☆文字色と背景色が同色になっていますので必要に応じて反転してください
3-1(05/01/15)
3次元に存在しますか?
1 三次元に存在します
それは人ですか?
2 人名ではありません
それはブランドないしメーカー名ですか?
3 メーカーもしくはブランド名です
そのメーカーは2004年下期(7月~12月)にゲームを出しましたか?
4 2004年下半期にゲームを発売しています
ビジュアルアーツ系ブランドですか?
5 ビジュアルアーツ系ブランドではありません
日本語が含まれてますか?
6 日本語ではありません
そのメーカーは東京にありますか?
7 東京所在のメーカーです
メーカー/ブランド名はアルファベット表記ですか?
8 アルファベット表記ではありません
メーカーの頭文字は「あ~の」の間にありますか?
9 頭文字は「あ行」から「な行」の間にあります
メーカー表記に漢字は含まれますか?
10 漢字は含まれません
メーカー名は五文字以上ですか?
11 5文字以上あります
それはういんどみるですか?
12 ういんどみるではありません
それはすたじおみりすですか?
13 すたじおみりすではありません
2004年下半期発売のゲームは、7~9月の間の発売ですか?
14 2004年7月~9月の間にゲームを発売しています
そのメーカーとは、トラヴュランスですか?
15 トラヴュランスではありません
オーガスト
3-2(05/01/15)
キャラクター名ですか?
1、キャラクター名ではない。
人名ですか?
2、人名ではない。
固有名詞ですか?
3、固有名詞ではない。
それは、特定のエロゲと関係がありますか?
4、特定のエロゲと関係がある。
それは台詞ですか?
5、解答は台詞である。
その台詞が出てくるゲームは、2004または2005年発売ですか?
6、ゲームは2004~2005年の発売。
そのゲームはADVですか?
7、ゲームはADV。
その台詞のゲームの原画家はエロゲ関連以外の仕事をしていますか?
8、ゲームの原画家はエロゲ関連以外の仕事はしていない。
それは主人公の台詞ですか?
9、主人公の台詞ではない。
それはメインヒロインの台詞ですか?
10、メインヒロインの台詞である。
その台詞があるゲームは2004年上半期発売ですか?
11、2004年上半期発売のゲームの台詞である。
そのゲームのメーカーには、発売予定日が決定している新作タイトルがありますか?
12、発売予定日が決定している新作タイトルはない。
そのゲームは4~6月発売ですか?
13、4~6月発売である。
そのゲームは6月発売ですか?
14、そのゲームは6月発売ではない。
そのゲームは4月発売ですか?
15、そのゲームは4月発売である。
その台詞を言うメインヒロインは主人公より年下ですか?
16、台詞を言うメインヒロインは主人公より年下である。
わふわふ
3-3(05/01/15)
それは固有名詞ですか
1・固有名詞ではありません
曲名ですか?
2・曲名ではなかったつもりだが、曲名でもある。
それはエロゲのタイトルですか?
3・エロゲーのタイトルです
その曲はI've soundですか?
4・その曲はI've sound
「SNOW」ですか?
5・「SNOW」ではない
正解・こなたよりかなたまで
3-4(05/01/15)
それは固有名詞ですか?
1、固有名詞
それはゲームキャラクターですか?
2、ゲームキャラではない
それは人名ですか?
3、人名ではない
タイトルでしょうか?
4、タイトルではない
それ自体は、直接ゲームのキャラに関係していますか?
5、ゲームのキャラとは関係ない
それはユーザーにとって不利益なものですか
6、ユーザーにとって不利益にはならない
それは、何かの現象といえますか
7、現象とはいえない
それは一般的にお金を払って買うものですか?
8、お金を払って買うものではない
それは特定のゲームタイトル、メーカーと関係があるものですか?
9、特定のゲームタイトルと関係がある
ヒント、補足でメーカーとは関係がないといえると思います。
9、特定のゲームと関係がある
それは、何かのゲームの俗称ですか?
10、ゲームの俗称ではない
ヒント、何かのタイトルです
それは曲のタイトルですか?
11、曲名です
その歌は声優が歌っている主題歌ですか?
12、インスト曲です
その曲が収録されたゲームは、2004年以降の発売ですか?
13、2004年以降のゲームには入っていない
アリスソフトと関係ありますか?
14、アリスソフトとは関係なし
その曲にはヴォーカルバージョンは存在しますか?(サントラでの追加含む)
15、ヴォーカルバージョンは存在しない
製作者はグループの形態ですか?
