《人名/は行》
+ | 出典 |
『ビクトリー』
- 狂戦士レフトキングが「ある魔法使い」によって変化させられた姿とも、転生した姿ともいわれている。『ビクトリー』のラストで魔法が解けて人間の姿に戻ったが、次作ではなぜかまた猫化していた。
『苺とジスくんラブラブ大作戦』
『ビクトリー2』
- 無敵を誇った宇宙猫ビクトリーだが、自分の心が映し出したドッペルゲンガー猫人形によって滅ぼされる。
『ビクトリーくんの占いステッキ』

- 『ビクトリー』シリーズとは一転して、女の子のような男の子のような格好でミニゲームに登場。てきとーででたらめな運勢を占ってくれる。
- 『ビクトリー』シリーズととくに区別したいときは便宜的に「ビクトリー君」と君をつける習慣だったが、とくにその必要な区別はない。
『ビクトリー3』
- 人々を信じる心を失いデビルビクトリーとなる。残された良心で親友クロイツに自分を殺すように頼み、死亡。巨神ビッグ・オーの保護を得る。
『ライヂング★スター2』
『ライヂング★スター5』
『ラブリーポリス・トリクーガ~遠い約束~』
『ビクトリー4』
『ライヂング★スター7』
- フィギュア。フィギュア屋で購入しおうちに飾るおもちゃ。

ビクトリー レフト・キングが「ある魔法使い」によって変化させられた姿。

ビクトリーストロベリーVer. 苺ミルクを飲んじゃって、酔っ払ったビクトリーは、以後体がピンクに染まってしまった。

デビルビクトリー 一度は、人々の盾となりキャットドールによって殺されたビクトリーだったが、人間に失望した彼の怒りが、邪悪な命となって蘇った。
- 宇宙術「ビクトリー」ビクトリーを召喚する。敵単体に9999ダメージ。

召喚>【ビクトリー】『ニャーーーン』
『ネオ・ビクトリー君の占いステッキ』

- ビクトリー君の占い2弾。前作と5年を経て進化したが、あまりたくさんの文字を憶えられず、ちょっと頭の弱いところは進んでいない。ゲーム画面に『クロイツー!! どこー』と大書で落書きしている。
『ラブリーラッピング』『ラブリーショッピング』

SISTER
属性: 水 HP: 20 MP: 11 レア度: じす |
シルヴィア剣 憑依 龍言語魔法 約束 |
『その炭鉱の名は。』
- レア「ビクトリーステッキ」……『点滅する何者か』を<杖>で撃破し、0.02%の確率で入手 魔攻1
『Sea Tree』
魚釣りにも戦闘にも猫の支援が欠かせないシーツリーでは、ビクトリー君に接触する用事は頻繁。でもプレゼントを受け付けて友達になる様子はなかった。