時空学者 ペルシィ


時空学者 ペルシィ
コスト パワー HP 種族 学問
化学者 化学
   



起動(4):他のユニット1体とこのユニット
    を手札に戻す。




所属国 NEUTRAL レアリティ  RARE 
CV  篠原 梨菜  illust  三澤 螢 
フレーバー    
未だ見ぬ空に恋焦がれ、諸 “刻” 漫遊 風任せ。  


▷効果の解説
▶この効果を使用するための起動コストとしてあなたはメモリーを4つ消費する。
    そうしたならば、このユニット以外のユニットを1体選ぶ。選んだユニットとこのユニットをそれぞれのプレイヤーの手札に戻す。
  • プレイヤーの指定は無いため、味方ユニットも選ぶことができる。
  • 「手札に戻す」効果でも、手札が最大(9枚)以上になる場合には過剰分となるカードは手札に加えられる前に消滅する。

  • この「起動」能力のコストはメモリーの消費でのみ支払うことができる。「オーバーヒート」でこれを支払うことはできない。
  • 「起動」能力はユニットの行動権に関わらず使用することができる。
    (召喚してすぐ、攻撃前/後 など、効果を起動するタイミングはこのユニットの状態を問わない)
  • 「起動」能力はそのコストを支払えるかぎり、あなたのターン中であれば何度でも使用できる。
    (この効果の場合、このユニットが手札に戻るため「起動」効果は1度しか使用できないが)

  • カードテキスト上、対象となるユニットがいない場合にもこの効果を使用することはできる(仮/未確認)。
    その場合、起動コストを支払ってこのユニットだけが手札に戻ることになる。
    逆に、いずれかの選べる他のユニットがいる場合にはそれを選ばなくてはならない。



▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたRAREのカード。
自身と誰かを連れて時間旅行(タイムトラベル)ができる【化学者】ユニット。
悪いなのび太。このタイムマシン2人乗りなんだ。

3コスト 2/3の安定したステータス値を持っている。
このコスト帯において、2/3のステータスは優秀で、攻撃しやすく破壊されにくい。
パワーと比べてHPが高い、いわゆる「ケツがでかい」と呼ばれるステータスバランス
ケツがでかいほど(場に)しっかりと居座れて動かされにくく場持ちがいいとされる。

「起動」効果では、「ユニットを手札に戻す」ことができる。
起動した自身も手札に戻るので、盤面の主導を握ればヒット&アウェイで延々敵ユニットを除去できる。
また味方を対象にとれるためログイン持ちの回収・再利用コンボにも利用可能。
6コスト<北国の帝王 シャックフロスト>と併せた回収特化デッキの開発も一興。


+ セリフ
 召喚   ふじちゃーく、成功! 
 攻撃   なんでよぉー。 
 破壊   風まかせー。 


声の担当は、ミス東大2016の「篠原 梨菜」氏。

初出から実装までに「起動(2)」⇒「起動(4)」に調整された。


▽コメント

  • 5コスで使いまわせるバウンスが弱い訳ない - 名無しさん 2017-08-08 17:01:28
    • 起動コストが(2)→(4)になりましたね。 - 名無しさん 2017-08-08 18:13:46
      • 修正しました。画像も変えた方がいいのかな? - 名無しさん 2017-08-10 16:28:57
  • 敵味方問わないのが地味ながらありがたい - 名無しさん 2017-08-09 16:48:01
  • ビルド戦だと標準ステータス持ってて7メモリあればファッティしか出せない相手にロックかけられる強カード、起動2のままだったら完全に鬼だったな… - 名無しさん (2017-08-29 11:27:40)



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月04日 11:45