問題 | ○ | × | 補足 |
次の『東方Project』 シリーズのうち、格闘ゲームを 全て選びなさい |
『東方心綺楼』 『東方深秘録』 『東方緋想天』 『東方非想天則』 『東方萃夢想』 |
『東方永夜抄』 『東方花映塚』 『東方紅魔郷』 『東方紺珠伝』 『東方星蓮船』 『東方地霊殿』 |
|
次の『東方Project』シリーズの作品 のうち、対戦型シューティングを 全て選びなさい |
『東方花映塚』 『東方獣王園』 |
『東方剛欲異聞』 『東方心綺楼』 『東方深秘録』 『東方緋想天』 『東方憑依華』 『東方萃夢想』 |
|
次の『バーチャファイター』に 登場する格闘家のうち 『デッドオアアライブ5』にも 参戦した人物を全て選びなさい |
アキラ サラ パイ |
ウルフ カゲ ジェフリー ジャッキー ラウ |
|
次の2014年発売のゲーム 『ジェイスターズ ビクトリー バーサス』にキャラが登場する 漫画を全て選びなさい |
『とっても!ラッキーマン』 『ハイキュー!!』 『べるぜバブ』 『めだかボックス』 『斉木楠雄のψ難』 『珍遊記-太郎とゆかいな仲間たち-』 |
『ROOKIES』 『ウイングマン』 『シャーマンキング』 『ぬらりひょんの孫』 『バクマン。』 『ブラック・エンジェルズ』 『究極!!変態仮面』 『世紀末リーダー伝たけし!』 |
|
次のFCゲーム『スーパーマリオ ブラザーズ』のステージで マリオが水中を泳ぐシーンが 登場するものを全て選びなさい |
ワールド2-2 ワールド7-2 ワールド8-4 |
ワールド4-1 ワールド4-2 ワールド5-3 ワールド6-4 |
|
次のFCゲーム『飛龍の拳』に 登場する敵キャラクターのうち 世界大会に登場するものを 全て選びなさい |
ウルフモーガン ガイガーブルーザー ソンラム デーモンカブキ フーズ・フー ムゲンシロウ |
J・ターガン ゴウハヤト コクウンサイ ゾンゲリアン ミンミン モンゴルハーン ライオンキッド |
|
次のMD用ゲーム『ソニック・ザ ・ヘッジホッグ』に登場する キャラクターのうち、弾を撃って 攻撃してくる敵を全て選びなさい |
ガニガニ ビートン |
アルマ バサラン バタバタ モトラ |
|
次のSFC用ゲーム 『ウルトラマン』で ウルトラマンと戦う怪獣を 全て選びなさい |
ゴモラ ジェロニモン ゼットン テレスドン プルトン メフィラス星人 レッドキング |
アントラー ギャンゴ ザラガス ダダ にせウルトラマン ネロンガ |
|
次のWii用ゲームのうち Wiiの本体と同じ2006年12月2日 に発売されたアクションゲーム を全て選びなさい |
『Elebits』 『Wii Sports』 |
『スーパーペーパーマリオ』 | |
次のアーケードゲーム 『イーアルカンフー』の 敵キャラのうち 女性を全て選びなさい |
FAN STAR |
FEEDLE SWORD |
|
次のアーケードゲームのうち レバーのツマミ部分が回転する ループレバーを使用して プレイする作品を全て選びなさい |
『怒』 『魔境戦士』 |
『餓流禍』 『奇々怪界』 『空手道』 『西遊降魔録』 |
|
次のうち、2009年発売のWii用 ゲーム『戦国無双3』から プレイヤーキャラクターとして 使用できる武将を全て選びなさい |
加藤清正 甲斐姫 黒田官兵衛 |
石田三成 浅井長政 長宗我部元親 直江兼続 島津義弘 |
|
次のうち、2011年発売のゲーム 『龍が如く OF THE END』に ゾンビとして登場した タレントを全て選びなさい |
エスパー伊東 デビット伊東 テリー伊藤 |
伊東四朗 | |
次のうち、2012年に発売された 『星のカービィ 20周年 スペシャルコレクション』に収録 されたゲームを全て選びなさい |
『星のカービィ スーパーデラックス』 『星のカービィ 夢の泉の物語』 『星のカービィ64』 |
『カービィのエアライド』 『カービィのピンボール』 『星のカービィ 鏡の大迷宮』 『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』 |
|
次のうち、2012年に発売された PS3用ゲーム『龍が如く5』で 舞台となる都市を全て選びなさい |
札幌 大阪 東京 福岡 名古屋 |
香港 仙台 那覇 |
|
次のうち、2013年に発売された PSP用のアクションゲーム 『バトルロボット魂』にロボット が参戦した作品を全て選びなさい |
『HEROMAN』 『STAR DRIVER輝きのタクト』 『コードギアス 亡国のアキト』 『ゼーガペイン』 『マクロスF』 『交響詩篇エウレカセブン』 『伝説巨神イデオン』 『輪廻のラグランジェ』 |
『オーバーマン キングゲイナー』 『ガン×ソード』 『機動戦士ガンダム00』 『創聖のアクエリオン』 『超獣機神ダンクーガ』 『鉄のラインバレル』 『天元突破グレンラガン』 『無敵鋼人ダイターン3』 |
|
次のうち、3DS用ゲーム 『だるめしスポーツ店』で実際に 存在するゲームを全て選びなさい |
「ねらう快感!」 「守る快感!」 「審判の快感!」 「打つ快感!」 |
「応援する快感!」 「走る快感!」 「投げる快感!」 |
|
次のうち、3DS用ゲーム 『ヨッシーNewアイランド』で ヨッシーが実際に変身することが できる乗り物を全て選びなさい |
そり トロッコ ヘリコプター 気球 削岩機 潜水艦 |
カート トラック 機関車 |
|
次のうち、DS用ゲーム 『メタルスラッグ7』に登場する キャラクターを全て選びなさい |
クラーク ラルフ |
アテナ ゲンサイ ケンスウ ハイデルン |
|
次のうち、DS用ゲーム 『メテオス』の開発を手掛けた 人物を全て選びなさい |
水口哲也 | 岡本吉起 小島秀夫 |
|
次のうち、DS用ゲーム『悪魔城 ドラキュラ ギャラリーオブ ラビリンス』の主人公として 登場する人物を全て選びなさい |
シャーロット・オーリン ジョナサン・モリス |
クリストファー・ベルモンド マリア・ラーネッド |
|
次のうち、eスポーツ大会 「Evolution Championship Serires2024」で、日本人選手が 優勝した種目を全て選びなさい |
