プログラミング道場 ACM/ICPC

模擬国内予選 2008

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

模擬国内予選2008




A お姫様のギャンブル

A_tk.cpp 実装。

B お姫様の嫁入り

B_tk.cpp 実装。

C お姫様の日本語


D お姫様の危機

D_tk.cpp 拡張ダイクストラ。状態数が多い所為か少し遅い。
D_tk2.cpp 講評の解法その2。

E お姫様の暗号解読

E_tk.cpp  単純に全探索。超遅い。同順を考慮してなかった。文字列を渡していく方法だと遅すぎる模様。5分ぐらい放置したが終わらんかった。
E_tk2.cpp std::stringをメインループで使ったら遅すぎたのでchar[]に変更。next_permutationによる順列生成による全探索。

F お姫様は戦略家

F_tk.cpp コメント多数。国内予選の2005年E問題と似ている。EPSを1e-4から1e-5にすると通らなくなる。衝突判定まわりが再考の余地あり?整数ベースに変えればどうにかなるかも。
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー