■癒し手(書き途中@@;)
現在、
医術士中級ヒーリングウェーブと吟遊詩人上級高らかな凱歌
この2つがメジャー
どちらも範囲アビリティで全員に回復効果のあるアビリティ
高らかな凱歌には、バッドステータスの回復効果まで付いている
から、余裕があれば高らかな凱歌の方を
あと、弾数も大事だから、医術士ならHW、吟遊詩人なら凱歌
という考え方もあり
心攻撃アビリティ全般】心武器を持ってるなら攻撃するとしたら
心攻撃アビリティになるのが普通。攻撃と回復を共にこなせる癒し手
チームメンバーに、回復するに値する人がいなかったら
別に、回復しなくてもいい場合もある
回復する暇があるなら、火力をあげなくちゃ
例)自分がレベル高くて、他の3人がレベルがすごく低い時
0人】回復無し。全員の力で押し切る作戦!!
短期決戦じゃないと勝てない。
召喚獣による戦闘の長期化してるから、癒し手無しではつらい
1人】
HWで回復する量では、敵の上級アビリティの火力を完全には
癒しきれない。応急処置にはなるけど
不利になる前に、火力で押し切らないとつらい
バランスは悪くは無いと思う
2人】
癒し手が2人いれば、たいていのダメージは回復しきれるはず
ただ、純粋火力が2人では、ちょっと火力不足な感がある
癒し手は、回復専門にせず、攻撃アビリティも持っていかないとつらい?
だいたいこのぐらいがいいバランス?
3人】
ちょっと回復しすぎな感がある
コンビネーションが発動すると
ダメージを200しか受けてないのに
3人でHW使って600回復とかするから
やるなら、感情はあえて切っておいて、余分な回復を防ぐ方がいい
火力不足
4人】
ちょっとやりすぎかもよ?
これはこれで面白いとは思うけど
3人のとき同様コンビネーションでひどい事になる可能性がある
最終更新:2006年02月24日 03:00