龍の子 |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
1 |
1 |
1 |
ドラゴン |
文化学 |
▶あなたの場に他のユニットがいる限り +1/+0する。
|
所属国 |
TAOSIN |
レアリティ |
COMMON |
フレーバー |
子どもとはいえ、その力は屈強な生物でも太刀打ちできない。
|
▷効果の解説
▶あなたの場にこのユニット以外の味方ユニットがいるならば、 このユニットのパワーを+1する。 |
- 他の味方ユニットがいる間、効果を発揮し続ける。
そのため「パワーの値を変更」されても、その値に対してこの効果が適用される。
- 場に他の味方ユニットが、いる/いない かを参照しているので、
味方ユニットが複数体いても「+1」のままである。
▷備考
第1弾『Ammunition01』に収録されたCOMMONのカード。
仲間がいると強くなる軽量の【ドラゴン】ユニット。
1コストで「2/1」として使える優秀さが売り。
他の味方ユニットがいればいいだけなので簡単に効果を発揮できる。
【ドラゴン】なので他のカードとのシナジー効果にも期待できる。
<
雲蒸龍変>と併用することで2メモリーから3ダメージを飛ばすことができる。
またTAOSINに多い「1コストユニットを復活させる」効果を使用する際、
復活対象をこのユニットのみに絞っておくと【ドラゴン】展開が必要なコンボを狙う場合に便利。
その一方で<
審判の龍騎士 ジャオロン>のサーチ効果にひっかかるのを避けるために、
他の【ドラゴン】を優先し、あえてデッキに採用しない場合もある。
▽コメント
最終更新:2018年04月02日 13:54