目次
ページ作成
1.はじめに
ページ上部に、
【@wikiメニュー 編集 表示 ツール...】
と並んでいますね。ページを作成する方はこの中の【@wikiメニュー】を
クリックしてください。すると【新規ページ作成】という項目が出るので、
それもクリックします。
2.作り方
1を手順通りにすると、新規ページ作成と題をうたれたページが開かれます。
新しく作る方はページ名を入力し、編集モードを選択選択してください。
既存の企画ページなどを流用したい場合は、ページ下部の【検索】にて
流用したいページを検索し、選択すれば、wiki構文をコピーしたページが自動で作成されます。
3.編集モードについて
編集モードは色々ありますが、アットウィキモードが一番無難です。
企画ページを作る際は、コメント欄やカウンター、アップローダーなどを
設置する必要性からもアットウィキモードがオススメです。
逆に、自分の作品を晒したい場合は、ページ容量の大きいテキストモードがオススメです。
下記のページ編集は、アットウィキモードを前提として話を進めます。
ページ編集
1.はじめに
とりあえず、@wikiメニューの隣の【編集】をクリックしてください。
そうするといくらか項目が出ますが、一番上の【このページを編集】を選択します。
2.編集
編集ページを開くと、すぐに真っ白なボックスがあると思います。
これがwiki構文を書きこむページの礎です。ここに、wiki構文に従い
文章を書きこみ、wikiへと反映させます。
ですが難しいので、まず最初は、文章だけを書くべきでしょう。
改行はしただけで適用されますので、とりあえず文章だけでページを構成してください。
3.カスタム
wiki構文というのは、htmlのタグのようなものです。
文章の前に書きこむことにより効果を発揮します。具体的には文字を大きくしたり、
文章を見だし化したりします。簡単な構文であれば、編集ページの下部に掲載されています。
本格的な構文については
@wikiのプラグイン一覧を参照してください。
4.簡単に編集したいなら
パクるのが一番です。
こちらのwikiにあるページの構文をパクってもいいですし、@wiki所属の他のwikiを
パクっても構いません。良さげなページを見つけたならとりあえず編集ページを開き、
良いと思った箇所の構文をパクるのです。これはHP作りの基本でもあります。
企画とかやるのに必要な構文
1.アップローダー
もちろん外部のものを探してきたり、自分で借りるのも手ですが、面倒です。
あまり性能はよくありませんが、一応このwikiでは、ページごとにアップローダーを設置できます。
-&link_upload(text=このページのアップロードページ表示)
text=の部分を変えるとリンクの表示が変わります。このように↓
ちなみにアップされた作品を消せるのは管理権限を持つ人だけです。
アップしちまったけど消したくなったぜ!って感じの人は
雑談箱にでもお書きください。
2.コメントボックス
実は編集ページの下方にも、簡単な構文なら載っています。
コメントボックスもあるので、それをコピーしてペーストしてやってください。
3.AA(アスキーアート)を載せる際の注意。
さて、普通にAAをこのページにコピペすると、
,. - ‐── - 、.._
, ' ` 、
/// /|//| / ∧/| ヽ、
/ / / . . / / L. /:::. ヽ
/ ..::..::..:::. . .:. :. |'ヽ、ト:::::::.. ヽ
f ..:::::/入::.::::::. ::::.. NT'ft。ト、!:::::::. }
|:.. .::::::::::{{(、`(、::::::::、::::.. { ヽ1'`j:::::::::. リ
{:::..::::::::::::::〉、ー、{ \:::t\ゝ ` ` 、._j'
ヾ:::::::::::::::ハ._ ヽゝ ` ノ
ヽ::::::::::ハ `l ..___ .j´
ヽ::::/ ヽ `ソ AAうp急げ!
|∧ ` . `'f
l ` ___ _ノ
/ ̄`ーr----r-rr-< ̄  ̄
_.// / || | | |
 ̄// / || | | |
凛々しいお顔が台無しです。このwikiではAAを載せる際特殊な構文をつけなくてはなりません。
#asciiart(){ここにAAを入れる}
これです。ではやってみましょう。
`ーゝ三' r'゙ノ_ノ_,,..∠、-─'''""___,.r;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
\,r‐''"´_,,、 -─'''"¨ ̄、-' ,.r'゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;`;;l,
Lr‐''"´ _,,.、-_,.ィ-;;'゙;;;;;;;;;;:'';;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,
/ _,,.、-_,,..、-;;'''ニ、」;;;;;;; ,; ,, ;; ;;ハ「`ヽ;;;;;;;;;゙i,
/ _,,、-<:´:レ'゙f'゙「`),゙)リi;;;;;;';;' .;;;' ;;;;;リ ゙! ヾ!;;;;;;;;;;|、
/,.、-''゙( i、ト:Fヘ : : :゙:┴''"..:;!ノ|;;;;;;;;;:;;;;;;;;;ノテ、`'゙ l;;;;;;;;;;;l` 目標、>>1
´ ゝi'ー',.シ'゙: : : : ' ;';;;;;;/レi;;;;;/r'_ノ,ノ゙,;;;;;;;;iリ ヴァリアント、てぇ~~~~っ!
< /;;/: ノ,イ _/,,;;;;;;;;;;/
`! _ ''" : 「'''''');、;;;;;f
`'「 `>、 : ノ \「ヽ
ヽ,、i゙ ノ .: _、-'' _,、-''゙´ !、
`i 二 .:_,-''゙;:'' _,、-'゙.:' ヽ.
゙':、._,.、-'ニ, _,:-<'゙ .:' ,.>、
,r'∠>:<ヽ ゙i ゙i, .:' ,r''",r''"ー-、
゙ヽい. ゙i,゙i ゙i ゙i ,.-'゙,.-'゙
,/゙i ト,゙!. ゙i,゙i ゙i_゙i //
/゙i゙ ゙i゙i゙; ! _゙i ゙i ゙i_゙i.//
_i゙.|,rてl.〔y''" ヽヽ//`''-、.,_
ハ// `^ミ{-‐''" `ー'゙
うまいこと表示されましたか?
AAを多用するAAジャンキーの方はくれぐれもお気をつけください。
最終更新:2008年02月21日 00:10