国民擲弾兵 歩兵
| 移動力 |
0 |
索敵範囲 |
1 |
| 燃料 |
0 |
索敵海中 |
1 |
| 生産資金 |
50 |
変形 |
不可 |
| 搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
| ライフル |
80 |
0 |
5 |
40 |
0 |
0 |
1 |
2 |
5 |
- |
- |
- |
| NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
| P.ファウスト |
0 |
0 |
100 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
3 |
- |
- |
- |
アメリカ編のドイツルートのマップ、
ドラグーン作戦(ファレーズ)に登場するキャンペーン専用ユニット。これが生産可能なせいで
ドラグーン作戦のドイツ軍はこれを生産してしまい、移動できないこのユニットで生産可能都市を埋めてしまう。
パンツァーファウストを装備しているので雑魚と思っていると手痛い目にあうことがある。
史実においては大戦末期、相次ぐ敗戦の中で人材が枯渇しつつあったドイツが
再徴兵した老兵や少年兵、傷病兵、徴兵不適格者を合格させるなどして編成した急造部隊である。
パンツァーファウストを手に実戦投入され、ドイツの敗北が決定的な中で絶望的な抵抗をつづけた。
ちなみに本隊はあくまで正規の部隊であり、
民間人が動員された国民突撃兵とはまったく別組織である。
最終更新:2022年07月10日 21:29