司令官 G・アロン |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
3 |
2 |
2 |
機械 |
機械工学 |
▶ログイン:味方の機械1体を+0/+1する。
▶あなたの場に機械が出るたび、そのユニット を+0/+1する。
|
所属国 |
LAPIS |
レアリティ |
RARE |
フレーバー |
盾を構えろ! ギャラックのサテライト・ビームに巻き込まれるな! ~司令官 G・アロン~
|
▷効果の解説
▶このユニットを手札から召喚するとき、 【機械】の種族を持つ味方ユニットを1体選ぶ。そのユニットのHPを+1する。 |
- 「ログイン」能力は、召喚コストを支払って手札から召喚したときにのみ誘発する。
- 「ログイン」能力は場に配置する前に対象を指定する。
テキストに「他のユニットを」の文言がない場合でも自身を選ぶことはできない。
- この効果によるHPの増加はそのユニットが場を離れるまで持続する。
▶あなたの場に【機械】の種族を持つユニットが配置されたとき、そのユニットのHPを+1する。 |
- この効果によるHPの増加はそのユニットが場を離れるまで持続する。
▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録された
RAREのカード。
司令官として味方の【機械】を
ギャラックのサテライト・ビームから守ろうとするユニット。
HPを高める効果はそれだけで強力だが、特に
LAPISの【機械】ユニットである、
「HPの値でダメージを与える」効果を持つユニットと相性がいい。
出た後も存在するだけで効果を発揮し続けるので、できるだけガーディアン等を並べて守っていきたい。
その名前通り<
量産型戦士 アロン>の指揮官仕様といった姿で、装甲が若干武者甲冑っぽくなっている。
「リーダー格が周りより赤い」傾向はロボットモノの一部やらスーパー戦隊モノでは伝統的。
イラストの背景では、空にどこかで見覚えがあるような戦艦が描かれている。
▽コメント
最終更新:2017年09月09日 10:33