要塞 トーチカ

移動力 0 索敵範囲 1
燃料 0 索敵海中 1
生産資金 生産不可 変型 固定
防御力 対空 20
対地 50
対艦 60
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
105mm野砲 20 0 40 90 0 0 2 10 15 - - -
105mm野砲 20 0 20 45 2 0 1 10 15 - - -
マシンガン 0 0 10 80 0 0 1 4 15 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -

特定のMAPで、初期配置されている要塞。
地形効果が50%もある陣地に配置されていることが多く、数値以上に固い。
射程2の間接攻撃を持つので、位置取りに注意。ただし、索敵が1しかないので単独では撃てない。

動けない非装甲ユニットなので、野砲や空爆で仕掛ければ良く効くし安全。
次善の策になるが、間接攻撃内から他ユニットを退避、戦車等を隣接させ要塞からの近接攻撃を待って反撃という手もある。
ゲームの使用上、攻撃側は地形効果を得られず、さらに要塞は近接が貧弱なので、
自ら仕掛けるより良い結果になるだろう。
逆に要塞を操作する場合は、間接攻撃に徹し近接はトドメだけにすると長持ちする。

CPU時は間接>近接の優先度で攻撃する。隣接ユニットが居ても間接攻撃が優先。
そのため、CPU同士の戦いでは間接攻撃と地形効果で隙が少なくかなり粘る。


補給車で弾薬を補充したり回復することはできない。CPUはインチキで補給する。

最終更新:2022年06月19日 18:47
添付ファイル