ゴルドー
基本情報
- ユーザー情報
- Twitter
- デビュー時期 2016/06/20
- プレイ回数 381
- 勝率 50.15%
- 評価ポイント 322(84.51%)
概要
主に初心者村に出入りする
プレイヤーだが、
今や100回を超える歴史を誇るぴくみん村に第14回から参戦し60回参加するなど贔屓にしている様子。
評価村等にも度々出没するが
ゴルドーの名前を使って入ることはあまりない。
本人曰く『評価村は自分の推理に酔っている自己中プレイヤーばかり』ということであるため好んで入るわけでない様子。
プレイヤーの中の人は某繁華街にて飲食店を営んでいるようで、昼夜逆転の生活を送っているらしい。
そのため時間帯は夜間から朝方にかけて、ぴくみん村の開催される21時~23時台になると特に登場確率は高くなる。
仮面は様々なものをつけているが、実在の人物や適当な拾い画に適当な名前つけて参戦することが多く、基本的にアニメや漫画の類の仮面は使用しない。
だが、何故かマンガ『カイジ』の主人公である『伊藤開示』の仮面使用時のRPは類を見ない 圧倒的…!!!圧倒的完成度…!!!
カイジだけはどんなときでもRPを欠かさない。そのため議論に集中できないという欠点が垣間見える。
尚、ゴルドーの名前でやる時の仮面がオランダ人総合格闘家『ジェラルド・ゴルドー』であることからその由来もそれに起因すると思われる。
JKに目がない。
プレイスタイル
基本的に強弁、多弁、煽り、暴言、全てを取り込んで多方面に向って殴りをいれるファイタータイプ。
ただ墓場やEPでは殴った相手に謝罪をするなど、戦犯探しを極端に嫌い擁護するなど紳士的な態度も見て取れる。
これはメタ的な要素であるがプレイヤーは仕事中にゲームを行っているようで、
特に自身が経営する店舗が忙しくなる週末には寡黙になりやすい。
そのため裏で村日記なるものを用意し考察をまとめ、自身が吊られそうになると開示するなどプレイスタイルを臨機応変に変更し対応している様子。
役職別の勝率
最も高い勝率を誇るのは騎士の63.16%、次点に占い師の57.14%
いずれも回数自体は多くないため一定の指標ではあるがワーストが唯一50%を下回っている狼、ワースト2が狂人であるため村陣営を得意にしているようだ。
騎士の勝率が高いのは多弁、強弁でヘイトを集める一方でSG位置として置かれる傾向が多く生存率が高いためと思われる。
本人は騎士を得意にしている認識はなく好きな役職は霊能者。
他PLとの関係
グッチを弟子に抱えている。
第97回ぴくみん村にて弟子のグッチが狂占い、ゴルドーが真占いとなり師弟対決が実現したが
真占いゴルドーによる黒伏せ、結果騙り等の奇策を折りこんだ真目取りで騎士の護衛を外させず
狂人のグッチも狼囲いを成功させるなど応戦したが大人気なくも蹴散らした。
グッチは墓場にて
『こんなのどうやって真とればいいんですか?』
と嘆いた。
バンコとはぴくみん村で同村してから互いに仮面を付けた状態でも度々お互いを白置きすること、思考が似てる点で意気投合し親交を深めている。
ゴルドーはバンコをライバル視した上で親友とまで言っており
バンコも優良プレイヤーの一人としてゴルドーはの名前を上げるなど互いに認めあっている関係と言える。
村建て・参加情報
21時から開催されているぴくみん村によく出没している。そのあまりの参加率の高さから
ゴルドーニート説を唱える者も少なくない。
また仕事が終わる朝方に参加することが多い。
新参の頃はよく初心者村を建てていたがぴくみんムラ参加するようになってからは村を建てることもめっきり減った。
最終更新:2017年01月10日 19:53