- 10ボールは外れで2日~3日くらいで当たりは結構長持ちする。あと滑りがとても良い。 -- 名無しさん (2012-01-04 15:14:17)
- 10ボールはヌメ〜っとした回転なので好き嫌いが分かれそうかな。スパノバにいれたらあまりにも音がしない&ブレ無しなので回転してないと勘違いスルホド。鍛えてからが楽しみ。 -- 名無しさん (2012-01-05 13:51:47)
- 気持ち悪いくらい回転が滑らかで糸を通して伝わる回転の感覚も希薄。確かに好き嫌いが分かれそう。 -- 名無しさん (2012-03-11 08:33:27)
- エコノミーといってもそれなりに精度は高い。柔らかな感触になって個人的にはdifより好きだ。一度は試してみてもいいと思う。 -- 名無しさん (2012-03-11 23:11:45)
- スターダストにいれたら即効ガリってしまった。保持器が大きい分内径に干渉しやすいのだろうか? -- 名無しさん (2012-03-15 12:44:45)
- ハズレが多くてすぐにガリる…おともセットならいいけど、わざわざ定価で買うようなものじゃないな -- 名無しさん (2012-03-16 20:02:21)
- 6個買ったけど、音が大きい個体はあったにしても、すぐにガリるのは1個もないなー。ガリってるって、指で弾いて2〜3秒すら回らない状態の事だぞ。 -- 名無しさん (2012-03-16 21:15:44)
- ガリったベアをミシン油につけ込んだ後に電動ドリルで回しまくったらかろうじて復活。もしかしたらメンテが超大変なベアなのかもしれん。 -- 名無しさん (2012-03-17 18:08:13)
- 同じエコノミーでも8ボール凹ベアに比べて個体差激しい。出始め頃は極端に内径小さくて質も一定だったけど、最近のはバラツキが大きい気がする。 -- 名無しさん (2012-04-05 09:31:41)
- やっぱコイツ内径が小さくてすぐガリるわ、、、国産には恐くて入れられんよ。敢えて地雷と言いたい。ベアロックが低くてユルイ本体ならなかなか良いけどね。中華ヨー専用に決定しました。 -- 名無しさん (2012-07-25 00:18:06)
- 内径の大きさが調度良い個体もあるね(セントラとコンケの中間位)。10ボールの感触が好きなら、沢山買って選別して使うって手もあるかな? -- 名無しさん (2012-07-25 07:09:54)
- 大径のオフストヨーに入れると感触が楽しい気がする、特にシムラ辺りで顕著 -- 名無しさん (2013-07-17 15:22:40)
最終更新:2013年07月17日 15:22