ディヴァルト
メーカー |
バンダイ |
ベアリングサイズ |
ジャム大径 |
レスポンス |
シリコンパッド |
ボディ・リム材質 |
プラスチック |
重さ |
66.5 g |
直径 |
56.2 mm |
厚さ |
42.8 mm |
ギャップ幅 |
?mm(固定) |
- うちの0.5g刻みでしか計れない電子計量器だと67gと出た。66.4gだと66gになるだろうからちゃんと66.5gあるっぽいな。 -- 名無しさん (2013-09-22 17:40:18)
- ノーススターはリム周りがツルツルだけど、ディヴァルトはザラザラ。しかしリム付近以外はツルツル。 -- 名無しさん (2013-09-22 17:42:19)
- ディヴァルトのリム付近はYYFのプラ機種特有のブラスト加工されててザラザラ -- 名無しさん (2013-09-22 18:04:11)
- プロトスター+ノーススター=ディヴァルト。 -- 名無しさん (2013-09-23 06:44:36)
- インナーリムが透けて見えてる画像が出回ってるけど実際の商品としては非クリアのホワイトカラーしか無い模様 -- 名無しさん (2013-09-23 19:25:25)
- ↑↑というかプロトスターの金属ウエイトをノーススターのやつに変えたのがディヴァルトだな おかげでプロトともノースとも違うヨーヨーになってる -- 名無しさん (2013-09-24 04:04:11)
- 実際は細かいところで修正入ってるから、プロトスター+ノーススター≠ディヴァルト -- 名無しさん (2013-09-24 13:14:06)
- そしてやかましい回転音も受け継いでいる -- 名無しさん (2013-09-24 13:22:50)
- ↑自分のは回転音フレイムウイング程度。しかも全くブレない。個人的にヨーヨーファクトリーのメタル機種より好き。 -- 名無しさん (2013-09-24 18:48:46)
- フィーリングとしてはノーススターを軽くしたような機種。ノーススターのリム故に薄く、回転力・傾き耐性は物足りないが、軽く滑らかに動くので、使っていて楽しい -- 名無しさん (2013-10-05 16:38:42)
- プロトスター系統とは違い、専用のスペーサーが用いられている。これによりベアリングの付け外しが容易。 -- 名無しさん (2013-12-05 14:52:27)
- プロト・ノースの軽い部分を抜き取った感じで、子供向けにフィーリング等を軽くしたノースのデチューン機に近い。性能重視の人には正直オススメできないが、軽くふわっとした感触はなかなか面白い。 -- 名無しさん (2015-05-11 15:05:19)
- プロトよりリムが軽い分、ズシッとした感じがなくてとても素直に動く。 -- 名無しさん (2015-05-16 14:04:48)
- ブレるんだよなあ 勿論、指南書通りに側面の黒い三角同士をくっつけているんだが。 -- 名無しさん (2020-03-12 08:12:53)
最終更新:2020年03月12日 08:12