マミー
基本情報
- ユーザー情報
- 開始年月日 2016/05/24
- プレイ回数 986
- 勝率 52.3%
- 評価ポイント 805
概要
デビュー以来、初心者村や11人村でのプレイを主としており、評価村でのプレイ経験はあまり見当たらない。
しかしぴくみん村に初入村して以降、当人に気持ちの変化があったのか、
バンコを師として迎え、また多くの人狼仲間と知り合うなど活動の幅を広げているようでもあり、最近は背伸びして評価村にもちょこちょこ出入りしている様子。
デビュー当初は「アニー」や「キノピオ」などの仮面を用いていた。
後期では仮面定着によるメタ忌避のためか、単発の仮面を多く用いるようになっている。
プレイスタイル
基本的に低姿勢な対話型のプレイスタイルであるが、ひとたびスイッチが入ると強烈な殴りを入れていく。
真っ白な見た目とは裏腹に、PSは真っ黒である。
民意と逆行する主張を声高に展開することが多く、吊り候補やSG位置に置かれやすい。
バンコ一門の中でも特に絞め技、固め技を得意としており、ひとたびマミーの思考ロックにかかると逃れるのは至難の業である。
自他ともに認めるいわゆる「黒村」であり、不定期開催の黒村選手権では常連。
特に素村でベストオブ黒村に選出された第8回大会は白眉(黒眉?)である。
またいくつかの村では少し不穏当な名前変更も散見されており、バンコの弟子だけあってなかなかにヤンチャをしていたようである。
最近では黒村と認識されることにやや違和感を感じているようで、周囲からも以前よりは白くなったと評価されるようになった。
役職別の勝率
占い師と騎士の勝率は6割に迫る勢いであり、村側役職はいずれも5割を超えている。
一方で人外役職は苦手なようで、狼・狂人共に5割を下回っている。
人外ではもはや隠しようがないほど黒くなってしまうのだろうか。
武勇伝
其之一
メェー
メェーメェーメェーメェーメェー
苦手な狂人でのプレイ。初日にひたすら羊(ヤギ?)RP、もといノイズを撒き寡黙位置に潜伏していたが、
他PLから狂人臭いと指摘される。
他PL 「むくむく狂くせぇんだけど」
マミー「ぼぼぼぼくくくくく狂人じゃななななななないよよよよよ?」
図星である。
しかし余りのキョドりっぷりにスルーされひとまず事なきを得る。
3d、突如霊能が危篤状態(ステ)に。4d朝に原因不明の怪死(凸)を遂げる。
実はこれはマミーの呪いによるものであった。棺の中で羊に扮し潜伏していたマミーは、
古より伝わる魔魅異呪術で霊能を呪殺し棺から脱出したのである。
数千年ぶりにシャバの空気を浴びて覚醒したミイラは、親分の危機を即座に察知し、
5dに人狼CO、投了して狼の犠牲となり、最終日抽選にまで持ち込んで親分の勝利に貢献した。
次にマミーの呪術を味わうのは貴方かも知れない……
「なんてサイコパス」(この村の親分によるマミー評)
其之二
騎士。師匠である
バンコが占いを引いたため、夢の師弟共演となる。
人狼陣営は
うどんこ、
ぴくみん、
シャネル、狂人が
うめきちであった。
初日は21陣形からのスタートで、うどんこが真占い襲撃を敢行する。
しかしマミーが見事にGJ成功し、うどんVS包帯の
白い糸状物質デスマッチはマミーに軍配が上がる。
2日目に霊能が仮に2Wを捉え、黒のシャネル吊りに成功。
この村の参加者はバンコ一門が3割程度を占めていたが、その中で人外だったのはシャネルだけであった。シャネルは最初に吊られて安堵しただろう。これから始まるのは一門が人外を血祭りに上げる饗宴であることを悟っていたのだから。
3日目、バンコがうどんこを占ったため黒うどんが完成。狂人も黒出しで対抗する。
バンコ(うどんこに対して)「村視点確実にlwにして、尚且つ騎士保護することが あなたが村だった場合に出来ることでしょうが 狼なのでその視点は納得だということ」
うどんこ「騎士保護とはなんでしょうか 書いてないことを捏造するな」
捏ねられるのはお嫌いなようである。
両黒吊りで5日目にlw盤面。
6日目に2度目のGJが炸裂し、圧迫となったためlwが投了。
マミーの護衛先は初日からバンコ完全鉄板であり、師弟の固い絆を見せつけた一戦となった。
なおこの時マミーの仮面は「西野カナ」であり、騎士日記には「あーん。この村で騎士とか震えちゃう♪」と書いている。結果的に震えていたのは人外陣営であったことは言うまでもない。
最終更新:2017年09月15日 18:51