爆進のキュバン


爆進のキュバン
コスト パワー HP 種族 学問
化学者 化学
   


ウイルス




所属国 E.G UNION レアリティ Blank
CV 佐戸 憲一 illust okera
フレーバー    
研究所に入所してから彼は気付いた。
同僚と話が合わない事に、そして 自分が化学に興味が無かった事に。


▷効果の解説
▶このユニットが相手のライフに攻撃ダメージを与えたとき、相手の手札に<ウイルス【化学】>のカードを1枚与える。
  カード名 レア 学問 コスト テキスト
ウイルス【化学】 TOKEN 3 1 ▶このカードが手札にある限り、あなたのターンの最初に使用するスペルのコストは(1)増える。


▷備考
E.G UNIONを解放すると入手できるBASICカード。「ウイルス」能力を持つ攻撃型ユニット。
同コスト帯の他国のウイルス持ちユニットと比べ、スタッツが高い訳でもなく他に効果を持つ訳でもないと厳しい性能をしている。
特に体力の低さが問題で3コストユニットでありながら1・2コストのユニットと相打ちになったり、大抵の除去であっさり除去されてしまったりとテンポを失う危険が大きい。
ウイルス持ちユニットが欲しいのであれば1コスト重いが標準的なスタッツを持つ<実験狂のゲルゲル>を使った方が良いだろう。

UNDER SIDE版はE.G UNIONの国Lv24のレベルアップ報酬シークレットミッション)で入手できる。
場に出たときのセリフは「貧弱野郎どもめ!」。


▽コメント




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月16日 07:08