アンダーナイトインヴァース2 ストリートファイターIII 3rd Strike |
Mortal Kombat1 ギルティギア ストライヴ 鉄拳8 |
|
次のうち、FCゲーム 『がんばれゴエモン! からくり道中』に登場する 国名を全て選びなさい |
近江 江戸 出雲 摂津 尾張 |
河内 京 相模 |
|
次のうち、FCゲーム 『スーパーマリオUSA』で プレイヤーキャラとして 選択できるものを全て選びなさい |
キノピオ ピーチ |
クッパ ノコノコ |
|
次のうち、FCゲーム 『タッグチームプロレスリング』 で場外に落ちたときに使用できる 技を全て選びなさい |
ゴング攻撃 バックドロップ ボディスラム 鉄柱攻撃 |
ドロップキック フライングヘッドバット ボディアタック |
|
次のうち、GBA用ゲーム 『ゼルダの伝説 神々のトライ フォース&4つの剣』で、大妖精 からもらえる鍵を全て選びなさい |
金の鍵 銀の鍵 勇者の鍵 |
最後の鍵 水門の鍵 盗賊の鍵 牢屋の鍵 |
|
次のうち、GB用ゲーム 『星のカービィ2』に登場する お助けキャラを全て選びなさい |
カイン クー リック |
アドレーヌ チュチュ ナゴ ピッチ |
|
次のうち、GC用ゲーム 『バトル封神』でプレイヤー キャラクターとして使用できる 人物を全て選びなさい |
ナタ 子牙 麗蘭 |
封王 | |
次のうち、N64用ゲーム 『大乱闘スマッシュブラザーズ』 に登場するアイテムを 全て選びなさい |
スター スターロッド ハリセン バンパー ビームソード ホームランバット ボム兵 レイガン |
グルグル ケムリ玉 コイン サンダー スプリング タル大砲 パラソル 生命の珠 |
|
次のうち、N64用ゲーム 『大乱闘スマッシュブラザーズ』 に登場する隠しキャラを 全て選びなさい |
キャプテン・ファルコン ネス プリン ルイージ |
Mr.ゲーム&ウォッチ ガノンドロフ スネーク ソニック フォックス ルカリオ |
|
次のうち、N64用ゲーム 『大乱闘スマッシュブラザーズ』 に登場するキャラクターを 全て選びなさい |
サムス ドンキーコング ピカチュウ マリオ ヨッシー |
キノピオ ピーチ |
|
次のうち、N64用ゲーム 『ドンキーコング64』で プレイヤーが操作できるキャラを 全て選びなさい |
タイニーコング チャンキーコング ドンキーコング ランキーコング |
キャンディーコング クランキーコング スワンキーコング ディクシーコング ディンキーコング ファンキーコング マンキーコング リンクリーコング |
|
次のうち、Nintendo Switch用 ゲーム『バイオハザードトリプル パック』に収録されている タイトルを全て選びなさい |
『バイオハザード4』 『バイオハザード5』 『バイオハザード6』 |
『バイオハザード』 『バイオハザード2』 『バイオハザード3』 |
|
次のうち、PCE用ゲーム 『カトちゃんケンちゃん』で 主人公の2人が実際に使える 攻撃方法を全て選びなさい |
オナラ キック 踏みつけ |
カンチョー クシャミ パンチ ヒゲダンス 頭突き |
|
次のうち、PCエンジンで 発売されたアクションゲームを 全て選びなさい |
『PC原人』 『THE 功夫』 『ゴモラスピード』 『ワンダーモモ』 『改造町人シュビビンマン』 『激写ボーイ』 『妖怪道中記』 |
『Pマン』 『エイリアンソルジャー』 『おでかけレスターれれれのれ(^^;』 『ペーパーボーイ』 『迦楼羅王』 『海腹川背』 『超魔界村』 |
|
次のうち、PS Vita用 ゲーム『GRAVITY DAZE』の 追加ミッションとして実際に 配信されたものを全て選びなさい |
『スパイ編』 『メイド編』 |
『クロウ編』 『ゲイド編』 |
|
次のうち、PS2用ゲーム 『コンバットクイーン』の アンドロイド役で登場する グラドルを全て選びなさい |
大谷みつほ | 根本はるみ 山田まりや |
|
次のうち、PS2用ゲーム 『真・三國無双』で 初期状態から選択可能な キャラクターを全て選びなさい |
関羽 周瑜 張飛 趙雲 |
張遼 馬超 呂蒙 |
|
次のうち、PS2用ゲーム 『戦国BASARA X』に登場する 武将を全て選びなさい |
竹中半兵衛 片倉小十郎 |
安国寺恵瓊 黒田官兵衛 直江兼続 島左近 |
|
次のうち、PS2用ゲーム 『バトルスタジアム D.O.N』 に参加しているアニメを 全て選びなさい |
『NARUTO』 『ONE PIECE』 『ドラゴンボール』 |
『BLEACH』 『テニスの王子様』 『るろうに剣心』 |
|
次のうち、PS3用ゲーム 『ガンダム無双』に登場する ガンダムを全て選びなさい |
∀ガンダム ウィングガンダムゼロ ガンダムZZ ゴッドガンダム 武者ガンダム |
F91ガンダム V2ガンダム フリーダムガンダム |
|
次のうち、PS3用ゲーム 『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス』で 使用できる機体を全て選びなさい |
Hi-νガンダム アルケーガンダム ゴトラタン シナンジュ ビルドルブ ブルーディスティニー1号機 プロヴィデンスガンダム メッサーラ |
アカツキ ガンダム試作3号機 クィン・マンサ サイコガンダム シャア専用ズゴック |
|
次のうち、PSP用ゲーム 『パタポン』で実際に登場する リズム音を全て選びなさい |
チャカ ドン パタ ポン |
ズン ピコ プー |
|
次のうち、SFC用ゲーム 『スーパーファイアー プロレスリングX』に登場した レスラーを全て選びなさい |
アステカ・ドラゴン クラッシャー旗本 グレート司馬 トミー・ボンバー ファイター大和 氷川光秀 |
ギガント・シバ 熱風クア |
|
次のうち、SFC用ゲーム 『ロックマン&フォルテ』に 登場するボスキャラを 全て選びなさい |
アストロマン グランドマン コールドマン ダイナモマン テングマン バーナーマン パイレーツマン マジックマン |
