心喰い |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
17 |
8 |
8 |
キメラ |
化学 |
▶あなたと対戦相手が持つソウル1つにつき、 コストは(1)減る。
|
所属国 |
NEUTRAL |
レアリティ |
RARE |
フレーバー |
好きに作った。だから君たちも好きにしたまえ。 ~???~
|
▷効果の解説
▶このユニットの使用コストをお互いのプレイヤーが持つソウルの合計の数だけ-1する。 |
- この効果で軽減されたコストはソウルの数に伴い変動する。
- 軽減されているコストは手札を離れるまで持続する(手札以外の領域では本来のコストを参照)。
▷備考
第2弾『Bullets of Soul』に収録されたRAREのカード。
通常では配置できない重いコストを持つ特殊な【キメラ】ユニット。
最小0コストで場に配置できる超弩級の巨大生物。
反面、召喚前に「
ソウルバースト」を使われてしまうとソウルとメモリーを最大まで貯めないと出せなくなる。
コストを利点にTAOSINのソウルバースト「サルベージ」、コストが少なくなったタイミングで
LAPISでワンショットなど夢が広がる。
カードゲーム専門誌「カードゲーマーvol.32」 及び 2017年2月22日 公式放送で先行公開された。
掲載時から放送公開時までに「相手の⇒対戦相手の」に表記が変更された。
放送時にはカード開発の「瀧村 和幸」氏より「1ヶ月くらいスルメのように噛み続けられるくらい面白いカード」と評されている。
2017年3月21日 公式放送のゲスト対戦で使用された際に「18コスト⇒17コスト」に調整されていた。
フレーバーテキストは「シン・ゴジラ」に登場する牧博士の手紙のオマージュだろうか。
▽コメント
最終更新:2017年09月06日 02:07