北関東練習会のつもりが第2回北関東vs赤毛ヴィクトリーズ(南関東) 2008/1/14
どういう経緯かは分からないが幸手の神扇グラウンドで北関東練習会が開催される運びとなりました。
参加者は20名前後・・・のはずだったのになぜか南関東から車をすっ飛ばして赤毛軍団が颯爽と登場し、せっかくなんで試合をすることに。
参加者は20名前後・・・のはずだったのになぜか南関東から車をすっ飛ばして赤毛軍団が颯爽と登場し、せっかくなんで試合をすることに。
今日はマウンドが少年野球仕様になっていたので、掘り返して埋めなおす作業から始まった。微妙な時間をかけてなんともワインドアップのしにくい上にやたらと平らなマウンドが完成。面倒なので妥協した。
自己紹介→キャッチボール→ノック→昼飯という流れを乗り越え試合開始。
先行は北関東チーム。赤毛ヴィクトリーズ(以下AV)の先発はみなみ@アンダースロー。
なんだかよく分からないけどトントン拍子で初回を無得点に抑える。
北関東の先発は山田。それなりに塁には出るも上位打線が抑えられ無得点。
2回以降もかなり締まった試合展開。内野ゴロをピッチャーとセカンドがお見合いして南関東が先制し、4回にも下位打線が気を吐いて2点目を取る。毎回毎回ピンチを招きながらも踏ん張って4回まで無失点のみなみと、精彩を欠く上位打線(特に多村田w)とかいろいろな理由で北関東投手陣をうてないAV。
途中審判をしていた万年スコアにデーヴィッドソン疑惑がかけられたが、彼の門倉をファウルチップが直撃し全て看過される。
5回から足腰の疲労を理由にオーバースローに切り替えたみなみは結局6回まで無失点の好投。俺自画自賛乙。
北関東はスラガガー@ツンデレプレイングマネージャーが炎上の代名詞イケメンマックスを登板させない(イケメン本人が拒否したらしい)ナイス采配でモツ煮、まっは、もう一人だれか投げてた気がするけど思い出せないごめんなさい><と小刻みな継投。しかし6回についにAVの上位打線が目覚め2点追加。
AVは7回からわた(人数調整で南に移籍)が登板するも北関東打線が意地の反撃を見せ2点を取り返す。さらなるストッパーとして159cm(移籍)を投入。きっちり抑えて試合終了。
スコアは以下の通り。
なんだかよく分からないけどトントン拍子で初回を無得点に抑える。
北関東の先発は山田。それなりに塁には出るも上位打線が抑えられ無得点。
2回以降もかなり締まった試合展開。内野ゴロをピッチャーとセカンドがお見合いして南関東が先制し、4回にも下位打線が気を吐いて2点目を取る。毎回毎回ピンチを招きながらも踏ん張って4回まで無失点のみなみと、精彩を欠く上位打線(特に多村田w)とかいろいろな理由で北関東投手陣をうてないAV。
途中審判をしていた万年スコアにデーヴィッドソン疑惑がかけられたが、彼の門倉をファウルチップが直撃し全て看過される。
5回から足腰の疲労を理由にオーバースローに切り替えたみなみは結局6回まで無失点の好投。俺自画自賛乙。
北関東はスラガガー@ツンデレプレイングマネージャーが炎上の代名詞イケメンマックスを登板させない(イケメン本人が拒否したらしい)ナイス采配でモツ煮、まっは、もう一人だれか投げてた気がするけど思い出せないごめんなさい><と小刻みな継投。しかし6回についにAVの上位打線が目覚め2点追加。
AVは7回からわた(人数調整で南に移籍)が登板するも北関東打線が意地の反撃を見せ2点を取り返す。さらなるストッパーとして159cm(移籍)を投入。きっちり抑えて試合終了。
スコアは以下の通り。
北 000 000 2
南 010 102 x
南 010 102 x
多村田が4番×チャンス×など様々な特殊能力を獲得し、親古田によるノックを行い時間切れのため終了。
北関東のほうの様子がイマイチわからないので適宜書き足しよろしく。 -みなみ