ウッドマン エアーマン ダストマン チャージマン |
|
次のうち、SFC用対戦ゲーム 『ドラゴンボールZ 超武闘伝』 で使用できるキャラクターを 全て選びなさい |
セル トランクス ピッコロ フリーザ ベジータ 人造人間16号 人造人間18号 |
ギニュー ナッパ ヤムチャ ラディッツ 桃白白 魔人ブウ |
|
次のうち、WiiU用ゲーム 『マリオカート8』で実際に 登場するカートのカスタマイズ パーツを全て選びなさい |
グライダー タイヤ フレーム |
エンジン トランスミッション ハンドル |
|
次のうち、Wii用ゲーム 『スーパーマリオギャラクシー 2』でマリオが変身できるもの を全て選びなさい |
オバケマリオ ゴロ岩マリオ バネマリオ ファイアマリオ レインボーマリオ 雲マリオ |
アイスマリオ タヌキマリオ フライングマリオ 地蔵マリオ |
|
次のうち、Wii用ゲーム 『スーパーマリオギャラクシー 2』でヨッシーが変身できる ものを全て選びなさい |
ダッシュヨッシー バルーンヨッシー ライトヨッシー |
ウィングヨッシー ダークヨッシー ハングリーヨッシー ファイアヨッシー |
|
次のうち、Wii用ゲーム 『スーパーマリオギャラクシー』 でマリオが変身できるものを 全て選びなさい |
アイスマリオ オバケマリオ ハチマリオ バネマリオ ファイアマリオ フライングマリオ レインボーマリオ |
ゴロ岩マリオ タヌキマリオ 雲マリオ |
|
次のうち、Wii用ゲーム 『ロックマン9』に登場する 敵のボスキャラを全て選びなさい |
ギャラクシーマン トルネードマン ホーネットマン マグママン |
エレキマン カットマン ジェミニマン ボンバーマン |
|
次のうち、Wii用ゲーム『大乱闘 スマッシュブラザーズX』で シリーズに初参加したキャラを 全て選びなさい |
スネーク ソニック ディディーコング ピット ルカリオ ロボット ワリオ |
アイスクライマー ガノンドロフ ネス むらびと ロックマン |
|
次のうち、アーケードゲーム 『悪魔城ドラキュラ』の主人公 シモンズが使用できる武器を 全て選びなさい |
剣 鉄球 |
ナイフ 鎖がま 杖 槍 斧 |
|
次のうち、アーケードゲーム 『エアガイツ』にゲストとして 登場するキャラクターを 全て選びなさい |
クラウド ティファ |
ヴィンセント エアリス ザックス セフィロス ユフィ |
|
次のうち、アーケードゲーム 『天地を喰らう』で プレイヤーが使用できる 武将を全て選びなさい |
関羽 張飛 劉備 趙雲 |
王平 馬超 馬謖 魏延 |
|
次のうち、アーケードゲーム 『天地を喰らうII・赤壁の戦い』 でプレイヤーが使用できる 武将を全て選びなさい |
黄忠 関羽 張飛 趙雲 魏延 |
王平 馬超 馬謖 劉備 |
|
次のうち、アーケードゲーム 『熱血高校ドッジボール部』の CPU戦で敵チームとして 登場する国を全て選びなさい |
アメリカ イギリス 中国 |
ソ連 ブラジル 韓国 |
|
次のうち、アメリカの ロックスター・ゲームス社が 製作したゲームを 全て選びなさい |
『BILLY』 『L.A.ノワール』 『グランド・セフト・オート』 『レッド・デッド・リデンプション』 |
『The Last of Us』 『アンチャーテッド』 『ゴッドファーザー』 『ライオットアクト』 『龍が如く』 |
|
次のうち、いわゆる 「波動拳コマンド」で出せる 必殺技を全て選びなさい |
ダルシムのヨガファイヤー デミトリのカオスフレア リョウ・サカザキの虎煌拳 |
ガイルのソニックブーム ジョー・ヒガシのハリケーンアッパー 草薙京の百式・鬼焼き |
|
次のうち、格闘ゲーム 『アーバンレイン』に登場する 『鉄拳』のキャラクターを 全て選びなさい |
ポール・フェニックス マーシャル・ロウ |
ブライアン・フューリー 三島平八 |
|
次のうち、格闘ゲーム 『豪血寺一族』第1作より 登場しているキャラクターを 全て選びなさい |
アニー・ハミルトン アンジェラ・ベルテ ホワイト・バッファロー 豪血寺お種 豪血寺お梅 大山礼児 陳念 破鳥才蔵 |
オロフ・リンデロード サハド・アスラーン・リュート 花小路クララ 弧空院干滋 豪血寺お志摩 城門光 雪上火澄 冥犬ポチ |
|
次のうち、格闘ゲーム 『サムライスピリッツ』シリーズ に登場するキャラクターを 全て選びなさい |
牙神幻十郎 千両狂死郎 徳川慶寅 |
忌野雹 風間仁 |
|
次のうち、格闘ゲーム 『鉄拳6』でエクストラ コスチュームをデザインした 漫画家を全て選びなさい |
CLAMP いのまたむつみ 永野護 皆川亮二 岸本斉史 山口貴之 大暮維人 |
井上雄彦 久保帯人 桂正和 出渕裕 小畑健 村枝賢一 |
|
次のうち、格闘ゲーム 『バーチャファイター』第1作 から登場しているキャラクター を全て選びなさい |
ウルフ・ホークフィールド サラ・ブライアント パイ・チェン 影丸 結城晶 |
ブラッド・バーンズ レイフェイ 舜帝 鷹嵐 日守剛 梅小路葵 |
|
次のうち、格闘ゲーム『鉄拳5』 で使用できる動物キャラクターを 全て選びなさい |
カンガルー クマ パンダ |
ゴリラ | |
次のうち、春日野さくらが 登場するゲームを全て選びなさい |
『CAPCOM FIGHTING Jam』 『ストリートファイターZERO2』 『ナムコ×カプコン』 『私立ジャスティス学園』 |
『ストリートファイターⅢ』 『ネオジオバトルコロシアム』 |
|
次のうち、格闘ゲーム 『ストリートファイター』第1作 に登場したキャラクターを 全て選びなさい |
激 拳 元 李 隆 烈 |
王 凱 金 虎 鉄 桃 朴 |
|
次のうち、ゲーム開始時に BGMの種類を選択できる アーケードゲームを 全て選びなさい |
『アウトラン』 『アウトラン2』 『アフターバーナークライマックス』 『リッジレーサー』 |
『アフターバーナーII』 『ハングオン』 『ポールポジション』 |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で カルル=クローバーが使用する 必殺技を全て選びなさい |
