カラオケ大会
【1位】
「残念でしたね…。え、1位だったの?」
【2位】
「当然の結果ですよ!え?2位だったの?」
【3位】
「絶対、1位! …と思ったんですけど…。」


定期試験
【1位】
「これが、私の実力なんですよ!」
【2位】
「どうして私が一番じゃないのかな…?」
【3~7位】
「こんなはずじゃ、ないんですけど…。」
【8位】
「ああぅ…、な、何かの間違いです…。」
【9位】
「ああぅ…、私の成績、うなぎ下りですぅ…。」


体育祭
「よっし!
みなさん、すっごく頑張りましょっ!」

「うう~~…、はぁはぁ…、うううう~~~!!」

【勝利】
「優勝旗は、もらって帰っていいですか?」
【敗北】
「次は負けません!

えと、次ってあるんですか?」


戦闘
【命令】
「了解です。」
「りょ、了解です。
万事、お任せください。」
「了解です! 私を信じてくれた事、
ゼッタイ後悔させませんから。」
   (命令拒否)
「その指示通りにやって
見事、失敗してみせますよ。」

【交戦時】
「そーれ、それそれっ!」
「大丈夫です!
私が○○を守ってみせます!」(士気高)
「もうイヤ! 何でもかんでも
私に頼らないでよっ!」(士気が低い時)

【被ダメージ時】
「あ、まだ生きてるみたい…。」
「い、い、い、痛いけど
痛くなーーい!」
「ああう…」 (士気低)
   (脱出)
「」

【優勢時】
「味方が勝ってる時は
追うんだっけ、逃げるんだっけ?」
「○○さん、あなたと私がいれば
向かうところ敵なしですとも!」

【助け起こす】
「○○さんには、私がついてるから!」
   (助け起こされる)
「やだなあ、大丈夫ですよ。
万事、順調ですってば!」

【死亡】
「今度は駄目かも…、
でもでもでも死にたくない…!」(PC航空兵)

「きっ…きっ………ききききき…………。
…き…きききききーーーーー!」(マルトク兵器暴走)

「大丈夫? …じゃない!
ぜったい大丈夫じゃないっ!!」(士気崩壊)

ヒーロー

「ああぅ…、三角関係ですか?
一度、体験してみたいような
絶対、巻き込まれたくないような…。」(HI-03:三角関係/友人)

「ゆゆゆ、幽霊でも見ましたか?」(HI-04:疫病神/ヒロイン)

「救急車を呼びますから。
万事、私にお任せください。」(HI-09:ある朝の出来事 救急車を呼ぶ)

「はい、これ。
私が作った○○君(さん)のお弁当。
ああぅ…、
ちなみに隠し味は“愛”です」
「う、腕を組んで、ほどけなくなったら
どうしましょう!?
ああぅ…、もう手遅れかも…」(番長:弁当を渡される/NPC)

「ああぅ…、その目つき
もしかして私を馬鹿にしてます?」(HI-31:ヒロイン敗北後/NPC)

「わ、わざと負けましたね!
他の人の目は誤魔化せても
私にはお見通しなんですよぉ!」(HI-33:挑発/友人)

「もー! 我慢の限界!
今すぐ勝負! 決着をつけるんですよぉ!」(HI-35:刺客/NPC)

「ああぅ…、私とあなた、
どちらが強いか決めるんですよぉ!
さあ、勝負してください!」(番長:刺客の罠/NPC)

戦闘記録
【プロフィール】
斎藤 奈津子(さいとう なつこ)
17歳。女性。

10歳:幼少時の記録は無い。
11歳:恐怖の皿割り魔王事件を起こす。
12歳:第一次洗濯機爆発大戦を起こす。
13歳:誤って、食中毒事件を起こす。
14歳:第二次洗濯機爆発大戦を起こす。
15歳:施設から追い出される。


【憲兵】
   (家捜し)
「自宅を荒らされたそうですね。
ああぅ…、あなた、なにか
危険な事に関わってるんじゃないですか?
「大丈夫! 落ち着いて!
わわわ、私が何とかしますから!」
   (拘束)
「」


【幻獣共生派】




【ペンタ復讐戦】
    (復讐戦前)
    (勝利)



【宿敵】
    (共闘)
    (戦闘中)
    (勝利)



【英雄の仇討ち】
    (決戦前)
「」
    (勝利)
「」


【人間関係】
   (ヒロインに悪い噂を流す)
「○○さんって、表裏のない善人ですよ。
大丈夫! 私が言うんだから
これ以上、確かな事はないでしょう。」
   (PCを嫉む)
「あなたはウサギ、私はカメ。
ひたすら努力を続ける者が
ああぅ…、最後には勝つんですよぉ!」
   (戦死者の手紙を渡す)
「あの人の気持ち、気付いてたけど
気付いてないフリしてたんですよぉ…。
ああぅ…、ごめんなさい…。」


「ああぅ…、こうなっては、口で反論するより
戦果を挙げて証明するしかないですよぉ。
「大丈夫! あなたならきっと出来ます。
ああぅ…、私が応援しますから。」(SE-16:中傷のビラ/友人)

「私が隊長になった方がマシだって
みんな言ってますけど…。
ああぅ…、私は構いませんけど…。」(SE-41:不信表明)


【新兵器投入】




【生体兵器投入】


神話
【使命イベント】
    (よき神々/ヒロイン)
「ゆゆゆ、幽霊でも見ましたか?」
    (離散者を探す/ヒロイン)
「ああぅ…、行方不明の身内を
探しているんですってね。
だ、大丈夫!きっと見つかりますよぉ!」
    (認められる存在へ/ヒロイン)
「」
    (認められる存在へ/仲間2)
「」
    (伝説のエース/仲間)
「あなたが、あの○○だなんて…。
思ってたよりもずいぶん普通なんですね。
ああぅ…、ちょっとガッカリ…」


【協力者】
「えーっと、(過去)の事なら
○○君(さん)が知ってるかも…。
ああぅ…、私から聞いた事はご内密に。」


【情報提供】




【巨大幻獣を倒す】



【使命をあきらめる】
「」(仲間)
「何事も途中で投げ出すのは
よくないですよぉ!
ああぅ…、ドンマイ、ドンマイです!」(ヒロイン)


【過去の記憶を探す】
(その1)
暗く、汚い夜の海岸を歩いたことがある。
あれは多分、無理心中だったんだろう。
でも、私の人生はそれで終わりじゃない。
終わらせようとは何度も思ったけど、
終わらせることなく、今に続いている。

(その2)
私はラボに拾われた。
うそか本当か、半分死んでいたという。
治療と言う名の改造を受けた。
身体をいじられて大きくなって、お嫁さんなんか
にはなれないと分かった日を忘れない。
私の身体は生体兵器になっていて、幻獣と大差
なんかない。
それでも明日はやってくる。嫌味なように。

(その3)
この力は、ずっと嫌いだった。
みんなと私を訳隔てる無限の壁に思えたから。
でも今は……この力を、何かに使えないかと
思ってる。
たとえ壁に隔てられても、好きな人が
死ぬよりはいい。
そう、運命ってやつは、悪いことばかりじゃない
私にしか出来ない芸当もある……。


斉藤奈津子 通常 / 提案 / 派生 / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月06日 21:19