atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Informatik-Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Informatik-Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Informatik-Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Informatik-Wiki
  • Eclipse
  • SQL-3

Informatik-Wiki

SQL-3

最終更新:2008年11月18日 11:24

ahr

- view
管理者のみ編集可

Eclipseでデータ追加


  • Eclipseでデータ追加
  • 前回までのあらすじ
  • データの中身を追加
    • Data Source Explorerのデータ編集機能で
    • Data SourceExplorerのデータLoad機能で

前回までのあらすじ

今までの大筋は以下の通りです。

  • Eclipse/SQL-1ではDTPの導入と使いはじめについて見てきました。
  • Eclipse/SQL-2ではMySQLで空っぽのデータベースを作り、Eclipseからテーブルを追加しました。

データの中身を追加

前回までで、空っぽのデータベースを作成し、空っぽのテーブルを追加する方法を学びました。
今回は、このテーブルに実際のデータを入れていく方法について見ていきます。

Data Source Explorerのデータ編集機能で

Data Source Explorerのテーブル名のところで右クリックするとポップアップが出ます。
ここで「Data > Edit」を選択するのが第一の方法です。


すると、テーブルの編集画面が右側のエディットペインに表示されます。


テーブルの中身は空っぽなので、TOP行に<new row>と表示されています。
これを選択された状態でクリックすると、カラムの入力/編集が出来ます。
「0」と入力して隣のカラムをクリックすると、今度はそこが入力/編集が
出来る様になり、ひとつ下の行の第一カラムに<new row>が表示されます。
「NULL」と入力して「Enter」を押下すると、最後に入力したカラムを選択
した状態になります。


以下、続けて下の行、下の行へと入力を繰り返していきます。

Data SourceExplorerのデータLoad機能で

Data Source Explorerのテーブル名のところで右クリックするとポップアップが出ます。
ここで「Data > Load」を選択するのが第二の方法です。
テキストファイルからデータを読込む事が出来ます。


Load Data画面が表示されるので、ここで「Browse」ボタンをクリックして
読込むファイルを指定します。次に、ファイル書式を指定します。
指定する項目は以下の中から選択します。

  • Column delimiter(カラムの区切り文字)
    • Comma
    • Semicolon
    • Space
    • Tab
    • |

  • Character string delimiter(文字列の区切り文字)
    • "
    • '
    • None

ここでは「Comma」と「”」を選択したものとします。
ちなみにテキストファイルは以下の様な内容にしました。

5,"Fuenfte"
4,"Vierte"
3,"Dritte"
2,"Zweite"
1,"Erste"


次に、「Replace existing data」にチェックを入れるかどうかですが、
現在テーブルにあるデータと置き換えたければチェック、それ以外は解除しましょう。
これでデータLoadの準備が出来ました。
あとは「Finish」ボタンをクリックするだけです。


「Finish」ボタンをクリックすると、「SQL Results」画面に実行結果が表示されます。
「Status」欄が「Success」になっていれば正常終了です。メッセージペインには

Loading "new_table"...
Data loding was successful.
6 row(s) loaded.

のように出力されているはずです。


しかし、データが追加されたようには見えません。そこで、「Data Edit画面上で
右クリックして、「Refresh」を選択します。すると、更新内容を保存していいかどうか
聞いてきます。


ここで「Yes」ボタンをクリックすれば更新内容が表示にも反映されます。

「SQL-3」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • Eclipse_Confirm_Remove_old_data.png
  • Eclipse_Confirm_Save_Updated_data.png
  • Eclipse_Data_Edit_Refresh.png
  • Eclipse_Data_Load_Success.png
  • Eclipse_Data_Source_Explorer_Refresh.png
  • Eclipse_Enter_First_Record.png
  • Eclipse_Load_Data_Dialog.png
  • Eclipse_Open_TableDataEdit.png
  • Eclipse_Refresh_UpdatedTableData.png
  • Eclipse_Start_Editing_Tabledata.png
  • Eclipse_Start_Load_Tabledata.png
Informatik-Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • メニュー2


2009.09/25
CIW v5 Associate 認定獲得
番号:386753


wiki構文
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。



#twitter_badge_text
-
最近更新されたページ
  • 5688日前

    UML : free design tool BOUML
  • 5688日前

    free X server on Windows
  • 5713日前

    メニュー2
  • 5756日前

    組み込みWindows開発/開発環境/VisualStudio2005
  • 5756日前

    組み込みWindows開発
  • 5860日前

    構成管理(SCM)システム/PERFORCE
  • 5865日前

    メニュー
  • 5930日前

    CIWについて
  • 5936日前

    ITIL
  • 5936日前

    ITILのお勉強はじめ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5688日前

    UML : free design tool BOUML
  • 5688日前

    free X server on Windows
  • 5713日前

    メニュー2
  • 5756日前

    組み込みWindows開発/開発環境/VisualStudio2005
  • 5756日前

    組み込みWindows開発
  • 5860日前

    構成管理(SCM)システム/PERFORCE
  • 5865日前

    メニュー
  • 5930日前

    CIWについて
  • 5936日前

    ITIL
  • 5936日前

    ITILのお勉強はじめ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. ホワイトハッカー研究所
  3. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  4. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  7. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  8. フォートナイト攻略Wiki
  9. Pokemon Altair @攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.