【ホウキ】
このアイテムを使用すれば、戦闘系トラップを攻撃することもできる。

【ホウキ】で攻撃する際に【剣劇(職)】を使用する場合
トラップはキャラクターではないため扱えないように思えるが、【ホウキ】を使用している以上はトラップを攻撃の対象にとることができる。GM裁量でしかないであろう。(【SMG】も同様かと思われる)

【かばう(肉)】などについて
基本的に「誰か」と言うのはキャラクターを指すものであって、トラップやエリアを指す単語ではない。
しかしトラップやエリアにはダメージが入っているのである。やはりこれもGM裁量でしかないであろう。

【二刀流(肉)】に関して
【ホウキ】の効果は「トラップを攻撃の対象にとることができる」のであって、【二刀流(肉)】の2つ目の武器に選んでもトラップにダメージを入れられるわけではない。
【二刀流(肉)】の1つ目の武器が【ホウキ】で、2つめが【爆弾】【大砲】のときはちょっと悩む。【爆弾】【大砲】でダメージを与えるのはキャラクターなのである。確かに命中はしているのでそのエリアにいるキャラクターにはダメージが入るが、トラップにダメージがはいるかは上記と同じくGM裁量でしかない。

GMは、【ホウキ】でトラップを攻撃するとき、トラップがキャラクターとして扱われるのか否かを決めておく必要がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月09日 11:49