CHASER
メーカー |
ヨーヨージャム |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
シリコンOリング |
ボディ・リム材質 |
ポリカーボネート |
重さ |
70g |
直径 |
56mm |
厚さ |
38mm |
ギャップ幅 |
?mm |
- 回転力は文句なし。プロトスター フェノミズム等に比べるとややエッジが高めで少し傾きやすいが、インバースラウンドのお蔭かスリープロスは少ない。他のソリッドスピン機種と比べて何ら遜色ない性能なので、幅が気にならなければオススメです。 -- 名無しさん (2011-11-19 22:51:11)
- 個体差の可能性はあるが、デフォのギャップがやや狭い為、スベリ重視ならシムが必要かも。あと、パッドサイズ(溝の大きさ)が約15mm/20mmなので市販パッド貼るのがSFX並に大変だった。 -- 名無しさん (2011-11-19 22:52:53)
- ガッツリ重い。パッドは困りもの。 -- 名無しさん (2011-11-22 13:42:59)
- 重量はあるがウェイトがバランス良く配置というか構成されてるので振った感触としては思いの外軽く感じる。 -- 名無しさん (2011-11-22 16:18:01)
- 重量バランスがよくかなり使いやすい、仕上げは3000円並だけど・・・。何気にベアリングセパレーターの高さが最近のジャムの中では一番低い。 -- 名無しさん (2011-11-25 01:59:36)
- 見た目からわかるようにプロトスターと似たような降り味。幅狭なので原理的にはブレにくく、アップグレード版と言って良いと思う -- 名無しさん (2011-12-07 14:15:48)
- プロトスターとは幅も重量も違うし全然似てないような・・・単純な比較だと、回転力・安定性はチェイサーがやや上、滑りと操作性はプロトスターだね。 -- 名無しさん (2011-12-07 14:57:20)
- 内部のウェイトにより、メタルにも似た振り心地(あくまで振り心地であり安定感などはそこまでではない) -- 名無しさん (2011-12-07 17:10:28)
- チェイサーを買おうと思ってたけどプロトの方が良いかも、とか逆にプロトに不満だったけどチェイサーなら合いそう、と思う人が居るかもしれない。詳しい情報ってのは有って悪いものじゃ無いさ。 -- 名無しさん (2011-12-08 00:43:58)
- 引き戻しで使うには重過ぎる気がするけどバインド仕様だとホリゾンタルのやりやすさに貢献してる。値段安いし許容範囲だけど今まで振ったソリッドスピンの中ではぶれた -- 名無しさん (2011-12-08 16:29:10)
- コイツもそうだけどHiroyukiシグネってローエッジでも投げブレ出にくいよね。 -- 名無しさん (2011-12-09 13:05:35)
- 幅が狭い機種は、安定性が低い代わりにスピードが出やすくブレが小さい -- 名無しさん (2011-12-09 14:49:35)
- 昨日買った(´∀`)値段の割に高性能、
買ってすぐセントラ傾きやすいがスピードが出しやすく、スリープロスが少ないってのはみんなが言ってるとうり、
黒を買ったけど、キャップの仕上げが荒い他の色のレインボーカラーのロゴがカッコ良いので残念(T_T) -- 名無しさん (2011-12-11 01:36:09)
- もともとギャップが狭いため滑りを求めるなら付属の10ボールベアでもじゅうぶんに使える。自分はキャップ無し0.5mm自作Padと10ボールで一個設定してるけど良い感じ。幅が狭いのでブラックホップや細かいレールコンボに威力を発揮。表面が荒いので手袋無しだと生傷が絶えないのが欠点。 -- 名無しさん (2011-12-11 05:49:42)
- スピードは出るが、ミズムと違いしっかり重量を感じる。一応、有名人のシグネなのだから、もう少し表面の仕上げを丁寧にして欲しかった。 -- 名無しさん (2011-12-13 16:29:07)
- ノーススターを鋭くしたようなフィーリング。ノースよりもスピードは出しやすいが、重量があるため指への負担がやや大きい。 -- 名無しさん (2011-12-15 08:27:11)
- 重量がある分、スピードの割に低速時の粘りも損なわれていない。ロングコンボにはミズムより適している。 -- 名無しさん (2011-12-16 19:52:27)
- コスパの良さは認めるが、性能だけで言えばスピーダー2持ってる人は微妙に感じるかも。比較するとホリゾンタルが少しやりやすい位で、回転力、安定感、対スリープロス等、スピーダー2が優ってる要素が多いと思う。価格が違うので、意味の無い比較かもしれませんが・・・ -- 名無しさん (2011-12-20 22:05:17)
- 早さ、動かし易さはスピーダー2より上かと。個人的には、スピーダー2とフェノミズムを足して2で割ったような感じで、ただの廉価機種というより一つの個性を持ったヨーヨーに感じる。 -- 名無しさん (2011-12-21 13:15:45)
