SISTER攻略(にかこつけてAMの世界観を網羅してみようと試みる)Wiki (ネタばれ注意)

ジル

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
人名/さ行
本名ジル・ヒルトン。ヒルトンの血無し少年、あるいは火の尻尾ジルと呼ばれる。
宇宙最強剣を捜し求め、後にそれを得た。スペシャリストNo.19。
+ 出典

プロフィール

年齢: 23歳 誕生日: 8/8 血液型: A型 出身: ヒルトン
身長: 178cm 体重: 68kg
特技: 剣術 趣味: 強さを追い求める事
好きな人: ハインリヒ聖ペテロ 好きな食べ物: ラム肉 嫌いな物: 弱さ

『ストーリー・オヴ・スペシャリスト』

  • 惑星アケローンで名の知られた不良少年。粗暴で人を寄せつけず、アケローンの人々には忌み嫌われている。強さを追い求め、力を得るため、物語時点ではゴート機構に接触しようとしていた。
  • 物語以前に二度死んでおり、直近ではジョン・D博士の逃亡を助けたためにゴート機構によって殺されている。二度とも、ジルは聖ペテロの手で蘇生されているが、それでも機構に近づこうとするのは、オクタビーの褒美を得て皇帝に復讐するため。そして、宇宙最強の剣を手にすればオクタビーの加護を得られるとジルは信じている。
  • 『SoS』作中ではリンダに同行し、七賢者にも盾突いてバンバを悩ませる。同年代のハインリヒとは事あるごとに衝突し、はじめは口論から後に殺し合いの決闘にまでなったが、殺したあとで生き返らせたハインリヒと和解し、以後は終生の親友となった。
  • ジルの信念の要は、母を殺したゴート皇帝への復讐にある。ジルの母はアケローンの后妃だったが、幼くして皇家を追放された子(ジル)を取り戻そうとして処刑された。ジルの実父はゴート皇帝とは別の男性であり、そのことが追放の理由らしい。
    • 実の父はマクベスとされる。少年ジルは追放後に殺され、蘇生された際にペテロによって肉体を機械の体に改造されている。このときに用いたのがかつての機械Mの体であったという。*1

『スターダンス』

地球塔地下に出現する過去の亡霊達の中で、ビンタキングの率いるユニットの中に登場している。
亡霊ひのしっぽジル
ヒルトンの血無し少年と言われた少年。聖ペテロによって2度の命を受ける。

『ガラテア』『クレイジー・コロシアム』

  • 『SoS』のストーリーは後の作品群の世界観と完全に連続してはおらず、後日譚は不明。ジルは、宇宙を旅して最強の剣を手に入れたとされる。
  • ライスタより後、『ミサ2』『ガラテア』『クレコロ(およびクレコロ2)』までの一連のRPGのシリーズでは、プレイヤーが手にする最強の武器としてジルの剣(本当の勇気)が定着していた。
[[ジルの剣]]
火の尻尾ジルが、ゴート専属科学者ジョン・D(ビバルディ竹原の弟子といわれる)の助けを借り手に入れた宇宙最強の剣

『ラブリーポリス・トリクーガ~遠い約束~』

  • 『ミサ2』にゲスト出演した際、ジルは自分はスペシャリストではないと言っている。
「俺はついぞオクタビーの褒美を得ることはできなかったが、我が剣はスペシャリストにも勝る」

『ライヂング★スター7』

  • 聖山ユグドラシルにて、すでに故人である旧友ハインリヒの墓を訪れている。折しも、宇宙最強のジルの名声を知ったファウストが来襲、迎え撃ったジルの剣はその場でへし折れた。ジルの剣を偽物と見抜いたファウストはジルを挑発。ジルは己の拳のみで相対する。
「まさか拳が?」
「ははん、なるほど……そういうことか」

「昔アケローン時代、あの丘を、マクベスの<コピー>である機械人間が統治していたと人づてに聞いたが……

「あははは!!……貴様、マクベスの息子ジルと名乗っているそうだが片腹痛いな。あの<コピー>のなれの果てが、貴様か。宇宙最強剣とは聞いてあきれるわ!!」
  • ファウストはマクベスとは旧知であり、ノーストリリアの力ではジルの最強剣と匹敵するかそれを上回る閃光剣をもって一閃でジルの首をはねる。『汝、最強と思うなかれ』。それでもジルは首だけで生きており、とどめを刺されるまえに、ハインリヒの墓からの霊力に救けられて、かろうじて逃げ去った。

『アールエス』

精神の祠のEXエネミー「ジル」。ジョブ:侍。
能力値制限のかかるジスナナパーティで戦わなければならないが、物理一辺倒で対処はしやすい。
豪傑達の黄昏で強化して再登場「雨の中のジル」。ジョブ:悲愴剣士。厄介なパーパラスを率いて現れる。
RSの悲愴剣士に[[ハインリヒ]]の亡霊を召喚する技があるのは、このジルの能力設定であったため。

SISTER

『ぢきゅうぢそく』

プレイアブルキャラクターとして登場 ⇒ぢ Wiki
この人は男性です。ヒルトンの血なし少年、あるいは火の尻尾ジルと呼ばれていました。彼は聖ペテロの庇護の元、宇宙最強剣を求めて旅をしていましたが、やがて大きくなった名声故にか、とある刺客に殺されてしまいました。

『その炭鉱の名は。』

  • 幼いころ聖ペテロに育てられた平雪絵?が、伝説の剣士ジルの物語を語ってくれる。この物語の中では、ペテロは弟子ジルに対して最強の剣とは勇気だと教え、ジルはこの教えを胸に自ら宇宙最強となった。
  • しかし、ペテロはその教えと別に実際に宇宙最強剣を隠し持っていて、これは伝説の鍛冶師レッドソードの残した赤き刻印剣のひとつだった。この聖ペテロの剣はジルに授けられてはいないらしい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー
注釈

*1 機械体のことはSoSの作中にはなく、後のRS7での設定を『調査書』でまとめているもの

*2 スペシャリストになれなかったのは、返上したのはビンティカというキャラが固まっていた