『ガニュメート・ストレス』ではガニュメートという名前で登場。同一人物の別の姿だが、説明なく使い分けられていても公然のこととして、あまり区別はない。
+ | スペシャリストリンク |
+ | 出典 |
プロフィール
年齢: 29歳 誕生日: 11/21 血液型: O型
出身: 不明
身長: 170cm 体重: 52kg B84 W68 H87
特技: 処世術、策略 趣味: 木星文学、爬虫類の飼育
好きな人: 強い人、フィガロ、リンダ
好きな食べ物: チョコレートケーキ、鶏肉 嫌いな物: 父親、弱い人間
出身: 不明
身長: 170cm 体重: 52kg B84 W68 H87
特技: 処世術、策略 趣味: 木星文学、爬虫類の飼育
好きな人: 強い人、フィガロ、リンダ
好きな食べ物: チョコレートケーキ、鶏肉 嫌いな物: 父親、弱い人間
(『アケローン調査書』より)
『ストーリー・オヴ・スペシャリスト』
- 木星からやって来た主人公リンダの観光ガイドを務める女性。ハインリヒからは思いを寄せられている。
- 素性を語らず、当初はゴート機構を警戒する口ぶりも見せるが、バンバ自身がゴートの長官の一人で最重要人物、現ゴート后。(SoS中では)31人目のスペシャリスト。前回のエウテルペ出現の折には白川英治と最後までオクタビー受賞者の座を争った。ゴートへの忠誠は確かで、後にエリスの生まれ変わりであるエリーゼを刺殺するに至る。
- 『SoS』の物語の後、フィガロたちの遺志を継いでゴートの勢力を拡大し、宇宙の王になったという。その経緯は語られていない。
『スターダンス』
『ライヂング★スター3』
『ライヂング★スター5』
『ライヂング★スター・ミレニアム』
『ライヂング★スター7』
- ファウスト捕獲を論じるゴート賢者達の会議に出席している。バンバは議論から一歩退いて発言を控えているが、七賢者にも周知されていないシステマーの存在を知っていた。引き続き、ガーディアン達に追跡を命じるが…

「そんな奴らに任せておいて大丈夫なのか?」

「……貴方が何故ここに?」
- 仲間キャラクターとして遭遇。 ⇒RS7 Wiki

『アールエス』
SISTER
『Sea Tree』
「オレが扱うのは鎖術。スネイカーってやつさ。ガニュメート鎖術とは、かつてゴート七賢者の一人、バンバ・エンヤが編み出した呪縛の秘術……。興味があるなら、教えてやってもいいが……」
「大抵のやつは、操る以前に食われちまう。鎖という名の呪いの蛇にな」
- ここではバンバ=鎖=スネイカー(蛇使い)。なお、バンバは自分の流派を立てていたので、流派「ゴート体術」にある七賢者の技には含まれていない。