11月18日(日) 「M1稼働 子供達は空に向かい両手を広げ」

11月18日の日曜日は快晴、今日はこの場所が会期として解放されている日でした。開放中、佐藤研のメンバーで見張り兼、案内、説明をしていました。日中は暖かく、4・5歳くらいのお子さん、小学生、その保護者の方々、大学生に、更に老夫婦まで色々な方々がお越し下さり、アスレチックピラミッドを楽しんでもらいました。時に恋人達がエレベーターで、ウインチのハンドルを共に回しながら愛を語らったり、(なんてことはありませんでしたが、)親御さんと子供達が共に楽しみながら時間を共有する、そんな場を形成するかのような・・。見ている方も、楽しむ方も共に朗らかな気持ちになれるそんな空間でした。そんな美しい時間が流れていました。どうして人は空を見上げるのか、そこには夢があるからです。そんなくさい台詞を吐かせるのは、この日の夕日がとても美しかったからかもしれません。

記入者:桐生


















最終更新:2007年11月20日 22:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。