エクストリーム・インボイス |
 UNDER SIDE  |
タイプ |
コスト |
学問 |
スペル |
2 |
医学 |
▶パワー2以下のユニット1体を破壊する。
|
所属国 |
MAGNA |
レアリティ |
Blank |
フレーバー |
書かれた数字に多くの者は卒倒し、また病院へ運ばれる。
|
▷効果の解説
▶パワーが2以下のユニットを1体選ぶ。そのユニットを破壊する。 |
効果にプレイヤーの指定はないため、味方ユニットも対象に選ぶことはできる。
効果の解決前に対象ユニットのパワーが3以上になった場合は無効になる。
▷備考
MAGNAを解放すると入手できるBASICカード。パワー2以下の対象を破壊できる軽い除去スペル。
MAGNAの基本的な除去カードである。このカードだけ見ると終盤はできることがなくなるように見えるが、
他のカードとのコンボに寄る多岐にわたる活躍を見せる。
- スウィート・メスでパワー0にすればそのまま破壊できる。(計2メモリ)
- パワー3であれば捕食抗体 ガブロンでパワー2にすれば破壊可能。更に2/2も立つ。(計3メモリ)
- 高パワー低HPのユニットを臨床医 サリでスペック逆転させて繋ぐ手もある。
UNDER SIDE版はシークレットミッションで入手できる。 「過剰な請求書」。
▽コメント
最終更新:2017年03月19日 19:45