ナメプマン

基本情報

  • ユーザー情報
  • Twitter
  • デビュー時期 2016/05/06 
  • プレイ回数 1285
  • 勝率 58.75%
  • 評価ポイント 715(71.88%)

概要

特徴的なアイコン(本ページ上部)と名前で印象に残り易いプレイヤー
"ナメプ"とは、舐めプ、すなわち相手を舐めたプレイという意味で、
格闘ゲームなどでよく使われる用語。

基本的にはその名の通り、飄々としており、斜に構えた発言が多い。
これが一部の人間に取っては大変煩わしく映るようで、
2chスレなどではよく名前が見られ、嫌われている。

但し、ナメプマンを装った荒らしも存在する為、
本人と別人を混同しているケースもよく見られる。

プレイスタイル

ポプテピピックのキャラアイコンにて、そのまんまナメプマンという名前でプレイすることが多い。
仮面は基本的に被らない。身バレしても余裕ということか。ナメている。

ゲーム内ではぶっきらぼうなプレイングが多くヘイトを集めがちだが、
強弁、かつ多弁で、村から感覚的に白で置かれるケースも多い。
(それが人狼時の高勝率に繋がっていると思われる)

更に自分のプレイングには絶対の自信を持っており、
例え相手のプレイ回数が自分を上回っていても
「は?お前何言ってんの?」とばかりにガシガシ殴っていく。
格上もナメている。

役職別の勝率

非常に珍しいパターンだが、村人と人狼の勝率が最も高く、
役職(占、霊、騎、狂)の勝率はそれほど高くないという戦歴。
肩の荷が軽い状態(役無し)が最大のポテンシャルを発揮出来るタイプ。
言い換えると、ナメプが自由に出来る状態が最大限の力を発揮出来るようだ。
もう完璧ナメている。

他PLとの関係

恵令奈という弟子がいる。
恵令奈が「師匠が欲しい」と呟いてるところに対して
「弟子を持つほどのPSはないが、それでもよければ」とナメプマンが呼びかけ、
それに恵令奈が快諾した。なんかこの時だけ謙虚。
最近は大五郎という弟子も持った様子。

プレイング中は基本的にナメたスタイルを踏襲しているが、
SNS上では至って礼儀正しい普通のナメテナイマンであり、
交友関係はそれなりに広いようである。

村建て・参加情報

自分が村長になることは少ない様子。
評価は100~300 程度に設定することが多い。
ナメプマンの村

注意情報

下記のアカウントのプレイヤーなどが、
よくナメプマンに成り済まして荒らし行為を行っている。
本人ではないので注意。




2020-05-09 03:27:06 (Sat)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月09日 03:27
添付ファイル