16、個人製作です
ヒント、この曲は作曲者を特定できれば一発で終了ですね。作曲者を絞ったほうがいいと思います
その音楽が使われたゲームの発売は2001年以前ですか?
17、2001年以前のゲームに入っている
ヒント、サントラ出てます
その曲の入っているゲームは続編またはFDと言った展開をしましたか?
18、続編またはファンディスクといった展開はしていない
ヒント、作曲者のこの業界での知名度はみんなが予想してるよりはるかに上
その作曲者の本職は作曲ですか?
19、本職は作曲
コズミックラン(正解)
3-5(05/01/15)
それはドム姐さんですか?
1 ドム姉ではありません。
ヒューマンですか?
2 人間でもありません。
固有名詞ですか?
3 固有名詞です。
それは台詞ですか?
4 セリフではありません。
それはエロゲのタイトルですか?
5 エロゲのタイトルでもないです。
何かの用語ですか?
6 用語でもない。
メーカーまたはブランド名ですか?
7 メーカー、ブランドでもないです。
キャラクター名ですか?
8 キャラクター名です。
エロゲ3板に答えと関係が深いスレはありますか?
9 エロゲ3板に答えと関係が深いスレはあります。
そのキャラクターが出ているゲームは2003年以降の発売ですか?
10 発売は2003年以降です。
そのキャラに個別エンドはありますか?
11 個別EDは存在します。
そのキャラが登場するゲームはADVですか?
12 このキャラクターが登場するゲームはADVです。
ネギ板にそのキャラに関係するスレはありますか?
13 葱板にスレがある
そのキャラは金髪ですか?
14 金髪ではない。
そのキャラが登場するゲームは2003年発売ですか?
15 2003年に発売されたゲームのキャラです。
葱板に立ってるというスレのスレタイにそのキャラ名は含まれていますか?
16 葱板のスレのスレタイにキャラ名は含まれています。
そのキャラクターは生きものですか?
17 生き物です。
その作品のメーカーはニトロプラスですか?
18 ニトロプラスのキャラクターです。
沙耶
3-6(05/01/16)
固有名詞?
1.名詞。
それはキャラクター名ですか?
2.キャラクター名ではない
ゲームタイトルですか?
3.ゲームタイトルではない
4.実在の人物ではい(というか生物関係ない)
それは用語ですか?
5.用語である
属性を表す用語ですか?
6.属性とは関係ない
その用語はエロゲ3板 (+葉鍵)以外で一般的に使われますか?
7.エロゲ3板以外でも使用される用語である
日本語?
8.日本語ではない
それは、主にゲーム製作者側が使う用語ですか?
9.製作者、プレーヤーとも使う
その用語はカタカナで表記されますか?
10.カタカナです
ヒント.音楽関連でも使いますたぶん(デモ/プロモではありません)
ネギ板にその用語について語るスレはありますか?
11.葱板にその語について語るスレはない
その用語は4文字以上ですか?
12.4文字以上
マスターアップ
3-7(05/01/16)
ぶっちゃけ、キャラクター名ですか?
1.キャラクター名ではないです
2次元ですか?
2.2次元ではありません
それに性別はありますか?
3.性別はあります
スタッフですか?
4.広義にはスタッフ
その人は声優ですか?
5.声優さんです
は~ん(半濁・濁含む)で始まりますか?
6.名前は清音(あ~な)で始まります
その人はドム姉さんですか?
7.ドムちゃう。
♂?
8.♀
仕事で名義を使い分けることがありますか?
9.別名義はないと思ってくださって構いません。
その声優さんは現在ラジオ(web含む)にレギュラー出演してますか?
10.レギュラーのWebラジオはありません
な~はで始まりますか?
11.最初の文字はな、は行ではありません
あ~こ(ご)で始まる?
12.(前略)あ、か行ではありません
名前は漢字のみですか?
13.名前は漢字のみ
ネギ板に単独スレはありますか?
14.この声優の単独スレはありません
漢字4文字以上?
15.名前は4文字以上ではないです
榊上総、紬 叶慧、天川遥、天天のうちの誰かですか?
NC.榊上総、紬 叶慧、天川遥、天天のうちの誰かですか?
サ行で始まる?
16.さ行では始まりません
た行で始まりますか?
天天ですか?
18.その人は天天ではありません
その声優さんはVA系と呼ばれている人ですか?
19.今のところはVA系です
20.紬叶慧(正解)