アレグレット ヴィヴァーチェ カンタービレ |
オーバード カプリッツォ セレナーデ ダル・セーニョ ディヴェルティメント レチタティーヴォ |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で ジン=キサラギが使用する 必殺技を全て選びなさい |
吹雪 雪華塵 氷翔剣 霧槍 突晶撃 裂氷 |
ダイヤモンドダスト 細雪 雪崩斬 絶対零度 氷河 六花拳 |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で タオカカが使用する必殺技を 全て選びなさい |
ギッザギザ! タオぴったん だましんぐエッジ! ねこっとび! ネコ魂ワン! 必殺ネコ魔球! |
ゴロにゃん ネコじゃらし! ねこダッシュ! ネコ天気予報 大あくび |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で ハクメンが使用する必殺技を 全て選びなさい |
火蛍 鬼蹴 紅蓮 斬鉄 椿折 蓮華 閻魔 |
終焉 深淵 跳躍 零明 刹那 慟哭 |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で ハザマが使用する必殺技を 全て選びなさい |
牙砕衝 蛇刃牙 蛇刹 蛇咬 飛鎌突 |
五月雨刺胞 刺鎌首 蛇柳 大蛇斬 咆哮牙 |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で ライチ=フェイ=リンが 使用する必殺技を全て選びなさい |
一気通貫 燕返し 国士無双 大車輪 東西南北 緑一色 |
一盃口 混老頭 四暗刻 七対子 天和 平和 |
|
次のうち、ゲーム『BLAZBLUE』で レイチェル=アルカードが 使用する必殺技を全て選びなさい |
インビッシュ・シプソフィラ ゲオルグ13世 ソード・アイリス タイニー・ロベリア |
ガントレットハーデス ラ・カンパネラ |
|
次のうち、ゲーム 『Newスーパーマリオブラザーズ Wii』で実際に登場する キャラクターを全て選びなさい |
パタクリボー パタメット |
パタゲッソー パタジュゲム パタトゲゾー パタプクプク |
|
次のうち、ゲーム『Newスーパー マリオブラザーズUデラックス』 で、プレイヤーキャラとして 追加されたものを全て選びなさい |
キノピコ トッテン |
キャサリン ジュゲム マダム・ブルード |
|
次のうち、ゲーム『SEKIRO』で 使用することができる 義手忍具を全て選びなさい |
火吹き筒 仕込み傘 爆竹 霧がらす |
撒菱 物干し竿 |
|
次のうち、ゲーム 『アルワの覚醒』で 主人公が使用できる 3つの魔法を全て選びなさい |
サンダー バブル ブロック |
プロテクト リフト |
|
次のうち、ゲーム 『ウルトラマン Fighting Evolution 3』に登場する 怪獣を全て選びなさい |
エースキラー ガタノゾーア キングジョー グドン シルバーブルーメ ゼットン タイラント バルタン星人 |
テンペラー星人 パンドン ヒッポリト星人 ブラックキング |
|
次のうち、ゲーム 『餓狼伝説スペシャル』で 生瀬勝久が声を担当した キャラクターを全て選びなさい |
ギース・ハワード | キム・カッファン テリー・ボガード |
|
次のうち、ゲーム『荒野行動』で 実際に遊べるゲームモードを 全て選びなさい |
クインテット デュオ |
オクテット トリオ |
|
次のうち、ゲーム『サムライ スピリッツ斬紅郎無双剣』で ゲーム開始時にプレイヤーが 選択できる剣質を全て選びなさい |
修羅 羅刹 |
如来 菩薩 |
|
次のうち、ゲーム『ザ・キング・ オブ・ファイターズ2003』で 主人公チームを組んだキャラを 全て選びなさい |
アッシュ・クリムゾン シェン・ウー デュオロン |
アルバ・メイラ エリザベート・ブラントルジュ ナガセ 溝口誠 笑龍 |
|
次のうち ゲーム『真・三國無双』で プレイできるキャラクターを 全て選びなさい |
黄忠 夏候惇 甘寧 張遼 超雲 |
黄蓋 曹仁 甄姫 |
|
次のうち、ゲーム『シアトリズム ドラゴンクエスト』に登場する キャラクターを全て選びなさい |
テリー ビアンカ マリベル ローラ姫 |
オルテガ チャモロ メルビン ライアン |
|
次のうち、ゲーム 『ジャンプスーパースターズ』に 登場するキャラクターを 全て選びなさい |
ジャガージュン市 ボボボーボ・ボーボボ 浦飯幽助 空条承太郎 黒崎一護 桜木花道 進藤ヒカル 則巻アラレ |
ケンシロウ ジャングルの王者ターちゃん ペガサス星矢 剣桃太郎 荒野の少年イサム 地獄先生ぬ~べ~ |
|
次のうち、ゲーム『ジャンプ アルティメットスターズ』に 登場するキャラクターを 全て選びなさい |
ジャングルの王者ターちゃん ペガサス星矢 ミドリマキバオー ラッキーマン |
ウイングマン まじかる☆タルるートくん 国宝憲一 冴羽リョウ 前田慶次 |
|
次のうち ゲーム『スペランカー2』で プレイできる職業を 全て選びなさい |
エスパー 聖職者 探検家 |
音楽家 科学者 格闘家 教授 魔法使い 遊び人 |
|
次のうち、ゲーム 『ストリートファイター』で 実際に登場するキャラクターを 全て選びなさい |
激 李 烈 |
金 元 珍 劉 |
|
次のうち、ゲーム 『ストリートファイターZERO』 シリーズに登場するキャラクター を全て選びなさい |
ザンギエフ ソドム ダン ナッシュ バーディー バルログ ローズ 豪鬼 |
Q ギル トゥエルヴ ヒューゴー |
|
次のうち、ゲーム 『スリルドライブ3』で 選択できる車の種類を 全て選びなさい |
タンクローリー ホバークラフト ミニバン ワンボックス |
タクシー パトロールカー フォーミュラカー 装甲車 |
|
次のうち、ゲーム『スーパー マリオ64DS』でプレイヤー キャラとして使用できる キャラクターを全て選びなさい |
マリオ ヨッシー ルイージ ワリオ |
キノピオ クッパ デイジー ピーチ ワルイージ |
|
