レパルス 巡洋戦艦
移動力 |
4 |
索敵範囲 |
1 |
燃料 |
250 |
索敵海中 |
1 |
生産資金 |
8500 |
搭載 |
不可 |
搭載武器 |
武器名称 |
対司 |
対空 |
対装 |
対非 |
対艦 |
対潜 |
射程 |
優先 |
1 |
2 |
3 |
4 |
381mm砲 |
20 |
0 |
75 |
95 |
150 |
0 |
5 |
28 |
15 |
- |
- |
- |
381mm砲 |
20 |
0 |
75 |
95 |
150 |
0 |
1 |
28 |
15 |
- |
- |
- |
NOT |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
40mm機関砲 |
0 |
20 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
14 |
15 |
- |
- |
- |
レナウン級二番艦。リヴェンジ級(通称R型)戦艦「レナウン」の予算を流用し、船体と
機関をそれぞれ別々の造船所に発注して建造された。マレー沖海戦(
マレー電撃戦)で
日本海軍(の海軍機)の攻撃を受け、
P.ofウェールズと共に撃沈された。
ドイツの巡洋戦艦
シャルンホルストと
グナイゼナウの捜索、フッド轟沈の報を受けて
ビスマルク追撃戦に参加したりと史実では結構活躍しているはずなのだが、ゲームでは
大日本帝国海軍機に翻弄されるだけの存在でしかない。
ただしドイツ軍のキャンペーンでは「
アメリカ本土侵攻作戦」で、何故かイギリス艦隊の中に登場している。
最もその頃にはドイツ軍もASMミサイル持ちの
He177や
Do217Kが揃ってるので、
そいつらの餌食になる運命だが。
※沈没地点は水深50メートル前後と浅く、船体には比較的容易に到達できる。完全に
転覆した状態だが、魚雷攻撃による破損穴を除けば、船体は綺麗な状態で保たれている。
最終更新:2022年06月26日 00:14