学校で水伝本をネタに道徳の授業をする困った人々が少なからず存在するらしい.
- 参考
- 波動にまつわる最近の深刻な問題 「水からの伝言」を道徳の授業に使う教師たち
- リンク集.多くは削除されて今は見られない.
書籍
- "小学校「道徳シート」とエンカウンターで進める道徳 高学年" (明治図書 2007.1刊行)
- "教室がシーンとなる“とっておきの話”100選 中学年編" (明治図書 2002.2刊行)
入試問題
- 青稜中学校の平成15年度入試問題(国語)で「水は答を知っている」を使用 (参考: kikulog)
教師
TOSS の授業案
- 言葉の大切さを強調するには最高の教材!!「水の伝言」 (web魚拓のcache).TOSS静岡.
- 全国女教師大会模擬授業 水 (web魚拓のcache).
その他
- 坂出市立府中小学校 2004年11月.校長先生が朝礼で.
- (埼玉県戸田市美谷本小学校) 学校だより 校長先生の話に.
- 神戸市有野台小学校 / 校長あいさつ 2005年.
- 町田市立忠生中学校 読み聞かせ 2005年.
- 名古屋市立片平小学校: 学年だより 4年 5月号 (pdf file),2006年.
- 日野小学校だより 2006年度5月16日号 言葉の力+ちょっといい話 群馬県藤岡市日野小学校.校長先生の話に.
- DiaryForm: 授業参観(道徳) 2003.2.18。授業参観で水伝をやったどこかの小学校の先生の日記。
- 「いのちを大切にするキャンペーン」実践事例3 (pdf file), 2006.6.1 千葉県教育委員会。資料5の生徒向け保健便りの例として。
- 東海大学付属相模中高 学校広報誌 (pdf file), 2007.10.9 副校長の巻頭言として。
- 新潟県上越市立八千浦中学校だより (pdf file), 2007.10
- 富山県南砺市立井口小学校だより (pdf file), 2007.10
- 愛知県小牧市立篠岡篠岡中学校で開催の小中合同学校保健委員会 2007.12.14 障害を持った子のお母さんの言葉として(リンク先では触れていませんが、学校便りに生徒の言葉として紹介)
- 静岡県沼津市立戸田小学校 2008.2.6 朝会での先生のお話として。
- 愛知県高浜市立吉浜小学校 (pdf file) 2008.3.7 全校朝会での校長先生のお話
- 埼玉県ふじみ野市立亀久保小学校 (pdf file) 2008.7.1 学校便り
教育関係者からの批判
- 教育委員だより No.137: トンデモ科学と道徳の授業? (愛知県小牧市,教育長 副島孝氏による).
- ニセ科学?道徳教育「水からの伝言」を斬る -- TOSS=向山洋一教育技術法則化運動を問う (教心ネット)
被害例
- 水は答えを知りません (doraさん. 2003/3)
- 母、ニセ科学に悩むの巻〜「水の結晶」の授業,ニセ科学のこと(水からの伝言) ("古本ぐりぜら店主*akane*の毎日", *akane*さん. 2006/4)
- 水からの伝言関連記事 ("専業主婦のトモ",★トモ★さん. 2006/6)
- 水の結晶の授業, 先生に手紙渡せず, 「水からの伝言」授業その後 ("1年以内にサブスリー達成プロジェクト", jimerin さん. 2006/6)