次のうち、ゲーム『スーパー マリオブラザーズ3』で ステージのゴールに配置された カードの絵柄を全て選びなさい |
キノコ スター フラワー |
コイン このは |
|
次のうち、ゲーム『スーパー マリオメーカー2』で、実際に 集計しているプレイヤーの 職人ランキングを全て選びなさい |
コース職人 プレイ職人 |
アシスト職人 タイム職人 バトル職人 謎解き職人 |
|
次のうち、ゲーム『スーパー マリオワールド』に登場する ヨッシーが食べる果実を 全て選びなさい |
ピンクの果実 赤い果実 緑の果実 |
黄色い果実 金の果実 青い果実 |
|
次のうち、ゲーム『スーパー マリオワールド』に登場する ヨッシーの色を全て選びなさい |
黄 青 赤 緑 |
ピンク 黒 紫 |
|
次のうち、ゲーム『ストリート ファイター6』で、YEAR2から 参戦するSNKのキャラクターを 全て選びなさい |
テリー・ボガード | ギース・ハワード 東丈 |
|
次のうち、ゲーム『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』が発売 されたゲーム機を全て選びなさい |
Nintendo Switch Wii U |
ゲームキューブ ニンテンドー3DS ニンテンドーDS |
|
次のうち、ゲーム 『ソウルキャリバー』シリーズに 登場したことがあるキャラクターを 全て選びなさい |
『ゴッド・オブ・ウォー』クレイトス 『スター・ウォーズ』ダース・ベイダー 『スター・ウォーズ』ヨーダ 『ゼルダの伝説』リンク 『テイルズ オブ』ロイド 『鉄拳』三島平八 スポーン |
『DEAD OR ALIVE』かすみ 『クイーンズブレイド』レイナ 『ケロロ軍曹』アンゴル・モア 『ベルセルク』ガッツ 『るろうに剣心』緋村剣心 マイティ・ソー 仮面ライダーブラックRX |
|
次のうち、ゲーム 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』 に登場するアイテムを 全て選びなさい |
ハイスピード バリア リング |
コイン スーパーキノコ ファイアフラワー |
|
次のうち、ゲーム『大乱闘 スマッシュブラザーズSPECIAL』 に2020年からファイターとして 参戦したキャラを全て選びなさい |
ベレス ベレト |
ソティス ディミトリ レア |
|
次のうち、ゲーム『大乱闘 スマッシュブラザーズSPECIAL』 でシリーズに初参加したキャラを 全て選びなさい |
インクリング キングクルール しずえ シモン |
リトル・マック ルフレ ロックマン |
|
次のうち、ゲーム『大乱闘 スマッシュブラザーズSPECIAL』 で実際に登場するアイテムを 全て選びなさい |
スーパーキノコ スーパーこのは スーパースター ファイアフラワー 毒キノコ |
1UPキノコ プロペラキノコ |
|
次のうち、ゲーム『大乱闘 スマッシュブラザーズSPECIAL』 のスピリットとして登場する コナミのキャラを全て選びなさい |
ドラキュラ フランケンシュタイン&ノミ男 ミイラ男 メディウサ 狼男 |
吸血コウモリ 半魚人 |
|
次のうち、ゲーム『デッドオア アライブ6』にゲスト参戦 している、SNKの対戦格闘 ゲームのキャラを全て選びなさい |
クーラ・ダイアモンド 不知火舞 |
キング ナコルル ユリ・サカザキ 神楽ちづる 藤堂香澄 麻宮アテナ |
|
次のうち、ゲーム 『ドラゴンクエストヒーローズ』 にプレイアブルキャラとして 登場したものを全て選びなさい |
アリーナ ゼシカ テリー ヤンガス |
キーファ・グラン トルネコ ハッサン マリベル |
|
次のうち、ゲーム『ドラゴンズ クラウン』のプレイヤー キャラクターのクラスとして 実在するものを全て選びなさい |
アマゾン ウィザード エルフ ソーサレス ドワーフ ファイター |
ドラグーン ノーム |
|
次のうち、ゲーム『ドラッグオン ドラグーン3』に登場する ウタウタイ姉妹の名前を 全て選びなさい |
スリイ ゼロ トウ ファイブ フォウ ワン |
シックス セブン |
|
次のうち、ゲーム『ファイアー エムブレム無双』に登場する プレイヤーキャラクターを 全て選びなさい |
セリカ | セリス リーフ |
|
次のうち、ゲーム『プロジェクト Xゾーン』とコラボしたシリーズ 作品を全て選びなさい |
『サクラ大戦』シリーズ 『ストリートファイター』シリーズ 『ゼノサーガ』シリーズ 『バーチャファイター』シリーズ 『鉄拳』シリーズ 『魔界村』シリーズ |
『パックマン』シリーズ 『モンスターハンター』シリーズ |
|
次のうち、ゲーム 『星のカービィ』シリーズに 登場したキャラを全て選びなさい |
カイン グーイ チャオ デデデ大王 ナゴ ピッチ メタナイト リック ワドルディ ワポット |
アイン イマジン スパナゴン ミー ラッシュ |
|
次のうち、ゲーム『星のカービィ スターアライズ』で新しく登場 したコピー能力を全て選びなさい |
アーティスト スティック スパイダー フェスティバル |
ウォーター クラッシュ スープレックス ドクター |
|
次のうちゲーム『ボンバーマン』 シリーズでボスとして登場する 「凶悪ボンバー五人衆」である キャラクターを全て選びなさい |
ゴーレムボンバー プラズマボンバー プリティボンバー ブレインボンバー マグネットボンバー |
ジェットボンバー ハンマーボンバー レディボンバー |
|
次のうち、ゲーム 『マリオカートWii』で 実際に登場するレースの名称を 全て選びなさい |
キノコカップ スターカップ フラワーカップ |
コインカップ ジュゲムカップ スプリングカップ |
|
次のうち、ゲーム『魔界村』で サイクロプスが出現する ステージを全て選びなさい |
1面 2面 6面 |
3面 4面 5面 |
|
次のうち、ゲーム『魔界村』に 登場する武器を全て選びなさい |
たいまつ 十字架 槍 短剣 斧 |
のこぎり バット ハンマー ブーメラン ムチ |
|
次のうち、ゲーム 『ミスタードリラー2』に 登場するステージを 全て選びなさい |
