Gypsy Canyon Vineyards & Winery(2012年6月訪問)
米国滞在中最後のワイナリーツアーを敢行した日、
melvilleの次に訪れたのがここ、Gypsy Canyon。Sta. Rita Hills Winegrowers Allianceの作成した地図に、ひっそりと掲載されていたワイナリー。予約すればテイスティングさせてもらえる。看板も何もないので場所を特定するのは難しい。
テイスティングは$25で、以下の内容。
2010 Pinot Noir Trois Sta. Rita Hills
Ancient Vine Angelica N.V. Dona Marcelina’s Vineyard Sta. Rita Hills
ピノは2001年がファーストヴィンテージとのこと。話をしている中で、すぐ近くに
Hilliard BruceがあることもあってPaul Latoの話になり、彼の造るピノを薦めてくれた。
しかしまあ、ここは何と言ってもAncient Vine Angelica。樹齢130年という"mission grape"からできているというのが面白い。ワインにこういったストーリー性を求める向きにはたまらないだろう。ビンの形も面白いし。
さてこのワインだが、アルコール度数17%、糖度8~9%というデザートワイン。ビンの中ではブランデーのような色合いだが、グラスに注ぐとロゼのような明るい色だった。香りはまるっきりブランデーのよう。口に含むとなめらかで、甘すぎず、それでいてヒリつくようなアルコール感はない。製法としては、ポートワインのように、酒精強化で造っているとのことだった。オレンジ色の味の濃いチーズ(ミモレットかな?)とペアリングさせてもらったところ、大変美味しかった。
最終更新:2014年01月05日 10:01