雑談/話しかける
「よし、俺の話を聞け」
「わはは、なんだ? 何の話だ?」
【雑談する】
  (楽しそうに雑談)
  (相槌を打つ)
「おう、そうかそうか」
  (話題を変える)
「もっとマシな話はないのか?
まったく…、知性の欠片もない…」
【話しかける】
「ふむ、遊びたい盛りだろうに…、
こうも真面目にしているとはな…。
感心な事だ」(褒める)
 (ちょっかいを出す)
 (おどかす)
「わっ!」
反応
【返答全般】
  (承諾する)
「よしよし、いいだろう。
行こうじゃないか」
  (あいまいに断る)
  (断る)
「…お断りしておこう。
俺には立場ってものがあるからな」
  (あいまいに答える)
「あ~、どうだろうな…。
わはは、まあ、いいじゃないか、
どうだって」
  (答えない)
「うむ、俺が答えるまでもない」
  (ありがとう)
「おお、感謝するぞ!」
みんなで
「よーし、先生の方を向け!」
「みんなで昼飯でも食おうじゃないか!
どうだ?
きっと美味しく感じるぞ!」
「よーし、今日はボウリングに行こう!
みんな、準備はいいか?」
「次の日曜日、みんなで遊びに行こうじゃないか!
どうだ?
きっと楽しいぞ?」
「いいか! みんなの力を合わせるんだ!
そうすればきっと上手く行く。
いいな! 手を抜かず頑張るんだ!」
尋ねる
【~について尋ねる】
  (調子)
  (好み)
  (自分の事)
「俺の事を、批評して欲しい。
コレもいい教師になるための修行だ。
協力を頼む」
  (好きな人)
「○○か。
そうだな、○○を探してみるといい」(あの人はどこ?/返答)
誘う
【食事に誘う】
  (昼飯でも一緒にどう?)
「俺と飯でも食おう。
どうだ?」
  (一緒にご飯を食べよう)
  (レストランで一緒に食事をしよう)
【遊び/デート】
  (一緒にカラオケに行こう)
「俺は今、カラオケに行きたい。
熱き魂の熱唱。
お前に披露しよう」
  (先客をカラオケに誘う)
  (一緒にボウリング場へ行こう)
  (遊びに誘う)
「日曜日、ヒマなんだろう。
先生が遊んでやろう。
どうだ?」
  (遊びに誘う/当日)
  (デートに誘う)
「よーし、俺と帰ろうか。
寄り道せんように監視せんとな!」
頼む/相談
【お金を貸して】
  (お金を貸す)
「むう、まあ、悪い所から借りるより、
マシかもしれんなぁ…。
よし、必ず返すと約束するなら、貸そう」
  (お金を返す)
  (お金を返せ!)
「~円、貸していたな?
わはは、借りたものは返せよ?
これは人間として最低限の礼儀だからな」
【あの人と~提案】
  (あの人と仲良くして)
  (あの人との仲を取り持って)
  (あの人を励まして)
【アイテム系提案】
  (その手に持っている物が欲しい)
「その、○○。
俺にくれんか?」
  (交換しない?)
「俺の○○と、お前の○○だが……、どうだ? 交換せんか?」
  (頼む物を持ってきて)
【頼む/相談系返答】
  (譲る)
「お、遠慮のないヤツだ。
わっはっは、いいだろう」
  (分かった、やってみる)
「わっはっは、俺に任せておけ。
悪いようにはせん」
  (一緒になって悩む)
  (面倒くさそうにする)
「すまんが、用事があってな。
決着ついたら、結果を教えてくれ」
  (なだめる)
恋愛
【あの人が~提案全般】
  (好きなもの)
  (好きな人)
  (フリーだってね)
【返答】
  (余計なお世話だ)
「ははっ! わざわざ聞かせてくれんでいいぞ!」
  (相槌をうつ)
「ほうほう、そうかぁ~。
そういつはいい事を聞いたっ!」(原文まま)
【愛を語る】
  (負けじと愛を語る)
「もっと顔を近づけてくれ。
その美しい唇がうごめくのをもっと見たい。
よし、もう一度、言ってみろ。」
  (照れる)
「ううむ………。」
仲違い
褒める/注意/指示
その他
【おだてる】
  (得意になる)
「わっはっは、わかり切った事を言うな!」
  (謙遜する)
「そうか?そりゃ、言いすぎだろう」
  (お世辞?)
「こら、俺をからかったりするんじゃない」
【あやまる】
  (許す)
「わはは、いいだろう。
寛容の姿勢もまた、教師の務めだ」
  (許さない)
  (とぼける)
「こーら、落ち込んでんじゃないぞ!
…よし、これから、俺と浜辺をランニングだ!
肉体的疲労は思考能力を奪うからな!」(元気付ける)
「う~ん、メルヘン話は結構な事だが、
正直、俺は付き合ってやれん。
他を当たってくれ」(動物が人の言葉を)
大迫太平 通常 / 派生 / シナリオ? / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月14日 18:57