イーグレット・アビオニクス社製の最新鋭戦闘機。
操作性とセンサーが強化され、火力も増加された。 また、ステルス機能が追加された。
操作性とセンサーが強化され、火力も増加された。 また、ステルス機能が追加された。
※アビスゲイル・セカンドはPTではありませんが、
新たなユニットクラスを作るほどでもないかと思い、PTに含めています。
新たなユニットクラスを作るほどでもないかと思い、PTに含めています。
アビスゲイル・セカンド
アビスゲイル・セカンド, あびすげいるせかんど, PT, 1, 2
空陸, 6, S, 4900, 130
特殊能力
重力子防御帯
ホバー移動=低空飛行
ステルス=アクティブステルス
迎撃武器=リニアビームカノン
2400, 120, 500, 130
SACA, woh_EDF-102.bmp
アンチバリアビーム, 1000, 1, 4, -10, -, 5, -, AACA, +30, B無中
リニアビームカノン, 1300, 1, 2, +20, -, 10, -, AACA, +30, B毒P
マイクロミサイル, 1700, 2, 4, +30, 15, -, -, AACA, +0, 実H無連L10
対艦ミサイル, 2200, 2, 6, +20, 6, -, -, AACA, +0, 実H無
アビスゲイル・セカンド, あびすげいるせかんど, PT, 1, 2
空陸, 6, S, 4900, 130
特殊能力
重力子防御帯
ホバー移動=低空飛行
ステルス=アクティブステルス
迎撃武器=リニアビームカノン
2400, 120, 500, 130
SACA, woh_EDF-102.bmp
アンチバリアビーム, 1000, 1, 4, -10, -, 5, -, AACA, +30, B無中
リニアビームカノン, 1300, 1, 2, +20, -, 10, -, AACA, +30, B毒P
マイクロミサイル, 1700, 2, 4, +30, 15, -, -, AACA, +0, 実H無連L10
対艦ミサイル, 2200, 2, 6, +20, 6, -, -, AACA, +0, 実H無
重力子防御帯
バリアLv2=重力子防御帯 !B重魔精
フィールドLv2=重力子防御帯 B重 10
重力子防御帯=解説 「B重」属性を持つ攻撃のダメージを1000減少させる。;それ以外の物理ダメージを2000まで無効化させる。;発動時に10EN消費。
バリアLv2=重力子防御帯 !B重魔精
フィールドLv2=重力子防御帯 B重 10
重力子防御帯=解説 「B重」属性を持つ攻撃のダメージを1000減少させる。;それ以外の物理ダメージを2000まで無効化させる。;発動時に10EN消費。