権高な論者 イプシロン


権高な論者 イプシロン
コスト パワー HP 種族 学問
化学者 化学
  
ログイン:他の味方ユニット1体を手札に戻す。

▶他の味方ユニットが手札に戻るたび、ランダムな敵ユニッ
    ト1体を-2/-0する。手札に戻されたユニットが化学者
    である場合、そのコピーを手札に加える。

起動(3):他の味方ユニットを手札に戻す。
    この能力は1ターンに一度しか使用できない。

所属国 MAGNA レアリティ  SUPER RARE 
CV  田端 一登  illust  猫囃子 
フレーバー    
曖昧な存在は認めネェ。非化学由来のクソ野郎は俺様の論陣で消去する。 ~権高な論者 イプシロン~


▷効果の解説
▶このユニットを手札から召喚するとき、
    このユニット以外の味方ユニットを1体選ぶ。それをあなたの手札に戻す。
  • 「ログイン」能力は召喚コストを支払って手札から召喚したときにのみ誘発する。
  • 「ログイン」能力は場に出る前に対象を指定する。
    「他のユニットを」の文言がなくても自身を選ぶことはできない。
  • 選ばない選択はできないので、あなたの場に味方ユニットがいるならそれを選ぶ必要がある。
  • 自分の場にユニットがいない場合には何も起こらない。

▶このユニット以外の味方ユニットがあなたの手札に戻ったとき、相手ユニットからランダムで選ばれた1体のパワーを-2する。
    手札に戻った味方ユニットが【化学者】の種族を持つユニットであるならば、あなたの手札にそのユニットのコピーであるカードを1枚加える。
  • この効果により変更されたステータス値は、そのユニットが場を離れるまで持続する。
  • 表示上のパワーの値は0までだが、マイナスの値まで効果は適用されている
  • 「コピー」はそのユニットの状態を引き継がない。元のカードの状態で複製される。
  • 手札が最大枚数(9枚)以上になる場合、過剰分となるカードは手札に加わる前に消滅する。

▶この効果を使用するための起動コストとしてあなたはメモリーを3つ消費する。
    そうしたならば、このユニット以外の味方ユニットを1体選ぶ。それをあなたの手札に戻す。
    この「起動」能力は、1ターンに1回までしか使用できない。
  • この「起動」コストはメモリーの消費でのみ支払うことができる。
    「オーバーヒート」でこれを支払うことはできない。
  • 「起動」能力はユニットの行動権に関わらず使用できる。
    (召喚してすぐ、攻撃前/後 など、起動タイミングはユニットの状態を問わない)



▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたSUPER RAREのカード。
味方を手札に戻す能力と戻すことで誘発する能力を備えた【化学者】ユニット。


ログインすると自分の場のユニット数を減らすことになるが、
-2のパワーダウン、化学者コピー作成による手札増強、手札戻しで味方のログイン再利用可とコンボ性に優れる。
ログインと同じ運用ができる起動能力を持ち、場に居座ればアドバンテージを継続して狙えるうえ、4コスト標準スタッツで場持ちも良しと採用価値は高い。



+ セリフ
 召喚   俺様登場!道を開けな! 
 起動発動時  うちに帰んな! 
 攻撃    
 破壊   この結末も読み通り! 



声の担当は、ミスター東大2016の「田端 一登」氏。



▽コメント

  • 一枚目のイプシロンで二枚目のイプシロンを戻すと増殖が可能な上に、複数のイプシロンが出た状態でカードを手札に戻すと-2の効果が同時に発動する。スタッツも標準だし入れて損はないカード - 名無しさん 2017-09-03 23:35:05
  • 豚王とリウを採用していればソウルを豚に食わせてリウバウンスから効果発動と動けて面白い(強いとは言わない) - 名無しさん 2017-09-05 23:53:15
  • イプシロン、ジェイナ、サリのコンボがえげつない。サリでスタッツ逆転させてイプシロンで弱らせてついでにサリを回収、ジェイナでリワード拾って強化するなりコスト増やすなりやりたい放題。マジおススメ - 名無しさん 2017-09-11 00:43:42
  • こいつの声嫌い聞いててイライラする - 名無しさん 2018-01-10 23:48:48
  • 別国使いからすると最低のカード 大嫌い - 名無しさん 2018-02-22 18:45:37
  • 使われてる側からすると、パワー0じゃない奴を狙ってパワーダウンしてきてるように感じる - 名無しさん 2018-03-08 09:21:18



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月31日 06:55