遠泳大会
「海兵仕込みの僕が、負けるはずがない!」
「うん、感無量だね」(優勝)
「…悔しいものだな。
だが清々しい気持ちだ…」(2位)
定期テスト
「ふう、委員長の面目躍如…かな」(1位)
「二位か…。
まあ上位入賞には違いない」(2位)
「う~ん、芳しくないなぁ…」(3-7位)
「ははは…、本気だったんだがな…。
こんな事もあるさ…」(8位)
「ああ…、これはシャレにならないな…。
次は死ぬ気で頑張ろう…」(9位)
戦闘
【命令】
「了解だ!」
「隊長、了解です」
「隊長、了解です。
最高の結果を出してみせますよ!」
(命令拒否)
「そんな命令、出して本当に大丈夫なんだろうな…?」
【交戦時】
「僕たちの実力、見せてやる!」
「僕たちには○○が
ついてるんだ!」
「」
【被ダメージ時】
「クソッ!
負けるものか!」
「今の僕に、そんな攻撃が
通じると思うな!」
(脱出)
「石塚 弘、脱出!
その後、戦線を離脱する!」
【優勢時】
「みんな、最後まで気を抜くな。
油断は禁物だぞ」
「○○、この勝利は
君一人で、手に入れたのも同然だ」
【助け起こす】
「目を開けろ! 大丈夫か!?」
(助け起こされる)
「そんな顔をするな。こんな事には、慣れっこだ」
【死亡】
「戦場で死ぬ時は、こんなものか…。
すまんな、後は任せたぞ…」(PC航空兵)
「みんな、今こそ
僕たちの実力を見せてやろう!」(味方戦力に損害)
「生きて帰ろう。な?」(音声のみ テキスト無し)
戦闘記録
【プロフィール】
石塚 弘(いしづか ひろし)
16歳。男性
0歳 :普通の家に生まれる。
3歳頃:初めて海に出る。妹が出来る。
親友も出来る。
7歳 :父親の手伝いをしながら
島の小学校に入る。
11歳:親友が出来る。
11歳:妹が死亡する。
13歳:島を離れる。
15歳:海軍の予備仕官養成コースに入る。
自発的に兵役発生。
16歳:島に戻る。
【憲兵】
(家捜し)
「君の家、憲兵の家宅捜索を
受けたそうだね。
一体何をやらかしたんだ?」
(拘束)
「くっ、なんで僕が
こんな仕打ちを受けるんだ?」
【幻獣共生派】
(戦闘開始時)
「」
(戦闘中・TG発見)
「」
(勝利)
「」(TG撃破)
「」(TG逃亡)
「目標○○を発見!
ようやく見つけましたね、隊長!」(戦闘中・TG発見/NPC)
【ペンタ復讐戦】
(復讐戦前)
「この日を、どれほど待ち望んだ事か…。
ようやく僕たちの復讐が果たせる!
さあ、みんな行くぞ!」
(戦闘中・ペンタと接触)
「戦闘力だけ言えば奴が上だろう。
だが、僕たちは負けない!
みんな、行くぞ!」
(勝利)
「復讐という呪縛から、ようやく解放される。
これで、少しは自由になれたのだろうか?」
「」(戦闘中・ペンタと接触/NPC)
【宿敵】
(共闘)
「」(防衛作戦)
「了解した!
さっさと、僕たちの前から消えてくれ。」(防衛作戦・戦闘開始時)
(戦闘中)
「僕たちの勝ちは決まったようだな。」(優勢時)
「勝負あったな。
さすがに逆転は無理だろう?」(優勢時)
(勝利)
「もう懲りただろう?
これを機会に、二度と
勝負なんてしない事だな。」
【英雄の仇討ち】
(英雄の家族救出)
「ここは、○○の
家族が住んでいた所じゃないか…。
何があっても、守らなきゃな。」
(決戦前)
「…○○。
僕たちの戦い、見守っていてくれ!
君の仇は、必ず討つ!」
(勝利)
「仇は取ったぞ。
これで、君の死に少しは
報いる事が出来ただろうか…?」
【人間関係】
(ヒロインに悪い噂を流す)
「○○の事なんだが、
実は…。」
(PCを嫉む)
「調子が良さそうじゃないか。
だが、落とし穴は意外な場所にある。
「せいぜい、足元をすくわれないように
気をつけるんだな。」
(戦死者の手紙を渡す)
「そんな事…今さら聞いて
何になるんだ…。
「もう、返事する事も
出来ないじゃないか…。」
(中傷のビラ/友人)
「人の噂も75日。
あと2ヶ月半待てば、勝手に消えるさ。
「それまで待てないのであれば、
不名誉な噂をかき消すくらいの活躍を
戦場で見せる事だね。」
(不信表明/仲間2)
「君は小隊長には向いていないよ。
みんなの事を考えるなら、
辞退するべきだ。」
【新兵器投入】
「どうやら、新兵器投入の話は
ただの嘘だったようだな。」
【生体兵器投入】
「生体兵器の使用前に敵を、せん滅する。
みんな、ここを汚染区域にさせるな!
