (2010-12-03 08:10:04)
相対性理論だけ漢字だと浮いてるから長くてもイーイコール(ryの方がいい気がする。 -- 名無しさん (2010-12-03 14:17:57)
名前違うだけで別物を同じページで語られてもしゃーないやん -- 名無しさん (2010-12-03 14:19:25)
YYFの機種はとりあえず最新のバージョンのページを作っておいて、他のバージョンはレビューが欲しかったり書きたかったりしたらその度に作っていったらいいんじゃない?基本的に最新のバージョン以外は手に入れにくいし。 -- 名無しさん (2010-12-03 14:27:47)
↑↑ならとりあえずでもマイナーチェンジ毎のページ作ってみたらwikiなんだし。 -- 名無しさん (2010-12-03 14:31:55)
DM2とかソリッドスピン仕様とかも差別化させた方がいいんだろうか…? -- 名無しさん (2010-12-03 16:22:17)
そのうちFBとかは色でも分けろとか言い出さないか不安 -- 名無しさん (2010-12-04 00:23:40)
試しに888を編集しました。ブランド別ページの888の項目より見てください。
現行バージョンである888xのページを作成し、そこから各旧バージョンへいけるようにしました。
あわせて07、08の888のページも作成しましたが、スペックがわからなかったのでどなたか補完をお願いします。
皆さんの意見を反映できているでしょうか?ご意見ください。 -- misawa (2010-12-04 12:06:44)
↑ご苦労様です。ありがとう -- 名無しさん (2010-12-04 14:41:51)
GJ -- 名無しさん (2010-12-04 14:53:21)
この形が見やすいと思います。どうせ旧バージョンはお蔵出しとかない限り普通には手に入らないわけですし -- 名無しさん (2010-12-04 21:36:30)
同名で複数バージョンある機種だとうれしいね、ありがとう。 -- 名無しさん (2010-12-04 23:57:20)
超速スピナーキャラ人気投票にシュン、リュージ、レイがなぜか入っている。 -- 名無しさん (2010-12-19 12:48:56)
いらない情報とか関係ないレビューとか消してくれるのはありがたいが、いくらなんでも消しすぎ -- 名無しさん (2010-12-19 15:55:16)
それだけ無駄な書き込みが多いって事でしょ、オレは見やすくなっていいと思うけど。 -- 名無しさん (2010-12-19 16:35:56)
↑↑の方が仰る消しすぎというのはどういった情報?それは消さないように注意できるし。 -- 名無しさん (2010-12-19 22:50:40)
消しすぎ -- 名無しさん (2010-12-25 17:19:42)
そうか?でも雑談みたいな書き込みは消してくれたほうがありがたいだろ、有用な情報が消されてたら新しく書き込んだらいいだけだし。 -- 名無しさん (2010-12-25 17:31:02)
昨日のスピンファクターは酷かった。日記になってたもんw -- 名無しさん (2010-12-25 18:30:48)
たまにあんな感じの書き込みあるけどなんなんだろうな。 -- 名無しさん (2010-12-25 18:33:28)
機種データベースのレビューに残すには不要な雑談はまだ消し足りないくらいだ。雑談はスレでやれと -- 名無しさん (2010-12-25 18:52:15)
プロトスターのページ、パッドについての書き込みがあったはず…なんだが何で消したんだ? 質問→回答→返答で折角良い情報になってたのに。 -- 名無しさん (2010-12-25 19:54:09)
質問する場所じゃないからじゃね?いい情報なら内容まとめて書き直したらいいじゃん。 -- 名無しさん (2010-12-25 19:57:50)
質問→回答→返答に対するコメントでここは質問する場所じゃねー!みたいな書き込みがあったから本人が消したのかもしれんぞ。 -- 名無しさん (2010-12-25 20:15:05)
質問→回答はレビューになってるから消さない方がいいと思う。変な質問以外は。 -- 名無しさん (2010-12-25 20:24:16)
「○○さんが使ってた曲って何?」とかは消してかまわんが「この機種に○○パッドって使える?」とかは残して欲しい。あと自分のセッティング書き込んでくれるのはありがたいから消さないでくれ -- 名無しさん (2010-12-25 21:09:04)
レビューのガイドラインみたいなの作ればいいと思うの -- 名無しさん (2010-12-25 23:40:38)
ホントだプロトの所消しすぎじゃね?Irパッドの厚さとか結構いいレビューになってたぞ。自分=ルールとかいい気になってんじゃない? -- 名無しさん (2010-12-26 04:52:01)
ヨーヨーをどうゆうセッティングで使ってるかを書き込む場所を作ればいいと思う -- 名無しさん (2010-12-26 07:12:21)
個人的に有用な書き込みが消されてて、むしろ消してもいいようなのが残ってるんですけど。非常に残念です。 -- 名無しさん (2010-12-26 11:36:59)
なら自分が消しなよ -- 名無しさん (2010-12-26 12:23:52)
プロトのとこなんて雑談と無駄な独り言だらけで見にくかったしスッキリしていいじゃん、まぁパッドのとこは誰か書き直してくれるとありがたいが。 -- 名無しさん (2010-12-26 12:29:54)
プロトのパッドのくだり復元しておいた、wikiの性質上書き込みも削除も編集も誰でもできるんだから、人任せにせず手を動かそうぜ。 -- 名無しさん (2010-12-26 13:22:16)
プロトvsノースについてはいっそ纏めを作れば質問減ると思うんだ。どっちも持ってないし興味無い俺には無縁だが。 -- 名無しさん (2010-12-26 21:39:37)
このwikiのメンバーの方、メニューのヨーヨーデータベースのところにベアリングのページ追加してください -- 名無しさん (2010-12-30 12:49:36)
既にある…左のリストに追加してくれ、って話なら、確か管理人以外いじれないんじゃなかったっけ。 -- 名無しさん (2010-12-30 22:41:45)
どの機種でどのトリックがどれだけできたとかいう自慢話を書くばしょがあると面白いかもと思ったり -- 名無しさん (2010-12-31 02:04:08)
ボヨンボヨンとかイーライホップとかね -- 名無しさん (2010-12-31 11:13:41)
用語集に、チートを入れてほしい -- 名無しさん (2010-12-31 16:13:50)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「編集方針相談所(~2010)」をウィキ内検索
最終更新:2011年01月31日 18:00
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
テンプレ
◇
初心者必見
├
ショップ一覧
├
脱脂について
├
ストリングについて
└
メタル機種のお手入れ
機種選び相談所
パーツ等相談所
◇ヨーヨーデータベース
├
ブランド別
└
素材別
ベアリング
レスポンス
※
ナイスペについて
◇トリック解説
├
1A
├
2~5A
├
バインド
├
参考サイト
├
vipオリジナルトリック
└
トリック掲示板
FAQ
用語集
雑記
編集方針相談所
VIP練習会
(in神奈川)
(in大阪)
サイト内検索
検索 :
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