アメリカ インド エジプト 北極 |
アマゾン イラン ギリシャ ロシア |
|
次のうち、ゲーム 『無双OROCHI』シリーズに 登場したことがあるキャラクター を全て選びなさい |
『DEAD OR ALIVE』かすみ 『NINJA GAIDEN』リュウ・ハヤブサ 『アーランドのアトリエ』ステルク 『ジルオール』ネメア 『ソウルキャリバー』ソフィーティア |
『ゴッド・オブ・ウォー』クレイトス 『サムライスピリッツ』ナコルル 『スター・ウォーズ』ダース・ベイダー 『ゼルダの伝説』リンク 『テイルズ オブ』ロイド 『とある魔術の禁書目録』神裂火織 『ベルセルク』ガッツ 『るろうに剣心』緋村剣心 |
|
次のうち、ゲーム『メタルギア アーケード』で初回プレイ時から 選択可能なミッションを全て 選びなさい |
強襲ミッション 訓練ミッション |
制圧ミッション 潜入ミッション 防衛ミッション |
|
次のうち、ゲーム 『モンスターハンター』で 実在する防具の部位を 全て選びなさい |
脚 腰 頭 胴 腕 |
顔 肩 足首 |
|
次のうち、ゲーム『モンスター ハンター4G』のコンテンツ として実際に配信されたことが あるものを全て選びなさい |
『セブン・イレブンどうぶつの森』 『セブン・イレブンメトロイド』 |
『セブン・イレブンスーパーマリオ』 『セブン・イレブンゼルダの伝説』 『セブン・イレブンポケモン』 『セブン・イレブン星のカービィ』 |
|
次のうち、ゲーム 『ヨッシーアイランドDS』で 実際に登場するキャラクターを 全て選びなさい |
ベビィDK ベビィクッパ ベビィピーチ ベビィマリオ ベビィワリオ |
ベビィデイジー ベビィルイージ ベビィワルイージ |
|
次のうち、ゲーム『ヨッシー アイランド」に実際に登場する ボスを全て選びなさい |
ビッグノコノコ ビッグパックン |
ビッグクリボー ビッグジュゲム ビッグトゲゾー ビッグメット |
|
次のうち、ゲーム『ヨッシー クラフトワールド』で 主人公のヨッシーが実際にできる アクションを全て選びなさい |
ヒップドロップ ふんばりジャンプ |
バク転 | |
次のうち、ゲーム『ランブル ローズXX』で、初期状態が ベビーフェイスレスラーである キャラクターを全て選びなさい |
アイーシャ アイグル アナスタシア スペンサー先生 デキシー・クレメッツ 日ノ本零子 藍原誠 |
イーブル・ローズ キャンディ・ケイン 紅影 |
|
次のうち、ゲーム 『リッジレーサー』シリーズの 起動時にプレイできるミニゲーム を全て選びなさい |
『ゼビウス』 『ニューラリーX』 『パックマン』 |
『ディグダグ』 『マッピー』 |
|
次のうち ゲーム『ロックマン11』の ダブルギアシステムで使用できる 能力を全て選びなさい |
スピードギア パワーギア |
ライフギア ラッシュギア |
|
次のうち ゲーム『ロックマンDASH』に 登場する空賊のボーン一家を 全て選びなさい |
コブン ティーゼル トロン ボン |
データ バレル ロール ロック |
|
次のうち コナミの格闘ゲームを 全て選びなさい |
『イー・アル・カンフー』 『バトルトライスト』 『ファイティング武術』 『マーシャルチャンピオン』 |
『ヴァンパイアハンター』 『ジャスティス学園』 『バーチャファイター』 『ファイティングバイパーズ』 『豪血寺一族』 『私立ジャスティス学園』 『鉄拳』 『闘神伝』 『龍虎の拳』 |
|
次のうち、ザンギエフが 登場するゲームを全て選びなさい |
『CAPCOM FIGHTING Jam』 『CAPCOM VS. SNK』 『MARVEL VS. CAPCOM』 『ストリートファイター×鉄拳』 『ストリートファイターIV』 |
『ストリートファイターIII』 『ナムコ×カプコン』 『ファイナルファイト』 『私立ジャスティス学園』 |
|
次のうち、実際に発売された ゲームを全て選びなさい |
『ガンダム無双』 『ゼルダ無双』 『北斗無双』 |
『ジブリ無双』 『ジョジョ無双』 『マリオ無双』 『仮面ライダー無双』 『聖闘士無双』 |
|
次のうち、セガが発売した ドライブゲームを 全て選びなさい |
『アウトラン』 『クレイジータクシー』 『スーパーモナコGP』 『セガラリー』 『デイトナUSA』 『バーチャレーシング』 『パワードリフト』 『頭文字D ArcadeStage』 |
『DRIV3R』 『グランツーリスモ』 『サーカスドライブ』 『チェッカーフラグ』 『ポールポジション』 『首都高バトル』 『頭文字D ArcadeStage』 『湾岸ミッドナイト』 |
|
次のうち、セガゲームスが 実際に配信したことがある 3DS用ゲームを全て選びなさい |
『3Dアウトラン』 『3Dエコー・ザ・ドルフィン』 『3Dファンタジーゾーン』 『3Dベア・ナックル』 『3D獣王記』 |
『3Dガンスターヒーローズ』 『3Dゲイングランド』 『3D阿修羅』 |
|
次のうち、セガのゲーム 『バーチャアスリート』で 実際に登場する競技を 全て選びなさい |
100m走 | 200m走 400m走 |
|
次のうちセガのゲーム『ソニック ラッシュアドベンチャー』で プレイヤーが使用できるキャラを 全て選びなさい |
ソニック・ザ・ヘッジホッグ ブレイズ・ザ・キャット |
Dr.エッグマン エミー・ローズ ナックルズ・ザ・エキドゥナ マイルス・テイルス・バウアー |
|
次のうち、対戦格闘ゲーム 『ストリートファイターⅡ』で パンチボタンを連打するだけで 発動する必殺技を全て選びなさい |
エレクトリックサンダー 百裂張り手 |
スクリューパイルドライバー ソニックブーム ヨガフレイム 昇竜拳 百裂脚 竜巻旋風脚 |
|
次のうち、テクノスジャパンが 発売したアーケードゲームを 全て選びなさい |
『コンバットライブス』 『シャドウフォース 変身忍者』 『ダブルドラゴン』 『熱血硬派くにおくん』 |
『アラビアンマジック』 『キャプテンコマンドー』 『ナイツオブザラウンド』 『バイオレントストーム』 『ラスタンサーガ』 |
|
