制作開始まで

着工まで


5月某日。春の良い日柄のなか、まずは下見です。
アトリエ全景。そんなに大きくない建物です。現在は物置です。


反対側から撮影。中に入っていた使えそうなものをひっぱり出し、ここに集めました。どうにも見苦しい。


内部の様子です。カビ臭いです。床は腐っているし、ひどい状況です。
まずは掃除しなくちゃ・・・必要な物を撤去し終えた状態。

すごいシャンデリアです。当時はこういうのが流行っていて、いくらでも売っていたそうな。安かったから使っていたそうです。今は腐食がひどく、使えそうもありません。廃棄決定。

感じの良い窓達です。このあたりに作業机を置きたい。

このあたりに父親が仕事で使う粘度が保存されてました。
企業秘密という事で、綺麗に片付けてから撮影。
約50体。重さにして1t近くの粘度を人力で片付けました。これはキツかった。

窓、割れてます。ガラスはともかく、サッシが高いのでこれは痛いです。

約30年前、父親の作業机だった場所です。

ともかく残留物の多さから、当分は片付けに追われそうな感じです。
やる事が多いので、完成像は漠然としたまま作業を進め、面白そうなアイディアが出たら採用していくような行き当たりばったりの制作になりそうです。
次回は床の片付け。
最終更新:2008年08月20日 06:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。