2010年4月16日

佐藤研究室ゼミ 2010年4月16日(金)16:00〜 @研究室
出席者:佐藤(時)、桐生、栗山、佐藤(ゆ)、下西、下村、髄、スンヒ、田附、田中、ナヒョン、柳井
記載:田中


<新メンバー!>


<space 8×8について>
  • M1が統括
  • 今年の第1回目は栗山さん(会期:4/19〜27 講評:4/27 搬入:4/18 搬出:4/28)
  • USTREAMとWEBカメラを復帰
  • 新メンバーが決まり次第、運営・内容を固めていく

<井野アーティストビレッジ>
  • 5月9日(日)下西さんフィリピンの報告会「下の西へ進め!」
  • 7月11日(日)に展示or企画の可能性
  • 101については引き続き審議

<ゼミの予定>
  • 毎週金曜日16:00〜
  • 4月23日に新メンバー正式決定(新歓の可能性あり)
  • 再来週は4月27日
  • 各自制作の紹介プレゼンがいつでも出来るように用意しておくこと。しばらくは自己紹介プレゼン。

<下西さん フィリピン滞在制作プレゼン>
3月にTAPのプログラムで行なわれた海外滞在制作での写真を見ながら、現地の様子や制作のプレゼンを聞く。食事、海岸、ドリル、選挙、蚊、宿泊先の水のことなども。
  • 「海岸」の制作
  • 「服交換」の制作
  • 「バルーン」の制作
  • 「風景に隠れる」制作

<研究室で買うもの>
  • 養生テープ
  • カッター
  • カッター替え刃(30度も)
  • はさみ
  • 金定規(1m,30cm)
  • ホワイトボードマーカー(各色×2)
  • ホチキス
  • ホチキスの刃
  • パテ
  • 白ペンキ
  • ローラーの換え

  • インク
 ・ライトシアン×2(ICLC23)
 ・イエロー×2(ICY23)
 ・マゼンタ×1(ICM23)


<その他>
  • wikiの使い方について
  • 部屋のレイアウトを変える
  • ゴミの分別について
  • 井野のweb更新について


編集中....100416
更新....100419
最終更新:2010年04月19日 12:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。