iMacrosを使った評価稼ぎ
警告
悪用しないでください。
その1(サポートに報告された場合BANされます)
用意するもの
- PC
- FireFox
- X用Googleアカウント5個
- スマホからの許可・認証(紐付け)
- 安定した回線(従量制でないもの)
- 安定した電力
- 分からないことを自力で調べる精神(最重要)
- マクロファイル(2016/06/10版)
概要
5人村を立ててワンキルする
これを繰り返す
やり方
- Xのログインページを開く
- 全ての手持ちアカウントで1度ログインしてクッキーに追加、アカウント一覧(Account Chooser)から選べるようにする
- FireFoxを開いてiMacrosをインストールする
- iMacrosのカレントディレクトリとか設定する
- このページからマクロファイルをダウンロード
- ダウンロードしたマクロファイルを解凍して所定のディレクトリに移動する
- openjoinvote.jsをエディタで開いてGoogleアカウントのIDとパスワード、対応するCNを入力
- 発言開始時刻や繰り返し回数を入力
- open.iimを開いて村名とかタイトルとかを入力
- Manage→SettingでReplay speedをMedium(推奨)
- 気が済むまで編集したらFireFoxのiMacrosからopnejoinvote.jsをPlay
- 動いている最中に異変がないか見守る
改善できそうなこと
- この記事をちゃんと書く
- 村建て1→入村1→投票1→村建て2→入村2→投票2→… より 村建て1→入村1→村建て2→投票1→入村2→村建て3→投票2→入村3→村建て4→… のほうが待ち時間が無くなるぶん速そう
- 開始時刻や待ち時間をギリギリまで狭める
- 発言しないままゲームを終えると評価が下がる仕様になったため、ゲーム開始後に発言するプロセスが不可欠になった
- このままでは使い物にならないので、コードを解読できる人は自分で書いて使ってください
その2
用意するもの
- PC
- FireFox
- X用Googleアカウント1個~
- スマホからの許可・認証(紐付け)
- 安定した回線(従量制でないもの)
- 安定した電力
- 分からないことを自力で調べる精神(最重要)
- マクロファイル(2017/08/27版)
概要
- 人狼オンラインXのトップページに移動し、ログインする
- 「現在受付中」の村の中から、開始時刻がExTimeミリ秒後以降の村を探す
- 最初に条件を満たした村以下VilFollow番目の村までURIを取得
- 取得したURIの片っ端から入村→退村を繰り返す
- 評価村・アクコ村・定員に達した村であるかどうかを事前にチェックせず、入村を試みて入村できなかった場合タイムアウトで処理
- VilFollow個の村に対して処理を終えるとログアウトして次の垢にログイン
- 繰り返す
- 開始&停止は手動
- 開始&停止を自動化したいならタスクスケジューラ等を使う
やり方
- Xのログインページを開く
- 全ての手持ちアカウントで1度ログインしてクッキーに追加、アカウント一覧(Account Chooser)から選べるようにする
- FireFoxを開き、iMacrosをインストールする
- iMacrosのカレントディレクトリとか設定する
- このページからマクロファイルをダウンロード
- ダウンロードしたマクロファイルを所定のディレクトリに移動する
- マクロファイルを開き、宣言部にあるGoogleIDやそのパス、名前や挨拶などを編集する
- iMacrosのSettingsからReplay speedをFastにする(推奨)
- iMacrosのSettingsからVisual effectsのチェックを全て外す
- FireFoxを開き、iMacrosからマクロファイルをPlay
- 動いている最中に異変がないか見守る
改善できそうなこと
- 即時ログアウト(break)の条件分岐が汚い
- 複数のエージェントを立てて並列処理(並列ログイン)することによる速度向上
2017-08-27 11:47:24 (Sun)
最終更新:2017年08月27日 11:47