次のうち 登場するキャラクターが 女性だけの格闘ゲームを 全て選びなさい |
『アルカナハート』 『闘姫伝承』 |
『デッドオアアライブ』 『メルティブラッド』 |
|
次のうち ニンテンドーDSで発売された ゲーム『ゼルダの伝説』の副題を 全て選びなさい |
『大地の汽笛』 『夢幻の砂時計』 |
『トワイライトプリンセス』 『ふしぎのぼうし』 『風のタクト』 |
|
次のうち、任天堂のゲーム 『新・光神話パルテナの鏡』で 選ぶことの出来るマルチプレイの 種類を全て選びなさい |
バトルロイヤル 天使の降臨 |
エアレース シューティングスター 天使と悪魔 |
|
次のうち、任天堂のゲーム 『新・光神話パルテナの鏡』に 登場する三種の神器を 全て選びなさい |
ペガサスの翼 ミラーシールド ライトアロー |
シャイニングソード プラチナカッター ユニコーンの角 流星の竪琴 |
|
次のうち、バンプレストが 発売したアーケードゲーム 『ウルトラ闘魂伝説』で選択 できるキャラを全て選びなさい |
ウルトラマン ウルトラマンセブン ウルトラマンタロウ |
ウルトラマンエース ウルトラマンレオ 帰ってきたウルトラマン |
|
次のうち ファミコンゲーム『ドラえもん』 でプレイできるステージを 全て選びなさい |
海底編 開拓編 魔境編 |
恐竜編 | |
次のうち、ファミコンゲーム 『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』 で味方として登場する妖怪を 全て選びなさい |
ぬりかべ 一反木綿 砂かけ婆 |
きつね火 シーサー ねずみ男 のびあがり 朱の盆 |
|
次のうち、ファミコンゲーム 『コナミワイワイワールド』で 救出すると仲間に加わる キャラクターを全て選びなさい |
ゴエモン コング シモン フウマ マイキー モアイ |
タコスケ ニコル ペン太郎 ミカエル 藤崎詩織 |
|
次のうち、ベルトスクロール アクションゲームに分類される ものを全て選びなさい |
『D.D.クルー』 『アラビアンファイト』 『アンダーカバーコップス』 『キャプテンコマンドー』 『ダブルドラゴン』 『バーニングファイト』 『ファイナルファイト』 『ライトブリンガー』 『ラッシングビート』 『天地を喰らうⅡ 赤壁の戦い』 『電神魔傀』 『熱血硬派くにおくん』 |
『アストラスーパースターズ』 『アストロンベルト』 『サムライスピリッツ』 『スペースハリアー』 『ダーウィン4078』 『デスクリムゾン』 『ドンドコドン』 『リーサルエンフォーサーズ』 『堕落天使』 『痛快GANGAN行進曲』 『龍虎の拳』 |
|
次の格闘ゲームのうち TVアニメ化されたものを 全て選びなさい |
『BLAZEBLUE』 『ストリートファイターⅡ』 『バーチャファイター』 |
『THE KING OF FIGHTERS』 『ギルティギア』 『デッドオアアライブ』 『鉄拳』 |
|
次の格闘ゲームのキャラクターの うち、女性を全て選びなさい |
キャミィ タオカカ チャムチャム ハン・ジュリ 蔵土縁紗夢 梅喧 風間飛鳥 |
ザサラメール 八神庵 |
|
次の格闘ゲームのキャラクターの うち、忍者を全て選びなさい |
『ART OF FIGHTING』不破刃 『GUILTY GEAR』チップ・ザナフ 『サムライスピリッツ』ガルフォード 『ワールドヒーローズ』フウマ 『餓狼 MARK OF WOLVES』北斗丸 『風雲黙示録』ゴズウ 『幕末浪漫 月華の剣士』斬鉄 『龍虎の拳2』如月影二 |
『THE KING OF FIGHTERS』矢吹慎吾 『バーチャファイター3』鷹嵐 『バーニングライバル』真幻 『餓狼伝説』ライデン 『鉄拳』巌竜 |
|
次の格闘ゲームのキャラクターの うち、ボクサーを全て選びなさい 全て選びなさい |
『THE KING OF FIGHTERS』ヘビィ・D! 『カイザーナックル』J・マッコイ 『餓狼伝説』マイケル・マックス 『鉄拳』スティーブ・フォックス 『武力~BURIKI ONE~』ロブ・バイソン |
『ストリートファイター』アドン 『デッドオアアライブ』ザック 『バーチャファイター5』ジャン紅條 『バトルクロード』前川真作 『モータルコンバット』ジャックス 『ワールドヒーローズ2』シュラ 『龍虎の拳』キング |
|
次の格闘ゲームのキャラクターの うち、ムエタイを使うものを 全て選びなさい |
『ストリートファイター』アドン 『デッドオアアライブ』ザック 『モータルコンバット』ジャックス 『ワールドヒーローズ2』シュラ 『餓狼伝説』ジョー・ヒガシ 『餓狼伝説』ホア・ジャイ 『武力~BURIKI ONE~』パヤック 『龍虎の拳』キング |
『THE KING OF FIGHTERS』ヘビィ・D! 『ストリートファイターⅢ』エレナ 『バーチャファイター4』雷飛 『バトルクロード』ウルフ教官 『ファイターズヒストリー』クラウン 『鉄拳』ブルース・アーヴィン 『風雲黙示録』マックス・イーグル |
|
次の格闘ゲーム 『ソウルキャリバーIV』の 登場キャラクターのうち 女性を全て選びなさい |
アイヴィー アンゴル・フィア カサンドラ シャンファ ソフィーティア タキ ヒルダ |
キリク ジークフリート マキシ ユンスン ラファエル ロック |
|
次のキャラクターのうち、ゲーム 『ワイワイワールド2』の主人公 リックルが変身することができる キャラクターを全て選びなさい |
ウパ ゴエモン シモン フウマ |
カイト ポポロン マイキー |
|
次のゲームのうち 最初に発売された機種が ニンテンドーDS用であるものを 全て選びなさい |
『Newスーパーマリオブラザーズ』 『リズム天国ゴールド』 |
『Newスーパーマリオブラザーズ2』 『スーパーマリオ3Dランド』 『モンスターハンターダブルクロス』 |
|
次のゲームのうち 最初に発売された機種が ニンテンドー3DS用であるものを 全て選びなさい |
『Newスーパーマリオブラザーズ2』 『スーパーマリオ3Dランド』 『モンスターハンタークロス』 『モンスターハンターダブルクロス』 |
『Newスーパーマリオブラザーズ』 『さわるメイドインワリオ』 『パズドラZ』 『リズム天国ゴールド』 |
