復帰したら色々変わってるため編集
AR
昔は器用貧乏だったが色々な仕様変更イベントによるXLT武器のバラマキにより器用万能に
キャンペーンの最後まで使える性能になった
AP弾と通常弾だけあればやっていけるはず比較的マガジンも入手しやすいから迷ったらこれ
MG
昔はARの重量重いけど上位みたいな感じだったがキャンペーンが進めば進むほど圧倒的火力不足アンド敵の攻撃が激化することにより大体の避難民は頭がおかしくなってステスペを振り直して別の武器使う
不具合レベルで等級に対して攻撃力が見あってない
しかしすり抜けは解消されたため集団戦の能力は低下したが単体にも対応できるようになった
この武器で最後までいくのは厳しいからお勧めはできんでも重量問題はある程度解消されたよやったね
序盤はMGで全体キル数稼いで振り直して別の武器に移行するのがお勧め
汎用型マシンガン
+
|
... |
威力高くて装弾数多くて集弾悪くてとっても重い。
MG使いの多くがこちらを選択している。
|
軽マシンガン
+
|
... |
威力低くて装弾数少なくて集弾よくて軽い
あまり人気のない武器 だって集弾よくて軽いのがいいならアサルトライフル使えって話だもん 存在意義の問題だよね
派生に汎用型と軽マシの中間タイプもある こちらは中々いいけどやはり汎用型が一番人気やね
威力の高いSMGと言うかARの同位体と言うか
|
25MGと35MGの違い
+
|
... |
俺がなんで35MGをなかったかのように解説しているかというと、ひとえにその重さと攻撃力の低さ
弾の重量が100高くて本体重量も400高い 6000発持ってったら25MGより1000も重い
知識に振りまくってさっさと35MGを装備するのは俺も有効な選択肢だと思う 実際お手軽につええしリセッシュ前提の奴はそれでいい
でも最終的には25ELTをオススメしたい
なぜなら技術6振れば武器使用95%でほぼ最大攻撃力を発揮できるため、最低攻撃力しか発揮できない35MGより強い
おまけに少ない知識で装備できるため知識分を戦闘に振れる だから35MGは見た目ほど強くない
俺は25ELTC8を使ってるけど、35MGのC7と同じぐらいの火力 つまり乗り換える必要性がない
ただし25ELTは金がかかる 35MGを超える火力を出したいならC7以上は欲しい
手軽さで言えば遥かに35MGの方が勝る たぶん3倍ぐらい安い
設計図の下落と課金パワーで35ELT自体は難しくはなくなった
だが、それではパーツがつけられない
25ELTにデュプレににといろいろつけてから改造で35を狙うのが一番いいが、何十M、何万かかるかわからない
ブルジョワは50Mぐらいあればたぶん39デュプレやレーザーサイトやらをくっつけられるんじゃね
|
40↑MG
+
|
... |
M60commandoやPK等
つよい おもい バイクないとしぬ
バイクあれば・・・あれば・・・!
~49パーツが絶望的にないのでパーツ装着はまず無理
おまけに課金もないから修理も無理、冒険できないから高ランクは狙えない
ただし35で冒険してから改造すればなんとかならないでもない
|
体力と防御と戦闘について
+
|
... |
実は以前から書いていたけどIPに見せたくなくてメモ帳に埋もれさせておいた
でも最近のIPwikiの嘘まみれの解説に嫌気がさしたんで、ちょっと真面目に書いておこうか
まず噴飯ものだが、防御の重要度が中で戦闘が高
戦闘が高なわけないじゃん。おまえら最初に火力で物事考えんの?っていうね
どう考えても狩り場で必要なだけの耐久力を確保してから次に戦闘だろうと
戦闘高ってつまり納得のいく火力が出ないからって防御初期値で戦闘ふるってことだろ?
ねーよそんなのどう考えても
世のMG使いが言わないから俺が言ってやる。耐久力は火力より重い!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う
だって耐久派の俺が地下アサルトで1位を100回以上取り続けている事実が
ペナルティ-45%でも未だに1位な事実が
ラシエラビレッジの変異体に囲まれても普通に棒立ちで狩っている事実が
もう証明みたいなもんだろう
1chの全茶組のアドバイスも噴飯ものだがwikiの嘘まみれも大概にした方がいいっすよ
もちろん情弱が流されてくれるのは非常にありがたいし、事の真贋もわからず鵜呑みにする連中を見てめしがうますぎるのも事実だが
でもそういうのはもう楽しんだし、これからは過疎を心配する時期だと思うから
堂々と嘘が書いてあるのが我慢できなかった まる
あ、でもわざわざこのwikiの古い情報を更新しようとは思わないから
どの情報がどの程度前のものでどれが旬なのかとかはうましかじゃないならわかるよね
でも実際ラシえらで棒立ちできても、農場の敵にいたぶられるだけだから、ほどほどにしよう!
