私的わかめて戦術大全

潜伏狩人のコツ

最終更新:

wakametetactics

- view
管理者のみ編集可
203 : 名無しさん@人狼 2009/07/08(水) 14:00:01 ID:wsXeyTSk0

狩人か狼になると途端にグレラン弱くなるんだけどアドバイスくれませんか
基本スタイルは他人の発言の失言探し→根拠を述べて吊り誘導って感じで状況確認系の発言稼ぎは初日以外はほぼしない
無職のときは17人昼間5分で発言数だいたい7~9くらい
狩人だとそれをし過ぎると占われて噛まれやすくなるし、護衛先でほぼ確定GJ出たりすると微妙に内訳見えて変な発言して吊られる

潜伏狼だと内訳見えてるし自分が●いので粗探ししようと思ったら仲間の粗しか見つからなくて発言できずにすぐ吊られる


204 : 名無しさん@人狼 2009/07/08(水) 20:37:18 ID:52oaOn+A0

 >護衛先でほぼ確定GJ出たりすると微妙に内訳見えて変な発言して吊られる

占いに関する発言しなければいいんじゃない?それか逆側にすり寄るか
ってか決め打ちなりしないかぎり占い吊れないんだから黙って護衛しとけばいいよ

248 : 名無しさん@人狼 2009/09/14(月) 18:43:27 ID:H0ee+WhI0

狩人のセオリー教えて下さい

250 : 名無しさん@人狼 2009/09/14(月) 20:27:00 ID:XtjfrsTk0

 >>248
初心者向け
  • 3-1
霊能護衛→占い噛まれても霊能護衛もしくは噛まれた占いの○護衛
  • 2-1
真だと思う占い護衛、いきなり占い抜かれても翌日は残った占い護衛
それでもGJ出なければ霊能か確定○護衛
  • 1-1
占い護衛、詰む日に占い噛みがこないならもう頑張れ
  • 初日銃殺で1-1
もうずっと占い護衛
  • 0-Ⅹ
もうずっと確定○護衛


251 : 名無しさん@人狼 2009/09/14(月) 23:51:08 ID:ur35RvxU0

 >>250
3-1とかそのまま信じ込まれても占い即死し放題になる
安易に一言で伝えるべきではないよ


252 : 名無しさん@人狼 2009/09/15(火) 01:25:56 ID:uClp8DgE0

 >>251
修正しとくか
  • 3-1
真っぽい占い護衛、わからないなら霊能護衛。

254 : 名無しさん@人狼 2009/09/15(火) 01:29:12 ID:uClp8DgE0

あとは吊られないように頑張れとしか言えない
初日吊られなんて最悪だしね


255 : 名無しさん@人狼 2009/09/15(火) 09:32:04 ID:aFIWIsJo0

  • 初日銃殺で1-1
もうずっと占い護衛

2日目以降銃殺じゃない限り普通の1-1と同じだ、馬鹿
ウィキ募集バナー