あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
文学部・・・
伝統的領域を深め未来につなげる「文学部」。
1年次の基礎教育を経て、2年次からのコースへ進級する「1・3制カリキュラム」を導入しています。1年次では資料検索のノウハウ・論理的思考能力・表現能力の基礎を養う基礎演習・基礎講義と共に、必修英語に加え、基礎外国語として、フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語・スペイン語・イタリア語・朝鮮語から1言語を選択・履修します。そして2年次以降、徹底したきめ細かな少人数教育による専門演習を選択し、17コースに分かれ専門性を磨いていきます。また、同分野を研究する教員が文学部・文化構想学部間の学部を超えて交流することで、充実したカリキュラムを提供しています。さらに、様々なテーマを立体的に探究する多彩なブリッジ科目も履修することができます。
文化構想学部・・・
人文科学、文化科学の新領域を大胆に展開し、新たな「学」を創出する「文化構想学部」。
1年次の基礎教育を経て、2年次からの論系へ進級する「1・3制カリキュラム」を導入しています。1年次では資料検索のノウハウ・論理的思考能力・表現能力の基礎を養う基礎演習・基礎講義と共に、必修英語に加え、基礎外国語として、フランス語・ドイツ語・ロシア語・中国語・スペイン語・イタリア語・朝鮮語から1言語を選択・履修します。そして2年次以降、徹底したきめ細かな少人数教育による専門演習・論系ゼミを選択し、6論系に分かれ専門性を磨いていきます。また、同分野を研究する教員が文化構想学部・文学部間の学部を超えて交流することで、充実したカリキュラムを提供しています。さらに、様々なテーマを立体的に探究する多彩なブリッジ科目も履修することができます。
このように文化構想学部には、知的好奇心を満たす学びのシステムが用意されています。
このように文学部には、知的好奇心を満たす学びのシステムが用意されています。
最終更新:2014年04月01日 01:00