止めを刺すことの重要性

| |◞౪◟◉)<画像クリックで拡大や!
MAGではプレイ中に右上にミニMAPが出ます。とりあえず戦闘中はここを見る癖をつけるべし。
この画像のミニMAPの状況を説明しますと、赤い点が敵です。水色の▲みたいなのが同じ分隊の味方。
赤で出てるのは敵のモノ、青で出てるのが味方のモノ、って感じで考えてもいいかもしれません。
敵の位置やまわりの状況を素早く確認するにはミニMAP大事です。

| |◞౪◟◉)<こわっ。
右上のミニMAPを確認して、赤い点があるから敵を探しに行ったのに、すでに倒れていた。そんな経験ありませんか?
それは蘇生待ち(敵に倒されてから味方の蘇生を待っている状態)をしている敵も赤点で表示されるからです。
死んでもなお顔力のある死体役の片桐はいりのように死んでいるようでまだ生きているのです。
※蘇生待ちを諦めて、×を押して復活を待っている人は、灰色で表示される。
つまりこの蘇生待ちをしている敵には、さらにダメージを与えることで止めを刺し、蘇生出来ないようにしてあげるのが重要です。
最終更新:2011年04月03日 05:02