- 自分は初代スピーダーを更に速く、動かしやすく調整した感じを受けたな。スピーダー2とは違う方向の機種だと思う。幅の狭いスピード機種好きには最高の一品。 -- 名無しさん (2011-12-21 19:54:26)
- ミッキーの好みの変遷を感じるよな、スピーダーからチェイサーまで振り比べるとさ -- 名無しさん (2011-12-22 01:44:30)
- 小さめの動かし易さ重視から、安定感重視に変わってきてるね。ミッキーに限らずヨーヨー界のトレンドもそうなってるような -- 名無しさん (2011-12-22 21:59:03)
- 動かしやすくて楽しいから時間忘れて振ってるとガッツリ疲れる、肩やら首やら痛い(^_^;)ガッツリ重い黒はさらに重いみたい -- 名無しさん (2011-12-23 22:02:33)
- キャップ外れないんだよなコレ しかしこの価格でこの性能来たらもう業界ヤバイな -- 名無しさん (2012-01-03 02:53:56)
- 外れるけど、外すとダサいよ -- 名無しさん (2012-01-03 12:23:34)
- 形状と重量で似ている(気がする)ノーススターと比べたところ、こちらのほうがずっしりもっさりとした重さ。ノーススターよりも安定重視に感じられた。投げ出しのぶれがでにくく、やや乱暴に動かしてもコンボはそれなりに続く。ウエイト入りと言えどプラヨーなのでコントロール性もある。 -- 名無しさん (2012-01-08 02:23:40)
- 黒の重さ計ってみたけどキャップ有り72無し69重いけどキャップ無しの振り回しやすさが気持ちよい♪ -- 名無しさん (2012-01-08 21:09:11)
- ブレ無くロングコンボがんがん決まる。本体は仕上げ綺麗だった。 -- 名無しさん (2012-04-10 04:36:43)
- 白きれいでいいな。安定しててホリも決まる。 -- 名無しさん (2012-04-15 10:53:46)
- 買ったときからキャップ汚れている個体がある -- 名無しさん (2012-05-27 21:51:19)
- 初期のロットだけかもしれんがパッドに困る。サムシングパッドがぴったりだった。 -- 名無しさん (2012-06-09 23:42:15)
- パットはハイパーヨーヨーのダイアルマーズでいける。 -- 名無しさん (2012-06-17 16:25:57)
- ↑Kパッドだから当たり前 -- 名無しさん (2012-06-17 17:27:36)
- ハイパーからの脱却。重いのに使ってるとそれほど重さを感じない。フィーリングが透き通ってるっていうか、はっきりしたフィーリング。ただやっぱり重いので当たると痛い。(重量測ったら76gとかあった)ホリゾンタルももちろんいける。いい機種。 -- 名無しさん (2012-08-19 17:20:16)
- 安いのに使いやすい -- 名無しさん (2012-08-19 19:20:10)
- 最初に貼ってあったパッドすぐにとれた(3日くらい)それ以外はまぁまぁ少し回転力が物足りない・・・・ -- Shun (2012-08-20 15:36:07)
- 回転力物足りないってことはないと思うんだけど。普通に1分位のロングコンボなら余裕で続くし、ベアリングが死んでるんじゃない? -- 名無しさん (2012-08-20 17:12:47)
- ベアリング死んでるよりは本体と干渉してる可能性の方が高いかと。ソリッドスピンになってからのジャムプラは大半が干渉個体だし……。経験則だが、スリープさせてみて左右で変にブレ方が違う、脱脂ベアで引き戻し気味になるといった症状があったら干渉してると思う -- 名無しさん (2012-08-20 22:31:36)
- キャップ取ったら今ままでのもったりした感じが変わってめちゃくちゃ使いやすくなった。動かしやすくて最高にいい。 -- 名無しさん (2012-09-18 14:54:48)
- ↑めっちゃ同感 -- 名無しさん (2012-09-18 16:32:42)
- ウェイトの見た目や振ったの感触がアルミっぽくない。真鍮じゃないの、コレ。 -- 名無しさん (2012-09-18 19:50:26)
- ↑↑↑確かに -- 名無しさん (2012-09-19 17:59:22)
- SGでまさかの再入荷。 はずれ個体かわからんがかなりブレる、前のレスしている人はブレはないと言っているがそれは昔のジャムの機種と比較してかな? -- 名無しさん (2016-12-28 14:55:54)
- ↑2つ持ってるけどブレはほとんど感じないなぁ...おそらくハズレ個体と思われ! -- 名無しさん (2016-12-28 15:51:55)
- ↑マジか・・。まあジャムクオリティだと思わなければ・・・、情報サンクス! -- 名無しさん (2016-12-28 22:03:14)
最終更新:2016年12月28日 22:49