C-8/5-7

シナリオ 8月5日(日曜日)・その7

 ドアの隙間から


ぼくにはお金持ちの家の事なんて、
違う世界の話でまったく分からない。

人が羨む様な事も多い反面、
色々と苦労があるんだろうな。

真緒「さて、八十記に謝ってきます」

メイド長「え?」

真緒「変な事して泣かせちゃってごめんって」

メイド長「私も一緒に行きます」

真緒「二人で謝りますか」

メイド長「ええ、そうですね」

真緒「許してくれると良いんですけどね」

メイド長「大丈夫ですよ」

真緒「とにかく行きましょうか」

メイド長「ええ」


※ドア音

突然開いたドア。
反射的に振り向くと、そこに八十記が立っていた。

せえら「………」

真緒「や、八十記」

メイド長「お、お嬢様」

まさか…ドア越しに話を聞いていたんだろうか。
その顔は──

せえら「………」

怒りに身を震わせ、厳しい視線を送る。
なぜかぼくよりもメイド長に対して──

真緒「八十記、今行こうと思ってたんだ」

メイド長「お嬢様、あの、話を聞いていたのですか?」

せえら「………」

何も答えないのは聞いていたという事だ。

真緒「八十記、今から謝りに行こうと思ってたんだ」

メイド長「お嬢様! 申し訳ありません!
私が要先生にお願いをしたんです」

せえら「だからセンコーが突然あんな事をしたんですのね!」

本気で怒った八十記の声は、メイド長に投げつけられた。
二人の間に流れる緊迫した空気。

メイド長「お嬢様! 私が悪いんです! この償いは必ずします!」

せえら「ワタクシのメイドなのに、どうしてセンコーと二人でいますの!!」

真緒「や、八十記! 落ち着けって!
メイド長だけが悪いんじゃない、ぼくも悪いんだ!」

せえら「センコーもセンコーですわ!! 
メイド長と二人でなにをしてましたの!!」

メイド長「お、お嬢様、私たちはお嬢様の事を話していただけです」

せえら「嘘つくんじゃにゃーですわ!! 
楽しそうに話してたじゃにゃーですか!!」

メイド長「た、楽しそうになんて」

真緒「そうだぞ八十記、ぼくとメイド長は真剣にだな」

せえら「もういいですわ!! メイド長なんか大ッ嫌い!!」

そう言って、部屋を飛び出した八十記。
そしてメイド長は言葉を失い放心している。

ぼくは、仲の良い二人の喧嘩に呆然としていた。
でも、どうして八十記はぼくじゃなくてメイド長に対して怒ったんだ。
いつもなら絶対ぼくに怒るだろうし、ぼくもその方がずっと良かった。

こんなにメイド長に怒るなんて、まったく想像もしてなかった。

メイド長「……お嬢、様」

真緒「メイド長……気を落とさないで下さい。
ぼくが話をしてきますから」

メイド長「……お嬢様」

真緒「メイド長……」


 Back    Next




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月13日 20:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。