あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
法学部・・・
早稲田大学法学部は、その教育を通じて、わが国の社会が真に必要とする法的感覚を有する人材を育成することを目標にしています。わが法学部は、これまで数多くの優秀な法曹を輩出してきましたし、また新司法試験制度に移行してからも、多数の学生を、早稲田のロースクールをはじめ、諸所のロースクールに送り出してきました。しかし、わが法学部が果たしてきたのはこのような狭い意味での法律家の育成だけではありません。政界や経済界から文化学芸の世界にいたるまで、法の精神であるフェアネスと論理的思考能力を備えた、きわめて多くの早稲田大学法学部出身の「広い意味での法律家」が活躍しています。このような伝統を踏まえ、いかなる道に進むについても確固とした基礎となりうる法学専門科目と、その習得に幅を与え、広い世界に目を向けさせるしっかりとした語学・教養科目を両輪とする教育を通じて、早稲田大学法学部は、わが国における最も充実した「法律家」の育成の場でありたいと考えています。
最終更新:2014年04月01日 00:55