一緒に食事
「いやあ美味い!
糧食もこれくらい美味ければ
作戦行動が楽しみになるのに」
「…ふむ、
ま、腹を満たすにはこんなもんでしょうね。」
「…今、これを作った調理師が、
我が軍にいなかった幸運をかみしめとります」
「…や、気にせんで下さい。
今は水分補給以外、必要ないと判断したまでです」
一緒に訓練
「一息つきましょう!
根を詰めても、能率は上がりませんよ」
(ちょっと遊ばない?)
「僕がそんな誘いに…
乗った!」
「服務規程違反には…ならないよな…?」
(真面目に訓練するよう注意する)
「…ごもっとも。」
(訓練終了)
「ふぅ、
結構やっつけたぞ」
「さすがに疲れましたよ。
今日はこの辺にしときましょう」
一緒に勉強
「僕がそんな誘いに…
乗った!」
「よぉーし、
かなりやっつけたぞ」
「さすがに疲れました。
終わりにしましょうか。」
遊びに行く
「や、おはようございます。」
【美術館】
「うん、書はいい。身が引き締まる。
なになに…「安居楽業」?
…なんだかお気楽だなあ」
【植物園】
「正直、期待はしてなかったんですが
高山植物までカバーしてるとは。
や、これは恐れ入った」
【映画館】
「そんなにボリボリ音を立てて
お菓子をむさぼるのは…
や、頂きます」
【博物館】
「順路は向こうから…
そう、次はそっち、で、あっちへ…
僕は案内係か?」
【水族館】
「あのペンギン、ヤル気無いなあ。
いくら暑いからってタダ飯食らいもいい所だ」
【動物園】
「あれは食える…あれも食える…
なんだ、いざとなったら
全部、食用になるじゃないか」
【遊園地】
「や、だから、僕は
ジェットコースターは………
ああああああああああああああ!!!」
【公園】
「さて、羽を伸ばしますか。
うーーーん。
…って、これは腕だ」
「いやあ、すごく楽しかったですね!
明日からの仕事にも身が入りますよ。
また、よろしくお願いします!」(大成功)
「いい息抜きになりましたね。
こういうのも、たまには悪くないな」(成功)
「うーん、
骨休めどころか、余計疲れましたよ。
仕事してた方がマシだったかなあ」(失敗)
デート
「や、おはようございます」
【美術館】
「や、この絵なんですがね、
上下、逆にすれば
何か見えてくる気がするんです」
「この絵には圧倒されるな…。
スープの缶がキレイに整列してる…。
規則正しさが美しさにつながるとは
現代アートって、素晴らしいなあ!」
【植物園】
「幻獣支配地域では、植生が急速に
回復しつつあるという報告があります。
…や、危険だ。今のは、なかった事に」
「妙に果樹が多いですね。
スタッフは食い放題だ…
ん? それは業務上横領か?」
【映画館】
「指定席なら諦めもつきますが
同じチケットで最前列なんて…
うう…やっぱり首がキツイ……。」
「これで戦意高揚につながるなら
ずいぶん安く見積もられたもんだ。
…や、泣いてませんて!」
【博物館】
「千年前なら、幻獣は
鬼とか物の怪とか呼ばれてたんでしょうね」
「百年後なら、幻獣も
歴史の一部なんでしょうね。
人類が勝利すれば、の話ですけど」
【水族館】
「なんて規律正しい隊列なんだ。
いやあ、イルカっていいなあ!」
「…このタコがですね、
挑発的に、にらむものですから
どっちが先にそらすか、勝負中なんです」
【動物園】
「…このラクダがですね、
挑発的に、にらむものですから
どっちが先にそらすか、勝負中なんです」
「こう、のどかな羊の群れを見せておいて、
まあ、羊毛刈り取りショーはいいとして、
ジンギスカン鍋って…や、美味そうだ」
【遊園地】
「遊園地といえばソフトクリームですよ。
や、これはもう決まりなんです。
…OK、買ってきますね」
「はあ…はあ…どんなもんだ……
やっとジェットコースターを克服…
え? してない?」
【公園】
「お、アスレチックコースですね。
よし、ひとつ軍人の凄さを
子供達に見せつけてやりますか!」
「ったく、ベンチはベッドじゃないってんだ。
…ん? ソファだったら…いやいや!