|
SG
やはり対集団には超性能スラッグに換装することにより単体にも対応これもかなりの万能武器最後までやってける性能のはず
ARかSG選んどけば間違いない使うならオーバックとスラッグは欲しい
二丁持ち開放されることにより覚醒する
特殊火器
重量問題は緩和されたがやはり趣味武器最後までやっていくのはどんな困難にも負けない鋼の精神が必要
格下には無類の強さ避難民
アサルトが数分で終わる
リロード時間も半分くらいになった
軽くなったとはいえ相変わらず重い頑張れまじ頑張れ
- それでも俺は無課金で頑張るぜーーー!って奴は繋ぎでMG持て 無スペでも死ぬ気で頑張ればLv20になれる
- MGの重量で泣いてたらそれの数倍の重さの火炎放射器は使えんぞ
- 体力ステと重量スペがお友達
- サブ武器とか持つ余裕なんかねぇ!
標準型
+
|
... |
何を持って標準なのか曖昧だが標準
技術が割と必要
最低攻撃力がわりと高め
装弾50発でリロード速度が軽量より遅いなんなの
|
軽量型
+
|
... |
技術が必要ない
最小攻撃と最大攻撃の幅が少ない
クリティカル高め
リロード早い
弾速が早い鬼消費
一番火力少ない、何がしたいのかわからないほど弱い そのうえ弾薬消費一番激しい こんな産廃買う金あったら俺にくれ
特殊ステならばクリ貫通で使えないことも無い
|
重量型
+
|
... |
技術狂ったほどあげないとゴミ 具体的に言うと20で即使いたいなら技術スペ全部と技術15ぐらい
めっちゃ重い
火力高い
リロード最高に長い 13秒超えとか死ねばいいのに
基本これでいいだろ
|
SMG
使うなら分600発一択だが入手し辛いためしんどいすり抜けは解消されたから結構いけるはず
最後までやれるかどうかは愛が試されるでもMGよりはいけると思うは
HG
大幅な火力アップにより弱武器から強武器へ
ARとSRの中間くらいになったやはり使うならリボルバー一択あとマクロがあると便利
普通型
+
|
... |
普通の基準が分からないけどこれが普通
ARよりかは威力が高い。連射はしにくいが対1程度ならこの武器だけで倒せる
サブとして使うんならこれで良いんじゃね メインで使う武器のリロード中に凌ぐ程度
|
連射型
+
|
... |
Glockとかそういう奴 威力無いわ弾少ないわで使いにくい 現状要らない子じゃね?
いやいやそうでも無いぞ クリ率高い奴が多めだし
|
リボルバータイプ
+
|
... |
威力高い強い リロードは遅い マニュアルSGみたいに残弾数によってリロード速度が変わる
HGメインで動くならこれ一択だろ
リボルバーの二丁拳銃はロマン
|
SR
単体にさいつよ集団には致命的に苦手APに換装することによりちょっとましになる
進めば進むほど敵の体力と防御力がインフレしていくためSRはかなり有利に立てるこの武器も最後まで使える性能だと思うは全体キルが稼ぎ辛いのが玉に瑕
SMGかMGもって避難民アサルトに篭って稼げ
もつだけど、ちょっとしたアドバイスというか貫通弾の使い方なんだが
まぁ当然、複数に対して使うものだが
貫通弾は極めて狭い直線の範囲攻撃で、その為にほぼゾンビ同士が重なった状態でしか当らない
だが、ちょいと動きを変えると使いやすくなる
ハイジャンプで、画面を垂直に交互に移動しながら射撃すると、ゾンビ同士の間隔が徐々に狭まって貫通弾がとてもよく当たる
角度をずらさずに移動するのは難しいが、なるべく垂直に移動するとまとまり易い
私的な意見かもしれないが、他の対複数武器でも使えるのではないかと思う
いらなかったら削除してくれ
補助装備
ぱっぱらーwwwwwwwwwwww
保護弾は敵の攻撃力を-50%にしてから防御を適応 20%の最低被ダメージもちゃんと半分にしてくれる
覚醒弾は攻撃力+30%
回復弾はよくわからんけどリジェネみたいななにか
発煙弾はネタ
罠はゾンビと動物が笑えるぐらい必死に走ってきて上に乗ると安心してぼーっとする
支援火器は固定砲台のMGみたいな 結構つよいけど1個ずつしか作れないから作る意味あんのかっていう
地雷とか手榴弾はそのまんま 浮かせるから緊急回避に使えないこともないが重いんだよ
最終更新:2014年10月25日 07:02