概要
1985年の港大通線の開業と同時の営業開始された。営業開始当時から8両編成組成で運行されている。
痴漢行為防止のため2003年に「女性専用車両」が試験導入され、痴漢行為が急激に減少した。成功により2005年から恒久化。
2008年度内に港大通線から東西線に移籍する事が決定している。その同日に3000形の代役として4000形?が営業開始される。なお、3000形は東西線と相互直通運転を行っている瀬名鉄道のレールの幅に満たしてないので瀬名鉄道との相互直通運転は行われない予定。
営業区間
- 瀬名市営地下鉄港大通線?(全線)(1985年~2008年)
- 瀬名市営地下鉄東西線(全線)(2008年~)