The 1st Class Of 6E
Part-time Job
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
Part-time Job
これから、アルバイトするひとも、アルバイトしてる人も、質問とか感想とか、書き込んでください。アルバイトしてる人は、自分の職種と感想を必ず書いてね~。
- アルバイトしたいんだけど、どこかいいとこ
ないかな~?
みんなは今どんなところでバイトしてんの? -- (えび) 2006-04-30 17:36:40 - 職種:無職 -- (ガッチョ) 2006-02-02 00:41:51
- 職 種:塾講(個人)
勤務時間:不定期 基本は週2~3で1~2コマ
夏は朝9:20~19:50まで1日6コマペースで毎日…(汗
時給:1コマ90分で1950円。1時間1300円くらい?
研修期間は凄く短かった…日数にして3日(汗
教科:国語(古典漢文含む)、社会、世界史。
英語は生徒が回ってこない
個人塾だけど、ホワイトボードに板書しなくちゃいけなくて
予習(時間外勤務)が凄く大変です。
あと、生徒に合わせた授業をしなくちゃいけないから
受験する生徒か内進かで全く授業の形式が変わる。
内進の子は中学生でも高校の内容やってるし、
凄い子は小学生なのに既に
センターレベルの評論読んでます(汗
まだ慣れてなくて板書と解説を
時間内にこなすのが難しい。
あと、1対1だと沈黙と視線が物凄く痛いかな
(特に無口な女の子(汗)
うちも小中高といるけれど、小学生と高校生は扱いやすい。
小学生とかは比較的質問も多くて教えてて楽しい。
やっぱり、生徒の上達が目に見えるのは嬉しい。
でも、自分で納得いかない授業が多すぎて
後悔の連続だった… -- (スギ) 2005-07-20 22:27:32 - 職 種:塾講
勤務時間:週3日6~7コマ
最近慣れてきて楽しいです(^^)
中学生3年生から高校生にかけての男の子は
たまに怖い子がいますが
小学生とかなでくりまわしてやりたくなります(笑)
たまーに数学の授業中に
「理科やってもいいですか?」とか言われるので
てんぱります。
講師の先生仲間とも仲良くなって
うちの職場はすごい和気藹々としてます(^^)
時給は900円でひとコマ1350円。
3ヶ月間は研修期間なので。
研修期間が終わると時給1000円、ひとコマ1500円になります。
でも時間外勤務が多いです。
塾にしては時給低いほうなのかな・・・
-- (めんぼう★) 2005-07-09 15:34:39 - 職 種:塾講
勤務時間:週4日8時間
今はメイン講師もやってますが、
まだ、アシスタントもやってます。
時給は安いですが、
生徒ができるようになってきたときの
喜びはいいもんです。
が、やはりよろしくない学年もあるわけで、
今、アシスタントとして入っている授業で
結構苦労してます。
アシスタントなので、メイン講師を立てなくては
いけないので、ストレートに注意わけにもいかず、
結構指導方法に悩んでます。
-- (えぎゃー@夏帰れないかも) 2005-06-28 19:34:27 - test -- (test) 2005-06-23 18:24:55