ああ、僕は一体、何を考えてるんだ!」
【扇浦】
「…何をって、準備運動ですが?
ほら貴方も、腕を上げて
おおーきく足を開いて、いっち、にー…」
「どいつもこいつも、華美な水着ですね。
いえ、いいんですけどね。
………いいんですけどね」
「いやあ、今日は本当に楽しかった!
貴方とならまた行きたいですよ!
…名残惜しいですが、今日はこの辺で」(大成功)
「…まあ、ボーっとしてるよりは
全然、楽しい休日でしたよ。
ではこの辺で」(成功)
「ふう、デートってのは
ずいぶん非生産的な活動だったんですね。
ではこの辺で」(失敗)
作戦会議
「では作戦会議を始めます。
まずは各整備状況を
報告して下さい。」
(ほめる)
「整備状況は…ずいぶん良好ですね!
これが維持できれば全く問題ないです。
引き続き頑張って下さい」
「今回の議題は…」
「今回の提案者である、○○。
議題を提示してください」
「本案件に関して
各自、意見をお聞かせ下さい。
多数決とします」
「そろそろよろしいですね。
では採決とします」
「では作戦会議を終了します。
以上、解散」
「賛成です。きわめて妥当と考えます」
「反対です。考えるまでもありませんね」
カラオケ/ボウリング
「ふう…、完全燃焼致しました。こんなに楽しい時間は久しぶりです!
時間があるなら、また一緒して下さい!」(カラオケ大成功)
「有意義な時間でした。
では自分はもう帰ります!
お疲れ様でした!」(成功)
「お時間を取らせて申し訳ありません!
では、帰ります!
お気をつけて!」(失敗)
「ちょっと!フォームが変です!
もっとマジメにやってください!」(ボウリング)
「今日は自己ベストスコアを更新しました!
最高にいい気分です!
では、帰りましょう」(ボウリング大成功)
「お疲れ様でした!
今日は楽しかったです。
では、今日はここで!」(ボウリング成功)
「今日はお疲れ様でした…。
とっとと帰って、明日からの
軍務に備えましょう」(ボウリング失敗)
王様ゲーム
「耳に息をふきかけていただきます!
これは命令でありますよっ!」
「鼻毛を抜いていただきます!
これは命令でありますよっ!」
【キスをする】
「は! では永野英太郎、行かせて
いただきますっ!」
【膝枕しながら耳掃除】
「では永野が一子、英太郎。
耳掃除をさせていただきます!」
【耳に息を吹きかける】
「これは…、やる方もやられる方も、
かなり恥ずかしい…かも…」
【マッサージをする】
「永野英太郎! 力の限り、
マッサージさせていただきます!」
【おでこにキス】
「…これは命令でやってるんだからな。
好きでやってるんじゃないぞ?」
【手を握る】
「では、お手をどうぞ!」
【一緒にジュースを飲む】
「うう…、余興とはいえ…、辛い…。」
【靴下の匂いを嗅がせる】
「くっ…、なんて無茶な命令だ…。
絶対に王の政権奪取をしてやる…。」
【鼻毛を抜く】
「これも命令だ…。
悪く思わないでもらいたい」
【ビンタ】
「命令出来る、というのは
素晴らしい事ですね!
また、王様ゲームしましょう!」
嫉妬大爆発
「寄らんで下さい!顔を見るだけで、ムカムカするんだ!」(先攻)
「ついに暑さでイかれましたか?」(後攻)
どっちも
「」
誤解だよ
「二人とも、何か誤解してますよ。
まずは落ち着いて下さい…
って、無理、ですか?」
ごめん
「」
争奪戦
【元彼】
「人の恋路を邪魔するヤツは馬に蹴られて死んでしまえ!
…や、死ぬな。 視界から消えろ!」
最終更新:2023年02月06日 03:21