|
次のゲームのうち ドリームファクトリーが開発を 手がけたものを全て選びなさい |
『エアガイツ』 『クリムゾンティアーズ』 『トバルNo.1』 『バウンサー』 『格闘超人』 |
『お姉チャンバラ』 『リモートコントロールダンディ』 『ワールドヒーローズ』 『わくわく7』 『制服伝説プリティ・ファイター』 『富士山バスター』 |
|
次のゲーム『海腹川背 Fresh!』 に登場するキャラクターのうち プレイヤーが操作できるキャラを キャラクターを全て選びなさい |
ウミハラカワセ カーリー ナタ・デ・コットン |
シッポ ルビシア |
|
次のゲーム『鬼武者』シリーズの うち、明智左馬介を主人公とする タイトルを全て選びなさい |
『鬼武者』 『鬼武者3』 |
『鬼武者2』 | |
次のゲーム『空手道』の 主人公が使用する技のうち 特定の状況で決めると一本が 取れるものを全て選びなさい |
しゃがんで逆突き 回し蹴り |
後方足払い 前蹴り 前方足払い |
|
次のゲーム『ゴッドイーター3』 に登場するキャラクターのうち ベニーウォート3兄弟にあたる 人物を全て選びなさい |
キース ジーク ニール |
アイン リカルド ルル 主人公 |
|
次のゲーム『ザ・キング・オブ・ ファイターズ'97』の登場人物の うち、エディット専用の キャラクターを全て選びなさい |
八神庵 矢吹真吾 |
山崎竜二 七枷社 神楽ちづる 草薙京 麻宮アテナ |
|
次のゲーム『ザ・キング・オブ・ ファイターズXIV』の登場人物の うち、オフィシャル招待チームの メンバーを全て選びなさい |
ククリ シルヴィ ミアン |
ハイン ルオン |
|
次のゲーム『ザ・ランブル フィッシュ2』の登場人物の うち、日本出身のキャラクター を全て選びなさい |
カヤ ゼン ヒカリ |
シェリル タイフォン ベアトリス ミト |
|
次のゲーム『新サクラ大戦』 の登場人物のうち 帝国華撃団・花組の隊員を 全て選びなさい |
天宮さくら | ホワン・ユイ マルガレーテ |
|
次のゲーム『スーパーマリオ ブラザーズ』シリーズのうち しっぽマリオに変身できる作品を 全て選びなさい |
『New スーパーマリオブラザーズ2』 『スーパーマリオブラザーズ3』 |
『スーパーマリオ オデッセイ』 『スーパーマリオ64』 |
|
次のゲーム『ストリート ファイター』シリーズの登場人物 のうち、アメリカ出身のキャラを 全て選びなさい |
M・バイソン ガイ コーディー ナッシュ |
ダッドリー ヒューゴー ローズ |
|
次のゲーム『ゼルダの伝説』 シリーズのうち、リンクが魔王 ガノンドロフに敗北した時間軸を 描いた作品を全て選びなさい |
『ゼルダの伝説(第1作)』 『ふしぎの木の実』 『リンクの冒険』 『神々のトライフォース』 『夢を見る島』 |
『4つの剣+』 『スカイウォードソード』 『トワイライトプリンセス』 『ムジュラの仮面』 『時のオカリナ』 『大地の汽笛』 『風のタクト』 『夢幻の砂時計』 |
|
次のゲーム『ソニック』 シリーズの作品のうち Wiiで発売されたものを 全て選びなさい |
『ソニック カラーズ』 『ソニックと暗黒の騎士』 『ソニックと秘密のリング』 『ソニックワールドアドベンチャー』 |
『ソニック&ナックルズ』 『ソニック・ザ・ファイターズ』 『ソニックアドバンス』 『ソニックシャッフル』 『ソニックフリーライダーズ』 『ソニックラッシュ』 『ソニックラビリンス』 |
|
次のゲーム『大乱闘スマッシュ ブラザーズSPECIAL』に登場する シモンとリヒターが、実際に使用 できる必殺技を全て選びなさい |
クロス 聖水 斧 |
ロザリオ 懐中時計 短剣 透明薬 |
|
次のゲーム『ドラゴンボールZ KAKAROT』の登場人物のうち プレイアブルキャラとして 登場する人物を全て選びなさい |
トランクス ベジータ |
クリリン 人造人間18号 孫悟天 孫悟飯 |
|
次のゲーム『ドンキーコング』で ドンキーコングにさらわれた ヒロインが各ステージに落として いくアイテムを全て選びなさい |
バッグ 傘 帽子 |
手袋 | |
次のゲーム『バイオハザード リベレーションズ2』のクレア編 で収容所に拘束されてしまう 人物を全て選びなさい |
クレア モイラ |
ナタリア ニール バリー ペドロ |
|
次のゲーム『バイオハザード7』 の登場人物のうち ベイカー家の家族にあたる 人物を全て選びなさい |
ジャック マーガレット |
イーサン ミア |
|
次のゲーム『モンスターハンター ワールド:アイスボーン』に 登場する武器のうち ハンマーを全て選びなさい |
ゴワゴワの針山 レッドビート |
エンプレスアクス | |
次のゲーム『龍が如く』シリーズ の作品のうちシナリオ監修を 作家の馳星周が担当したものを 全て選びなさい |
『龍が如く』 『龍が如く2』 |
『龍が如く3』 『龍が如く4』 |
|
次のゲーム 『ワールドヒーローズ2』の 登場人物のうち、日本国籍の キャラクターを全て選びなさい |
ハンゾウ フウマ リョウコ |
シュラ ドラゴン マッドマン |
|
次のコピー能力のうち ゲーム『星のカービィWii』に 登場するものを 全て選びなさい |
アイス ウィップ ウォーター クラッシュ スパーク スピア トルネイド ニンジャ ハンマー ファイター ランディア リーフ |
コック ジェット スープレックス バーニング ハイジャンプ プラズマ ペイント ホイール ミラー ヨーヨー |
|
次のファミコンゲーム 『スーパーマリオブラザーズ』の 敵キャラのうち、ファイアボール で倒せないものを全て選びなさい |
キラー バブル メット |
クッパ ゲッソー トゲゾー パイポ ハンマーブロス プクプク |
|
次の漫画・アニメのうち アーケード用対戦格闘ゲーム として発売されたことがある タイトルを全て選びなさい |
『キン肉マン』 『ジョジョの奇妙な冒険』 『ドラゴンボール』 『北斗の拳』 |
『NARUTO』 『ONE PIECE』 『魁!男塾』 『幽★々★白書』 |