行くぞ!」
「悔しいが、時間だ!
生体兵器の使用開始前に
すみやかに、全員撤退!」(撤退or時間切れ)
ラブコメ
【OP】
「○○が気になるのか。
まぁ好みは人それぞれだ。
僕が何かを言う筋合いは無いな」(LC-5:ヒロインを見つめるPC/友人)
「僕は、調子のいいヤツを
信用しない事にしているんだ」(LC-12:PCを罵るヒロイン)
「僕に言えるのは、頑張れって事。
…それだけかな」(LC-14:ヒロインに見つめられるPC/友人)
「僕は君に興味が無い。
話し掛けないでくれ」(LC-15:PCを敵対視するヒロイン)
「…随分な嫌われようだ。
一体、君は何をしたんだ?」(LC-12/15:PCをなだめる友人)
【ラブコメイベント】
「○○の元上司か…。
実際、どれ程の者なんだろうな」(LC-46:引き抜きの危機1(元上司)/友人)
「○○の古い友人か…。
なるほどね。」(LC-47:引き抜きの危機2(知り合い)/友人)
「君の気持ちは受け取った。
いずれ、僕の気持ちも
受け取ってもらうとしよう」(LC-59,60:落し物をめぐって)
「手段を選んではいられない!
○○を、必ず手に入れる!」(LC-100,101:ライバル宣言)
「○○、君のために、弁当を作ってきた。
口に合うかどうかはわからないが、
食べてみてくれ」
「腕を組むくらい、別にいいだろう?
ほら、こういう機会は滅多にないし、
何事も経験だと言うし…」(LC-27~33:険悪な雰囲気)
「こんな所にいたのか。
さぁ、行くぞ!」(LC-27~33:険悪な雰囲気/乱入する級友)
「これほど悩むとはな…。
自分の気持ちを、
上手くコントロール出来ないんだ…。」(LC-54~55:悩める友人)
「もし嫌われてしまったら…。
僕は一体どうすればいい?」(LC-54~55:悩める友人/後押し)
「人を笑い者にする気か?
覚悟は出来ているんだろうな?」(LC-54~55:悩める友人/ケンカになる)
「おい、救急車だ!」(LC-99:ある朝の出来事)
「もうすぐテストだね。
放課後、一緒に勉強しよう」(LC-67~72:家においでよ)
【使命イベント】
「過去なら、多分○○が
知っているんじゃないかな。」
「情報がタダだと思うのは、
日本人の悪い癖だね。」
「君が探していた物なんだが、
僕に心当たりがある。」
【巨大幻獣を倒す】
「これが世界を賭けた戦いか…。
あれが僕の決戦存在か…。
みんな、僕たちは必ず勝つぞ!」
「この勝利は、僕たち全員でつかんだものだ。
この部隊に出会えて、本当に良かった…。
今、思うのは、ただそれだけだ。」
【使命を諦める】
(使命を諦めるよう説得)
「どうしても見つからない時は、
一旦手を休めて考えてみるんだ。
「思いがけない見落としに、
気がつく事があるからね。」(仲間)
(諦めてはいけない!)
「諦めるのか?
…だが、道は一本じゃない。
簡単な道を行こうとするなよ。
「もう少し…頑張れ。」(ヒロイン)
【ED】
「…さあ、これで僕は君のものだ」(LC-142,144,148:結婚式)
「バカだ…、僕はバカだ…。
伝説なんかに頼らなければ、
ここまで落ち込む事は無かったのに…」(LC-141:伝説の場所で/失敗)
【過去探し】
その1
漁師の息子に生まれて、漁師の娘をめとって死ぬ。
それが幸せだと思っていた。
魚だけで食っていけるか不安だが、
軍人なんて真っ平ごめんだ。
そう思うのは、不遜ではないだろう。
あの頃は、妹の加奈子の成長を見るのが楽しくて
仕方なかったのだから。
その2
加奈子は大塚の嫁になると、そう思っていた。
島で一番の幸せな嫁になると、思っていた。
あの事故が、加奈子を僕から奪うまでは。
その3
僕は、僕がなりたくなかった軍人に
なることにした。
それぐらいしか、島を離れる方法がなかった。
この島の、何もかもが憎かった。
幻獣、あの人類の天敵とやらを殺せば、
さぞ気も晴れるだろうと、そう思った。
…だが世の中は、上手くいかないものらしい。
何でこんな島に、僕は戻されたんだろうなあ。
最終更新:2010年09月28日 21:56