VolleyStation スプレッドシートWiki

レセプション

最終更新:

vsspreadsheet

- view
管理者のみ編集可
=VSCOUNT("*10R")
自チーム10番のレセプション本数

=VSPER("*7R#")+VSPER("*7R+") 自チーム7番のレセプション#+%
=VSPER(VSOR("*7R#","*7R+)) 上の式と同じ
=VSCOUNT("a15R10") 相手チーム15番の1ゾーンでのレセプション本数
※データバレーではレセプションコードに付与されるディレクションコードは「サーブスタート位置→レセプション位置」だが、バレーステーションでは「レセプション位置→セカンドタッチの位置」になる。
そのため、レセプションをサーブのスタートゾーンごとに抽出したい場合はVSANDやVSORを使う必要がある。

=VSCOUNT(VSAND("*R",VSOR("aS11;P-1","aS19;P-1","aS91;P-1","aS99;P-1"))) 自チームがゾーン1,9で打たれたサーブをゾーン1,9でレセプションした本数
=VSPER("*2R#,O")+VSPER("*2R+,O") 自チーム2番のオーバーハンドでレセプションしたときの#+%(入力している場合)
=VSCOUNT("*2R;WR-0")/VSCOUNT("*2R") 自チーム2番がレセプションしたときのサイドアウト率
=VSPER(VSAND("*A#","*2R;B-0")) 自チーム2番がレセプションしたときのファーストアタック決定率
ウィキ募集バナー